じんの花屋日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ご無沙汰しております。いよいよ月のご報告とも言えない、2か月余りも間を開けてしまいました。何を書いたか、書いていないか、まずは自分の過去ブログを読まないとわからなくなるありさまです;; 一年の最大の山場、お盆という一番のイベントがありましたがおかげさまで無事終了・・その前後もいろいろ… 7月は、お客様からの要望などから増えてきた雑貨をどうしようか、しまっていちゃいけない☆飾りたい!、と「雑貨スペース作り」などしておりました。 ウッドデッキを壊して、余った木材を塀に…以前はこう→外してすっきり、お客様が段差なしで見れるスペースに。 そして(私的に)いい感じにペイントが古びたデッキ材を↓こんなん塀に仕立てましたぞ~ さらに飾って、倍率ドン(自分のいいかんじ尺度ってことね) さらに、熊本のたぬき星人さんhttp://plaza.rakuten.co.jp/teraike/diary/201209050000/から、すごい大きくてステキなプレゼントも届きまして、これまた飾らせていただいています。我が家のような狭いスペースにもぴったり♪なこれはディスプレイ用のイス。 熊本の柾工房さんの作です。楽天にもショップがあるので、ぜひのぞいてみてくださいね(柾工房http://www.rakuten.co.jp/masakobo/index.html) ウッドデッキを外した場所も、ドンと改造。 ごちゃ… …ちょっと見にくい? うーん、鋭意改良中です。 こんなに商品あったのね。自分でもちょっとびっくり。 みんな見に来て、アドバイスくだされ~ 大きな出来事…といえば(花屋とは関係ないのですが)「レーシック手術」をしました! 私の長年の夢?小学生のころから知ってましたから。 最近結構メジャーな、近視治療のレーザーによる手術です。 お盆の後の1週間の長期休暇は、主にそのために。 (一応、2,3日顔も頭も洗えないとか、車の運転とかはやめておいた方がいいので花屋の商売はムリ) 目にレーザーをあてるので、ちょっと怖かったけど…ほぼ痛くはなかったです。 あ、あと目の安静って思ったよりも、タイへン! テレビ、パソコン、本を読むのとか、全て念を入れて、しっかり安静にして使わずに……むちゃくちゃ退屈でした☆ しかし0.05だった視力が、今はなんと裸眼で1.5の視力になりましたよ。 2週間ほどたって、違和感もなくなってきましたし。今の技術ってホントすごいですねー <注文商品いろいろ> <雑貨新入荷> ジュートロールハンギングや、ナチュラルな飾りに ハンギング小物入れ大きさは手のひらサイズ 雑貨作家CRESSさんのガーデンアイアンピック(再入荷)長さは80センチ~90センチくらいあります ブリキのポット底に穴があいているので、直接苗を植えてもok!(3号ポットが2つ入るくらい)内側にプラの容器も入っていて、室内鉢カバーとしても可です。 小さな小さなガーデンツールセット2~3センチと小さいのに、よくできています。 大同のウォールハンギング フローラ黒田さんで使っているのと同じものを…とカタログで探したら、ちょっと違かった;;(カタログ注文は、実物見ないだけに、難しいのお) 真っ黒の鉄と麻の緑色が、新品ビカビカなのが残念ですが、植物がさまになる形であります。少しほおっておけばいい感じになってくれると期待。だめならペイントするさ!(←負けない)中はこんな感じ 全部は伝えきれませんが、まずは板垣花店こんな感じです。また、お彼岸くるし~庭は少々荒れ模様ですが、10月には秋苗がそろいはじめますので。 お見限りのないよう、今後ともよろしくお願いいたします。ペコリ
2012.09.09
コメント(0)