全12件 (12件中 1-12件目)
1
一輪ですが、咲きました。今年の一番花です。嬉しくなって掲載しました。
2018.11.30
コメント(8)
誕生石のアメジストで作って欲しい、とのリクエストを受けて、久し振りに、スワロスキービーズの「グランドハート」とお揃いのアメジストの「指輪」を作りました。このペンダントは、好きな長さで結んで使えるように、コードを使っています。4mmのスワロスキービーズを、ハートに193ケ、コードの先端に18ケ、合計211ケ使います。バカラのハートに負けないように、ハートのボリューム感を出し、コードやチェーンを通すバチカンの部分を工夫しました。コードの先端には、ビーズのボールをつけました。こんな感じで使います。
2018.11.28
コメント(10)
我が家の庭の花たち(庭の南面)椿の向こうは、ずーっと千両です。今年は実の付き具合が悪い上、早くも赤くなってしまいお正月まで、とても持ちそうにありません(_ _).。o○椿 ‘太神楽’今年もたくさん蕾をつけています。万両も赤く東側も千両ばかり・・・夏の間、半日陰に置いてあった鉢植えを、日当たりの良い玄関先の花壇に移動しました。今年はイタリアンパセリが、夏の間も元気いっぱい!春からずーっと重宝しています。隣で、早くも和水仙の蕾が・・・8月に植え替えた‘球根ネギ。太さは細ネギくらいで4月いっぱいまで収穫できます。30株くらいあり、毎日重宝しています。リーフレタスは花屋さんで苗を買いました(@135円)。大きくなった外側の葉から順に、かきながらたべられます。チンゲンサイは、ご近所の方から苗のお裾分けを頂きました。大小合わせて11本。これも、大きな葉から順に食べられるそうです。今朝の岡村公園 11月25日日の出=6時25分、日の入=16時32分午前6時30分(日の出の5分後)6時46分
2018.11.25
コメント(10)
西洋シャクナゲ ‘サッホー’ときどき通る散歩道のお家で、晩秋になるとこの花が咲いています。シャクナゲに似ていますが、ちょっと地味・・・。最初は狂い咲きだと思っていだのですが、フラワーセンター大船植物園のツイッターに掲載されていたこの花を見つけ、やっと名前が分かりました。この花は、狂い咲きではなくて春と秋に咲く二期咲きだったのです。
2018.11.24
コメント(4)
聴秋閣と春草廬の一般公開が始まりました。期間は、11月17日(土)〜12月9日(日)まで。紅葉には未だ早かったのですが、見てきました。もう少しすると、周囲に植えられた紅葉が真っ赤に色づいて、ここが横浜であることを忘れさせてくれます。三渓園・聴秋閣(重要文化財)一見すると石に見えた、玄関の床の材質は「木材」でした。↑襖には、葵の葉の模様が。金箔でしょうか、行灯の光に輝いていました。聴秋閣の前の紅葉が色づき始めていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・旧天瑞寺寿塔覆堂(重要文化財)↑ 正面入り口の彫刻豊臣秀吉が母のために建てた寿塔を覆うための建物。秀吉が建てたと確認できる数少ないもの。寿塔とは、長寿を祝って生存中にたてる墓のこと。現在、寿塔は京都大徳寺内の龍翔寺にある。(三渓園HPより)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・臨春閣 (重要文化財指定)桃山時代に秀吉が建てた聚楽第の遺構と考えられていたが、現在では和歌山県岩出市あった紀州徳川家の別荘、巌出御殿ではないかと考えられている。(三渓園HPより)この日は2組のカップルが、庭園で写真撮影をしていました。園内の案内図(三渓園のHPより)(click for tapで拡大画像が開きます)横浜三渓園 公式サイト
2018.11.22
コメント(6)
三渓園・菊花展2018.10.26~11.25↑ 巴錦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ー 古典菊 ー↑ 江戸菊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑ 嵯峨菊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑ 肥後菊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菊花展は25日まで。今年はもう遅いだろうと諦めていたのですが、午後から、ちょこっと行ってきました。一昨年買った苗がとてもよく咲いたので、今年も小菊の苗を一株買ってきました。真ん中が赤で周囲が黄色のぼかしの花です。エルロイス(オレンジ・赤 ダリア咲き)17日から、聴秋閣と春草廬の一般公開も始まりました。紅葉には未だ早かったのですが、聴秋閣を見てきました。中には入れないのですが、小規模な建物のため中までしっかり見えました。紅葉の頃に、もう一度行ってみたいと思っています。こちらは、また改めて・・・・。急に思い立って行ったため、大失敗。途中でスマホが電池切れになってしまいました(´-`).。oOホームページはこちらから → 横浜三渓園 公式サイト
2018.11.20
コメント(8)
近所のFさんの家の皇帝ダリアです。八重咲きの花だけ見ると、まるで牡丹か芍薬のようです。この株は、挿し木で増やされたもので、今年始めて花が咲いたのだそうです。先日、Fさんからお話を聞いた時は未だ蕾だったのですが、今朝見ると、綺麗に咲いていました。皇帝ダリアは、竹のような節のある幹を輪切りにして挿して増やせることは知っていました。ただ土に挿しておけば根を出すのかと思っていましたが、そんな簡単なものではないそうです。実際に挿し木をされた方のレポートをご紹介します。↓みんなの趣味の園芸→そだレポ→挿し木(皇帝ダリア)(熊本県 よにふさん)
2018.11.20
コメント(8)
ときめきガーデン真っ赤な薔薇が、小径の両側に咲き誇ります。バラの開花時期限定オープンのガーデンHPからお借りしました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ローズ&シュラブガーデン7色のバラを主役に、灌木や大型宿根草を組み合わせたスケール感のあるガーデンクラブアップルバラと十月桜横浜イングリッシュガーデン 公式サイト!
2018.11.18
コメント(8)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.ローズ&クレマチスガーデンワインレッドやパープル、ダーク・マルーンのバラを主役に、パープルやダークレッドのクレマチス、ブロンズリーフの植物を組み合わせたガーデン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.ローズ&ペレニアルガーデン白バラを主役に、白色の宿根草、白斑入りの植物を組み合わせたガーデン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.ローズ&ハーブガーデン淡いピンクやマウヴ・カラーのバラを主役に、ピンクや青、紫色の植物などを組み合わせたガーデン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4.ローズ&グラスガーデンアプリコットやブロンズ、ブラウンのバラを主役に、オーナメンタル・グラスやブルーリーフの植物を組み合わせたガーデン上段=花の前面、下段=裏面↑ 菊このところ体調がすぐれず、家から半径1キロの範囲をウロウロしていました。おかげで庭が綺麗になりました。昨日は、穏やかな秋晴れに誘われて、思い切ってイングリッシュガーデンへ行ってきました。春と違って人も少なく、薔薇の香りに包まれて、身も心も癒されてきました。手入れをなさっていたガーデナーさんのお話では、今年の秋薔薇は例年より遅いとのこと。まだしばらく楽しめそうです。今回は、ローズトンネルの両サイドにある4つのガーデンをご紹介しました。一番大きい、ローズ&シュラブガーデン、赤い薔薇を集めた、ときめきガーデンは次回にいたします。横浜イングリッシュガーデン
2018.11.15
コメント(10)
一昨日、和裁教室の生徒さんの一人が面白いものを持ってきてくれました。見た目は「牛乳パックそのものですが、「水ようかん」と書いてあります。一同、目が点⁉︎聞くと、ご主人が「業務スーパー」で見つけて買ってきて来て下さったのだそうです。お陰で、この日のランチタイムは、この一パック?(一本?)の水羊羹で大いに盛り上がりました。食事のあと8当分にして頂きましたが、さっぱりした甘味でとても美味しがったです。値段を聞いて3度吃驚⁉︎昨日、興味津々で、いつも行くスーパーから少し足を伸ばして、業務スーパーへ行ってみました。棚には、他にもレアチーズケーキ、カスタードプリン、チョコババロア、杏仁豆腐、マンゴープリンが並んでいました。製造元は、愛知乳業株式会社(愛知県豊田市)という、乳製品、清涼飲料、菓子製造のメーカーでした。昨日は、水ようかんとコーヒーゼリーを買って来ました。コーヒーゼリーが美味しければ、他のも試して見たくなりました。商品紹介業務スーパー → 店舗案内
2018.11.11
コメント(18)
東京都庁近くにある、ハイアットリージェンシー東京。先月オープンしたばかりのお店「鉄板焼グリル」へ、書家であり、古くからの友人の中谷翠泉さんと娘と私の3人で行ってきました。銅版に焼き付けられた店名だけでなく、シェフの胸元に刺繍された店名のローマ字。コースターには波飛沫、お箸の帯封、至る所に彼女の書いた文字が使われていました。開店前にしか見られない入口の大きなガラスの引き戸には、彼女のトレードマークともいえる、大きな波飛沫がデザインされていました。店名の文字も廊下の途中に掲げられた額は、若い頃の作品本来は横長の作品だそうな…。ティラミス、?、ほうじ茶のシャーベット(左から)ヒレ肉(武州和牛)のステーキ窓から見える紅葉が美しい。箸の帯封やコースターにも思考錯誤しながら書いている最初の頃から見ているだけに、こんな風に沢山の人に見てもらえて、後々まで残る形になったのを見るのは、我が事のように嬉しかったです。このところストレスが溜まることが続いていますが、この日は最高に美味しいお料理に、目もお腹も心も癒されてきました。遅ればせながら、下書きに残したままになっていた日記を掲載しました。ハイアットリージェンシー・新宿 → 鉄板焼きレストラン 『鉄板焼きグリル』
2018.11.08
コメント(12)
今朝の空 6:57↑↓ はて、何の木でしたっけ?冬青(ソヨゴ)ガウラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)瞬く間に、空き家になった家の門の前を埋め尽くし…大谷石の石垣にもビッシリ…ヒマラヤ原産で、明治時代にロックガーデン用に輸入された植物だとか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・我が家の千両未だ11月になったばかりだというのに、玄関のアプローチ脇の千両が色付いています。今年は、実が少ない上に台風で葉が、かなりダメージを受けてしまいました。果たして、毎年楽しみにして下さっている方々に差し上げられる分だけありますかどうか、気がかりです。
2018.11.01
コメント(10)
全12件 (12件中 1-12件目)
1