音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2016年02月21日
XML
テーマ: Jazz(1967)
カテゴリ: ジャズ




 さて、折り返し地点の6回目は、少し趣向を変えて、アート・ペッパー(Art Pepper)によるちょっと変わったナンバーです。1982年はセロニアス・モンク、ソニー・スティットに加え、アート・ペッパーと、大物ジャズ奏者が相次いで亡くなった年でした。若き日の輝き(参考過去記事 (1) (2) )、麻薬中毒によるブランク、50歳代半ばでの死と波乱万丈の人生でした。彼が亡くなる前月(5月)と前々月(4月)にはジョージ・ケイブルスとの録音が行なわれていましたが、これらが遺作となってしまいました。今回はそのラスト・レコーディングから、「ゴーイング・ホーム(Goin’ Home)」です。





 お聴きいただいてすぐわかるように、いわゆる「家路」あるいは「遠き山に日は落ちて」、すなわちドヴォルザークの「新世界より」です。英語の詞をつけた“Goin’ Home”としては1922年に発表されているそうです。

 今回は一気にジャンルを超えて、もう一つ、本田美奈子によるこの曲をご覧いただこうと思います。21世紀に入り、クラシックとのクロスオーバーに取り組んでいましたが、2005年、急性白血病により38歳の早すぎる生涯を閉じることになりました。彼女の生前最後のシングルとなった「新世界」をどうぞ。







[収録アルバム]


本田美奈子 / 時(2004年リリース)





Art Pepper アートペッパー / Goin' Home 輸入盤 【CD】


【送料無料】時/本田美奈子.[CD]【返品種別A】





  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、バナーを“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月21日 00時03分58秒 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: