音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2009年12月20日
XML
テーマ: Jazz(1968)
カテゴリ: ジャズ
若きブラウニーの天才度を再認識させる一枚


 これまで何度か紹介してきたように、クリフォード・ブラウンは1930年に生まれたトランペット奏者。艶やかな音色の見事なトランペット演奏を繰り出し、ハードバップの分水嶺ともなったジャズ・ミュージシャンであったが、1956年にまだ25歳の若さで交通事故で他界した。その結果、プロのミュージシャンとして録音を残したのはわずか4年ほどに過ぎなかったが、その4年の密度はきわめて高いものである。本稿の『メモリアル・アルバム(Memorial Album)』は、それら4年のうちでも初期の録音に相当する。

 実は、クリフォード・ブラウンのリーダー・アルバム(10インチ盤)を最初に作ったのは、ブルーノート・レーベルのオーナー、アルフレッド・ライオンだった。そして、1956年にクリフォード・ブラウンが不慮の事故死を遂げた際、アルフレッド・ライオンは、ブルーノートに残された音源から追悼盤を企画する。残された曲数は十分ではなかったが、半分はルー・ドナルドソンとの双頭セッションの音源と組み合わせることでLPとし、『メモリアル・アルバム』のタイトルを冠した。

 録音がなされたのは1953年。上記のように、ブラウニー(クリフォード・ブラウン)の初リーダーセッション(アルバム前半)と、その数ヶ月前に録音された別のセッション(アルバム後半)の音源との組み合わせであるため、アルバムとしての統一感が希薄なのはやむを得ない。揺るぎない完成品としてのアルバムを期待するなら、『クリフォード・ブラウン・アンド・マックス・ローチ(クリフォード・ブラウン=マックス・ローチ)』や 『スタディ・イン・ブラウン』 などのマックス・ローチとの共演盤を求めるほうが適切かもしれない。けれども、本盤に収められた各楽曲の演奏内容は、また別の意味でブラウニーの魅力と実力を存分に伝えるものとなっている。その最大の特色は、10インチ時代の録音ということから、短い収録時間にまとめられた"凝縮された魅力"というものであろう。

 ブラウニーの演奏という観点から筆者が特に好むのは、3.「マイナー・ムード」と4.「チェロキー」、さらには、6.「ブラウニー・スピークス」と8.「クッキン」。あと、個人的な感想をさらに付け加えれば、リラックス気味にスイングしている7.「ディーダ」の曲調が好きだ。結局のところ、一言で表現するならば、この『メモリアル・アルバム』は、若きブラウニーの天才度を聴き手に再認識させてくれる好盤であると言えるように思う。


[収録曲]
1. Hymn Of The Orient
2. Easy Living

4. Cherokee
5. Wail Bait
6. Brownie Speaks
7. De-Dah
8. Cookin'
9. You Go To My Head
10. Carving The Rock


録音:
1953年6月9日
Clifford Brown (tp), Lou Donaldson (as), Elmo Hope (p), Percy Heath (b), Philly Joe Jones (ds)

1953年8月28日


Blue Note 1526




 ​
【輸入盤CD】Clifford Brown / Memorial Album (クリフォード・ブラウン)






Clifford Brown クリオフォードブラウン / Memorial Album 輸入盤 【CD】







にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ 人気ブログランキングへ banner09<br />





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月11日 13時02分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: