全17件 (17件中 1-17件目)
1
肌寒い日です。冬の間にできた残り少ない蕾が頑張ってます。 気温が10度ギリギリになると寒いです。真冬の気温と比べれば,結構高いのに暖かさに慣れてくるとこんな日でも,寒く感じます。 カーネーション咲の椿も一休みしてます。寒くて,花びらが汚れないか心配です。 こんな日は,家の中で過ごします。 最近マカロンを頼まれることが多くて今日もマカロンです。 焼きあがりました。後はガナッシュを挟むだけですが続けて何回も焼いてると食べたくなくなります。不思議なものです。 そして,秋に拾って乾燥させて保存していた 栃もち作りです。 栃のあくを抜くには灰が必要ですが灰はなかなかたまりません。たまにバーベキューをしてもできる灰はわずかです。 お願いして,送っていただいた灰を使ってアクとりです。 その前に,皮を取ります 。これがまた大変です。皮を取りやすくするために今お湯につけてあります。 スローフードの中でも上級です。乾燥したままだと,ずっと持ちますから。 おいしくできたら,またパクパク食べて太るのかな。
2017.03.31
コメント(2)
今日もいいお天気でした。 自然と庭に出たくなります 。 この新芽は,「すみれの丘」です。きれいな紫の花ですが,最近どんどん花が少なくなってきて剪定を繰り返しているうちに,上の方が枯れこんでついには,根元のほうまで枯れてしまい,諦めていたのです。しかし,すごい生命力です。復活です。 意地の悪い友達は,接ぎ木してある部分が伸びてきたのかもといいますが,この新芽は,接ぎ木してある元の枝にしては立派です。今年はきれいな「すみれの丘」が咲くことを毎日祈ってます。 こんな新芽の先っちょのほうで何だかさわさわと音がするようで眼鏡を持ってきて,見てみるとあちこちにいます。アブラムシが。 このNahema にもいそうです。木の芽のおいしいにおいがするのでしょうか。 気休めになるかもしれませんが木酢を散布。もう遅いかも。 宿根スイトピーが咲きだしました。今年は,4鉢に株分けしました。毎年元気に出てくることに感激です。 センナです。これも毎年出てくることに感激です。もう少しで,わさびのつんと来る漬物に変身です。 今日はここに3姉妹が転がっていました。 モモはしぶとく草を待ってます。
2017.03.30
コメント(4)
暖かい日でした。鉢植えの薔薇につぼみが見えるようになりました。 まだまだ葉が展開していないので ようやく動き出したところです。 でもうれしいですね。蕾が見つかるって。 この時期毎日どこかで蕾が見つかります。 クレマチスです。旧枝咲は,茎の途中から葉が見えるようになりました。 庭の草をとっていても 花たちが動き出していることに喜びを感じます。 ~~~~~ 今日は,年度替わりの挨拶にお客様がいらっしゃいました。昨日焼いたチョコケーキにおほめの言葉をいただきました。 ドライの生姜がきいているようです。 上手くいったので明日はいくつか焼きます。 庭に出たり入ったりですが気候も良くなり フランスパンもパリパリに焼けました。 寒くなく,暑くなく4月から珠ちゃんを預かることになってるのでしばしの好きな時間を楽しんでます。
2017.03.29
コメント(2)
玄関前には,庭の花やアレンジの後始末の花がところ狭しと咲いてます。 まだまだいけるということは気温がそれほど高くないからです。部屋の中で元気のなかったクリロもここでまた元気を取り戻しました。 ブランコも取り付けました。ブランコの向こうに見えるおどろきも少しずつ赤い花びらが見えてきてます。 今年は, たくさんの花の中の幾つが実になるのでしょうか。 ~~~~~ たくさんのチョコをいただきました 。有機のカカオマスと甘蔗糖,ココアバターと有機のラズベリーやイチゴ生姜チェリーのダークチョコです。 このまま食べてもおいしいのですが,なんと3月15日が賞味期限なんです。私は,そんなことが気にしないのですがこの高級なチョコを人様にお一つどうぞといって,喜んでもらっても期限切れではがっかりすると思いますので, マンケ型でパンドジェンヌにチョコを混ぜました。小屋で焼かなかったので家じゅうチョコの匂いです。 バーンズの型でパンドジェンヌも焼きました。小さめのマンケ型がほしくなりました。
2017.03.28
コメント(6)
暖かい一日でした。モモは,暑くなって,この後日陰に移動。 お日様がうれしい季節です。 こうなると,色んな新芽や早目の蕾が気になります。 こごみゼンマイです。近くにあるのは,上まで伸びてました。この辺りでは,ほうけているといいます。 ここでこれくらいなら根っこを伸ばしてハウスの中に入ってるのは,もう,食べられるかもと覗いてみたら 食べごろです。天ぷらがいいという人もいるけど私は,酢味噌和えが好きです。 やはりハウスの中は暖かいです 。 うちにあるレモンで一番寒さに弱くいというチャイナレモンには,もう花も実もあります。 後ろの黄色いのは,昨年の実を収穫してないものです。 駐車場のわきに置いてあるリンゴやモモの鉢植えはどうでしょう。 これはリンゴではなくスモモだったかしら。何のスモモかわかりません。 この花の一つが結実して一個ぐらいがなるかも。 これが楽しいのです。 昨日は,朝市に出かけ細かいホタテを200円で買っいました。 沢山あります。洗って,ゴミを落としスープを取り,炊き込みご飯にも入れました。 うーん,美味しい!食べすぎ注意です。 ~~~~~ 久しぶりに,パンの会です。クロワッサンが作りたいといったけど,クロワッサンは,生地を作って寝かせて,伸ばして寝かせて,伸ばして寝かせての繰り返し。 それで,成形と焼成ができて生地を折りたたむのもできて,できるだけ短い時間ですませるようにするには ,最初の粉の混ぜ合わせも入れて 3通りの過程をみせないといけないと考えました。 なんでも忘れるようになりました。折りたたんで,冷蔵庫で寝かせていた生地をもっていってもらうのを忘れました。成形して,冷凍しようかと思いましたが冷凍庫もいっぱいです。 半分は本日のほかのお客様に,家で焼いてねと強制的に持って行ってもらいました。残りの半分を焼いても家で食べられませんが焼くことにしました。
2017.03.27
コメント(2)
東側の蕾が赤くなってきました。もうすぐです。桃の節句といいますが,3月3日は早すぎます。この辺りでは,3月3日にお雛様を出し4月のひな祭りを済ませてからしまうところがあります。 固かったつぼみも,そのころちょうどほころび始めそうです。季節は確実に進んでますね。 こうやって植物が動き出すと風が冷たくても,あまり気になりませんが今日は,日の当たる所ばかり行ってました 。 先日,膨らみ始めたなあと思ってたらもう,人差し指と親指で囲えないほど膨らんでます。ほんとうに目に見えて太ってます。 今日はアレンジを頼まれた会場の後片付けをしに行ってきました。 お花代をいただいていることだしそんなことを考えなくてもいいのですが, 元気なのを抜いて,花瓶に入れてもう少し楽しめばいいのに誰もそんなことをしないのです。 花を育てていなくても,最後まで咲かせてやりたいとは思わないのでしょうか。 年齢のせいだとは思いたくないけど,,,,。 私は,咲いた花を大事にしたいです。よく咲いたねって声かけてやりたいと思います。 モモだって,毎日ここで花を見て,鳥を見て季節を感じてるよね 。
2017.03.25
コメント(4)
お天気はいいけど,なんだか風が冷たいです。 なかなかクリロの姿をうまくとられられません。腰を曲げるというより這いつくばるというほうがいいのかも。 寒いので,そうだ小屋の整頓もあったのでした。 折り畳みのテーブルをもっていって隠れてたLibertyのカップやMorrisの お皿を並べてるだけで幸せ。 Wedgwoodも出てきました。 使ってない密閉容器も並べました。 これらを見ながらおしゃべりするのも楽しみです。 じっと見つめるモモ。あなたをこうやって見てるのも幸せよ。
2017.03.24
コメント(6)
もう10年いようになるパーゴラです。毎年ペンキを塗ってます。今年は薔薇と葡萄の蔓を束ねて塗りやすいようにして2度塗りを済ませました。 そして,パーゴラの向こうに見える小屋の階段がアルミできてるのでその上に人工芝で保護してありましたが経年劣化というんでしょうかボロボロとちぎれるようになったので 取り替えました。接着テープで押さえつけるだけなんですが終えたら,なんだか筋肉痛です。 ペンキを塗ってたときの力をいれてたのが ,いまになって出てきたのかも。 忙しいのが終わって,好きなことしようと思ったけど無理はできませんね。 明日は小屋の展示を少しずつ変えたいと思います。 宿根スイトピーのつぼみが膨らんでました。 水仙の葉を三つ編みにもしました。また寒くなるそうです。 ミニキッチンガーデンを耕すのはまだまだ先の様です。
2017.03.23
コメント(2)
部屋の中では,まだくっついている姿を見かけますが日中は,暖かくてすることいっぱいでした。 薔薇の消毒リンゴの剪定畑の草取りパーゴラの ペンキ塗りそして終ったかに見えるのですが剪定したくなる薔薇。 小屋の階段の人工芝の張り替え 毛布の洗濯や部屋の掃除 いっぱいありました。 久しぶりに小屋のオーブンでシホンケーキも。 大きいので20cmのが,一度に2個焼けます。 桜の葉をいっぱい入れたシホンです。桜の葉と花びらのソースがあってどうしても使いたくなったのです。 桜の花が咲いたら,もう時期が遅れてしまうので残ってた卵で20cmを2個,17cm,14cmと 4個も焼いてしまいました。 小屋で焼いてると,庭の仕事ができます。出たり入ったりのパンやケーキが作りやすいのです。 クロワッサンもぴったりです。 葡萄を誘引したり,Spanish Beautyの葉を落としたり。花の時期に向けてすることが一杯です。 玉ねぎの根っこが太くなってきました。今年は早いような。 膨らんでるでしょ。 ソラマメの定植です。まだ芽を出してないのもあります 。 セミダブルが好きです。 この色はなかなか増えません。 日が当たらないところはこれからです。
2017.03.20
コメント(4)
先週は忙しくていっぱいいっぱいの生活でした。 今日は,こんなに晴れて庭に出ようという気になります。 明日も降らないといううことなので桃の生産者様から頂いた薬で消毒をしました。桃にスモモ,リンゴ ,ミカン,葡萄,サクランボ。 そのあとパーゴラにペンキを塗り始めましたが家の前のちいさん橋の架け替えに伴って周囲の道路も舗装しなおしの音がするので落ち着いた気持ちになりません。 まだ2日もありますからしたいことは,明日のに伸ばします。 お休みはありがたいです。 これはセミだと思いますが。 数年前からこの花が。個性的な花の色,年々大株になっています。 チロの食事を変えたところ,クリには合わなかったみたいです。モモにはなんともなかったのですが。 お尻の周りにもたくさんのふわふわの毛がありますがそれを汚してしまいました。しょんぼりしてます。 仕方なく,2通りの缶詰を用意しました。 自慢のふわふわの毛が汚れては何にもなりませんものね。
2017.03.18
コメント(2)
今日もあったかい日でした。 昼過ぎに帰宅途中車のエアコンが入るくらいの日。穏やかな日でした。 白組は日向ぼっこです。 このクリロも見事に大きくなりました。 これは遅いけど咲いてくれれば,いつでもいいです。 クリロは斜面に植えればお顔も見えていいんですが今ごろ気づいてます。 この下にいっぱい苗ができてます。今度は斜面に植えようと思います。 クリロを見て玉ねぎの間の草をとっていたら風も出てきたようです。 チロのすごい声が聞こえました。早く入って!という声です。 なんとも言えない要求するときの声。ほかの子も要求はするけど,優しい声です。 明日から,また忙しくなりますが,対応できる元気を 庭からもらいました。
2017.03.13
コメント(4)
タイヤの交換はまだですが赤い新芽が伸びてきました。 しかも,アブラムシがいます。画像にして初めて気づくんです。 暖かさを感じた日でした。今年は,暖冬だったと地元の気象予報士が伝えてます。 振り返ればそのようだったと思います。寒くても朝市へ入ってたし早朝のウオーキングもできました。 冬の間咲かせた枝も剪定し予防の消毒もしたいです。 微妙な距離で日向ぼっこです。 モモはここが好き。 クリは,こうやって少しずつ近づくんですが決してくっつくことがありません。赤ちゃんの時に,あんなに優しくお世話してたのに今では,モモは夜の運動会の相手です。
2017.03.10
コメント(6)
ヒマラヤユキノシタ 早春の花です。春の兆しが見えてきてたのに今日は一転雨,そしてその中にボタン雪でした。 それがとても大きいのです。 あまりに大きいのであっけにとられて見てました。 昔,何かの本で読んだことがあります。コーヒーカップの ソーサーぐらいの大きさのボタン雪が降ったことがあったと。 それは,温度のせいでそうなることがあるそうです。雪の博士の中谷宇吉郎 という方の名言で雪は差出人のわからない天から手紙を思い出しました。 実際は,研究室でどんな温度でどれくらいの湿度か 突き止めたそうです。郷土の偉人の話です。 そして,コーヒーカップのソーサーぐらいになるのはいくつもの結晶がくっついたからで,少しできた場所の温度が高めで湿度の飽和量にも関係するそうです。 詳しいことを知らなくてもそんな大きなボタン雪が降る時は寒いけどそれほどでもないし降る時も,今の時期が多いように 経験的に思います。 そして,このお方も テーブルの上に乗って 乾燥させてあるお菓子の型を落とそうとしてます。こんな時は元気が出てきたということを経験的にわかってます。
2017.03.07
コメント(6)
暖かいっていいですね。 もうすぐ,この三つ葉も大きくなって,お寿司に大活躍 です。 センナもあちこちから出てきてます。 昨日,焼いていた マカロンです。 これで卵10個分です。今回は,ほとんど失敗なく作れたけどこれだけしかないのっていう感じです。 大きめの入れ物にいっぱい詰めて小さいのと合わせて4個です。 食べるより,こうやって見てる方が楽しいです。 植物由来の着色用の粉を入れて色を付けますが毎回,少しずつ色が違います。私は,抹茶で色を付けた緑色とココアで色を付けたこげ茶色が好きです。 注文いただいた方に早速送ってきました。 ~~~~~昨日今日と,家の中で仕事をしていてもチロのことが気になってましたが 今日のチロは 目に力が 出てきたような感じです。でも相変わらずよく寝てます。陽ざしもあったけど日向ぼっこはしないで抱っこをねだってきました。
2017.03.05
コメント(4)
大豆をいただきました。煮豆にしてもよかったのですが,結構あるので,昨夜から水につけて今日は,煮てつぶし,塩を混ぜました。いいかげんな分量ですが1,3kg に240gの塩です。麹も今が季節でたくさんでまわってます。それも1,5袋混ぜました。(いい加減です) 麹をバラバラににして煮豆のつぶしたのと混ぜ容器に入れたら完成。いたって簡単です。 結構,麹が多めかもしれません。大して味に変わりがないと思うのでそれで良しです。 おまじないに塩を振ってしばらく涼しいところへ。わが家はパントリーが一番涼しいです。 それから,マカロンを焼きました。 沢山に見えますがマカロンは,一つのシートに1つや二つ失敗するのが出てきます。 それに,2個で一つですからそんなにたくさんになりません。 ~~~~~ 今日は暖かで,3姉妹は思い思いの場所で日向ぼっこを楽しみました。 暑がりのクリは,もう直射日光を避けてます。 モモはこんな風に温まってました。頭が影になるようにしているのが不思議です。 そして,午後から日が傾き始めると お日様を体いっぱい受けてます。午前中クリが入ってた段ボールです。 チロは,ずっとあまり日が当たらないところにいました。 こんな感じです。日がさしているところを避けてました。疲れるのかも。 でも食欲は旺盛です。
2017.03.04
コメント(4)
フェーン気味で暖かい日でした。このMary Rose はよく咲きます。 最近,この花をここに植えてよかったとほんとうに思います。 風通しがよく,日当たりもよく 薔薇にとってはいい条件の場所です。新芽がどんどん見えてるのに花も咲いてます。この花弁が好きです。 同じような条件の場所があればCharles Rennie Mackintosh もこのようい楽しみたいのですが・・・。 クリの幸せそうな顔背中を温めてます。いい季節になってきました。 そういえば,早朝の通勤途中でも今年体験した最低気温はマイナス一度でした。それも一度だけ。もう,そんなに下がることもないでしょう。クリが日が当たらない場所でイナバウワーをするのももう少しです。 小松菜の蕾を折って食べてます。これがなた美味しいのです。茎はアスパラみたい。味噌汁に浮かべてもおいしいです。 折った後,わきからまた花芽が出てきて結構長く楽しめます。 いい季節になってきました。
2017.03.02
コメント(4)
椿にもいろいろあって西王母は暮れに咲くし初嵐もそのあとに続きます。 でも春にならないと咲かないタイプがもう咲き始めていて驚きました。このタイプが早いみたいです。 香りのする椿です。 もうこんなに。実は道路に向かって咲いてるので気づかなかったのです。 これも香りのするタイプの椿 小さい小さい花です。名前が気に入ってつれてきました。「一子」お世話になった先輩の名前と同じで,毎年薔薇を見に来るのでその時プレゼントしようと育ててます。 クリロもあちこちで咲き始めました。 気が付けば,貝母百合いつの間にか伸びてきてます。 あまり好きではないのですがにらも芽を出してます。 ~~~~~ チロは元気になったのかひどいのかわかりません。食べて寝てばかり。食前に飲ませる錠剤と顆粒の薬を口の中の放り込んでやるのですがそれが一苦労です。 今日は仕事で少し遅くなったら何してたのっていう顔で横になったまま見られてしまいました。 もともと寝る時間が多い動物ですがよく寝ます。自分の行く末を見てるかのようでもあります。
2017.03.01
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1