こんにちは。
お父様思いの優しさが伝わってきます。
私もちゃおりんさんの様に父と接することができていたら…。

お蕎麦オフ会、楽しんでらして下さいね~ (^^♪
(2023年08月31日 10時54分43秒)

chao★chao

chao★chao

2023年08月31日
XML
カテゴリ: 父のこと

                                          25mプール




 上はワタシの行ってるプールです。
(写真左端の2レーンがアクアウォーキング専用になっています)
  写真、左上の奥には、ジャグジーバスもあって、
  水着のまま入りまして、 ​​ (脱いじゃイケません!) ​​
  水中で冷えた体の芯を温めることができます。

  みなさん、オジサマもオバサマも、
  ここで井戸端会議ならぬ、風呂端会議しております。(笑)
  はい、プールは男の方も結構おいでになってるんですよぉ。
  女性の方が多いですけど、それでも 6:4 くらいですよぉ。
       (ジムフロアだと、4:6 くらいで男性が多いかな!)  




                      ​ プールわき ジャグジーバス​




  母を亡くして一人になった頃の父は、まだ83、くらいだったかなあ。

   はい、スポーツクラブから10分とかからぬとこのマンション住まいでした。

  その頃はまだ一人でなんとか暮らせてて、洗濯機も回せたし、
  掃除機もかけられたし。。。コンビニに買い物も行ってたし。
  耳はもう、ちょっと遠かったけどね~。  
  近所の図書館に本読みに行ったりも、散歩も、日常的にしていました。
  
  私も妹も、まだ、週イチくらいで様子見にいってましたねえ。

  
  


  今、私がこのスポーツクラブのプールに通うようになって、

  周りを見渡すと、80台のかたたち男女ともに、たくさんおいでになってます。
  それこそ、プールサイドや階段を歩く足がおぼつかないかたでも、
  プールの中に入れば、かなり自由自在ですし、
  泳ぐとなれば、歩くよりよっぽど早くスイスイと泳いでおいでです。

 
父は、祖母の田舎が外房の先っちょで、
  子供のころから夏休みはそこで親戚の子たちと、ひと月過ごす、
  という暮らしだっだそうです。

  毎日、海で泳いで真っ黒になったって。。。
  うん、宿題とか持っていってたみたいです。(笑)

  ですので、海で鍛えた泳ぎでして、遠泳もできるし、うまい!!
  よく長十郎(梨)をもいで海にもっていき、潮だまりに浮かべておいて、
  泳ぎ疲れたらソレを齧る。。。と、ものすごく甘くって、美味しかったんだよぉ~~。と。
  何度も聞かされました。(;'∀')

      
     

  ふと。。。
  そんな父だったから、まだいろいろ解かるうちに、
 プールに通わせてあげられてたら、って思うんですよねえ。


館内で迷子にならない
​(年齢に関係なくすごい方向音痴だったけど...) とか

      ロッカーの使い方を覚えられる、とか
      ジャグジーバスを上手に使える、とか
      お風呂場の使い方を覚えられる、とか
      プールサイドでもジャグジーでもお風呂でも階段でも、足元が大丈夫、とか
      水着をちゃんとオウチで干しておける、とかとか。。。





お風呂場浴槽

  

  そうである頃のうちに、こうしたご近所にあるプールに、
  行かせてあげられたら、父はもっと楽しかったかなあ~。


  まあ、そのころまだ私も、スポーツクラブのプール事情がこうだとは
  知らなかったので、仕方ないのですけど。。。


  プールにいくたび、周りのご高齢のかたたちのお元気そうなのを見ていると、
  ふと、そんな気持ちになるのでした。

  


  だけど、
  そんなの面倒くさいから、いいよ。。。って言われたかもしれないけどぉ。(*´Д`)
  





あれれ??
  思いのほか、長くなっちゃいましてスミマセン!<(_ _)>












  ***************************




  今日は、いよいよ「お蕎麦同好会」の日です♪
  chiroakaさんと駅のホームで待ち合わせ!
  美味しいのだといいなあ。(≧▽≦)


あっ! 明日はもう、9月なんですねぇ。













​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月10日 00時02分51秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
エンスト新  さん
おはようございます
自分も生前の父にやってあげればよかったなという事があります。
後悔先に立たずではありませんが、思う事ありますよね。 (2023年08月31日 05時49分42秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
エンスト新  さん
おはようございます
ピックアップブログとしてちゃおりんさんのブログが楽天から注目されているようです。 (2023年08月31日 05時59分17秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
細魚*hoso-uo*  さん
おはようございます

ちょうど私の両親が
いまそのくらいの年齢です。
ふたりともとっても元気ですけど・・・

そうですね、やがては衰えてくるんですよね

けどでも、お父様案外、お幸せだったんじゃないかなあ・・

昔の海で暮らしてた人は
「横泳ぎ」で何キロも遠泳されますよね。日本式(笑)
(2023年08月31日 06時44分29秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
おはよ🏊
あれよあれよと言う間に9月ですね

お蕎麦同好会、私もしてみたい!
徒歩圏内に素人さんが平日3時間だけ営業してるとこ有るんです
友達と行こう行こうど思いながら未だ実現せず‥

お父様のこと良くわかります
想いが伝わっていますよ、きっと

それで思い出したんですが
むかーし記念すべきマラソンが近くを通るので父が祖父を喜ばせようと車で連れて行ったら
一瞬にして通り過ぎ不評だったとか笑 (2023年08月31日 07時17分33秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
おはようございます

そうですよね。
親が元気なうちは運動したほうがいいという事には、頭が回りませんよね。
かくいう私もカーブスで高齢者の方々が頑張っているのを見るまで、母に運動をすすめてみようとは思いませんでした。

真夏の東国三社巡りで、母は今までで一番疲れたと言っていて、来月の塩原旅行をキャンセルするそう。
それでも、カーブスを続けて、体力をつけたいとは言っていました。
母は78歳なので、まだなんとかなるかな・・・・・

美味しいお蕎麦同好会報告、楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
(2023年08月31日 08時22分52秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
ちゃおちゃんは優しいな~♪
私は10代の頃父を亡くしているし、そのかん5年も戦争に言っていたし、父との思い出はぐんと少ない!

それでも父が大好きだった私は今でも時々父の夢を見ます。
偶然ですが昨日も妹の腰の湿布貼りにいって、父の思い出話になり楽しい時間を過ごしました。
意外だったのは5歳下の妹にとって父は怖い存在だったというのです。

長女の私はきっと特別可愛がってもらったのかもしれません。

本当に素敵なプールですね。 (2023年08月31日 08時39分00秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
こんにちは♪

まぁ、お父様は房総の海で?
それは遠泳も、どんと来い、です。
梨を海に浮かべて、わぁ〜絵が浮かびます。
のどかな、平和な、夏休み風景です。

そうね、お近くにあったのなら、楽しめたことでしょうね。
80代、90代で元気に通ってらっしゃる方をみるとそんな風に思うでしょう。

でも、ほら、まだ自分が若いと、分からない、気づかないことだらけ。
この年齢になって、ああこういう事だったのね、とか、こうしてあげてれば、とか。。。 
だから、娘と話してても、分からなくて当たり前だわ、と思う昨今で(笑)


今日も暑くなりそうですが、楽しんでらして下さいね。


(2023年08月31日 08時59分25秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
美葉  さん

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
kusomituta  さん
こんにちわ~

歩くのがいいというけど、

歳をとってからたくさんあるくのは逆に膝に負担がかかるらしいですね~

私もギックリ腰で整形外科行ったときは、「水中歩行がいいよ~」

と勧められました。

まあ、80代になったら考えるかなぁ~ (2023年08月31日 12時29分46秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
PQuora さん
鳥って本当にかわいらしいですね (2023年08月31日 14時47分47秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
エンスト新さんへ


こんばんは!

ね、ありますよね。
でも、ま、もうできないけどぉ。(^^;

(2023年08月31日 18時29分23秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
エンスト新さんへ


再度ありがとうございます

へぇえ??
と思って見に行ってみました!

こんなのは初めてですぅ。
どうしたんだろう???

(2023年08月31日 18時30分26秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

うんうん、お元気なのはヨカッタですぅ!
すこしでも、長くお元気でいてほしいですよねえ。

さて、父はどうだったでしょうねえ。
多少不満があったしても、
どうにもならないともわかってたでしょうし。。。


そうそう、昔のひとって「のし」とかねえ。
古代泳法ていうの??(笑)


(2023年08月31日 18時33分39秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
オスカー2009さんへ


こんばんは!

9月がきたら最後!
もう12月まで、
バタバタバタっと、突っ走り。。。ですよぉ。!( ;∀;)


あらあ、徒歩圏内なら、ぜひぜひ行ってらしてください!
お蕎麦同好会、やって、やって!


あ、そうなのねえ。
お父様せっかく連れ出したけど、一瞬で。。。
うんうん、わかります。
あの人たち、早いのよぉ~~~。ねえ!!
よく箱根駅伝のスタートから品川あたりを見に行ってたので、
わかりますぅ。( ;∀;)





(2023年08月31日 18時38分33秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
ルフラン・ルフランさんへ


こんばんは!

うんうん、おかあさま、スタート出来てよかったと思いますよぉ!
続けられたらきっとイイ感じで元気保てると思う♪
よかったですねえ、お誘いして!
なんとかなる、と思いますよ!(^^)V

そうね、御旅行とか出先で歩いたりもなさるし、
基礎体力、きっとだんだんとシッカリなさると思うなあ。
長く楽しむためにも、カラダづくりしときたいですよね。


ふふふふ、お蕎麦同好会行ってきました♬
あすUPします!


(2023年08月31日 18時44分18秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
たくちゃん9000さんへ


こんばんは!

ね~、たくちゃんの頃は、戦争があったから
お父様たちも大変だったし、お気の毒でしたよねえ。。

あ、妹さんとは違う感じなのですねえ。
でもそういうこともあるかも!

うんうん、
長女のたくちゃんはとくべつ可愛かったかもねえ。


ふふふ、こんなところへ通っています♪


(2023年08月31日 18時48分47秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

そうなの~~。
私も5年生だか6年生の時に一度だけ行ったことある。。。
もう、浜のおばあちゃんチなんて、漁港の真ん前で、
そこに泊まると、夜、波の音がうるさく眠れなかった。(笑)

父はその房総の海で子供の頃の夏は過ごしてて、
楽しかったようですねえ。
まだ、戦争前だったようだし。


たしかにね、私も母によく言われた。
「あなたはまだ若いからわかんないのよ!」って。(;'∀')

そうよね、アタマでわかるのと、実感できてわかるのと
違うしねえ。


暑かった。。。けど、日陰は風なんて吹いてて♬



(2023年08月31日 18時56分42秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
美葉さんへ


こんばんは!

なんかね、晩年コロナに重なっちゃたしね、
もうちょっと楽しく過ごせる手立てはあったかな。。とか。
つい思っちゃうのですね。


お蕎麦食べてきました~~。
甘いのも食べてきました~~♬


(2023年08月31日 18時58分36秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
kusomitutaさんへ


こんばんは!

ほんと、そうですよねえ。

私も、コロナ前、週イチで水中歩行のクラスにいってて、
クリニックの先生に「週イチ、でしか...」と言ったら
週イチでも、するのとしないのでは、違ってくるんですから
続けてね、と言われました。
お陰様で、今はクラスからは離れて、自分で週3で行けてます♪

プールには80台のかたもたっくさんいらしてます!

いずれお始めくだされ(^^♪

(2023年08月31日 19時02分36秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
PQuoraさんへ


こんばんは!

はい🎵
可愛いですよねえ♥

うちのはヨウムです(^^)V

PQuoraさんも飼っておいでですか?

(2023年08月31日 19時04分37秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
こんばんは。

お父様、それでも、優しい姉妹がいて、しあわせだったでしょう。

パソは買い換えました。
ご心配をおかけしました。
(2023年08月31日 19時26分27秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
せいやんせいやんさんへ


こんばんは!

おぉぉ!
ヨカったですねえ。
買い換えになりましたか!
これで、ノンストレスですね♪

私もついの最近の買い替えでしたけど、
買ったのがいつだったか忘れてしまうので、
裏に書いて貼っておきました「2023・6」って!(笑)


(2023年08月31日 20時18分58秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
naenata  さん
こんばんは

最近の高齢の方、お元気な方多いですよね
お父様、どうなんでしょうねぇ
面倒くさい、とおっしゃるかもしれませんね^^;
お母さんとご一緒だったら、行かれたかもですが
そのあたりは何ともですね

80歳超えてらっしゃると、転んで大腿骨骨折の心配があって
私は連れて行かなかったと思います^^;

それを考えると、今いらしている方々もご家族も勇気がありますよね^^
その気持ちがお元気の秘訣かもですね

(2023年08月31日 20時50分03秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
naenataさんへ


こんばんは!

うんうん、面倒くさいからイイ、って言いそうでもあります。(笑)
母とは、マリオとかのゲームは一緒にやってましたが、
プールにはいかないだろうなあ、まず母が。

そうよね、転倒がコワイ。。。。とはいっても
もう玄関からして大階段だしぃ。

ジムでもプールでも、今まで事故とかなかったのかなあ。
まるっきりない、ということはないのじゃないかと思いますけどぉ。

今来てる方たちって、もう長いのかもですねえ。
もう少し若いころから来始めてるとか、ね。


(2023年08月31日 21時17分24秒)

Re:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんにちは(*^。^*)

お父様に良かったのでは?と思われるそのお気持ちよくわかります。
知らなかったのだから仕方がないとはいっても、知っていれば楽しく過ごせただろうなあと思いを馳せてしまう・・・。

私もそれに似たようなことがありますから(*^^*)

わがままで可愛くないと一緒に暮らして思った父でしたが、やはり親子なんですねえ・・・。

(2023年09月01日 15時37分02秒)

Re[1]:[8/31] 父がまだ元気なうちにプールに通わせてあげたかったなあ。(08/31)  
元お蝶夫人さんへ


こんにちは!
遡ってありがとうございます


それがねぇ。。。父のことだから
やっぱり「面倒くさいから、いいやぁ!」とか言いそうだなあ、とも
思えて。。。(笑)

とにかく、周りを見ると、つい何年か前の父くらいの
かたたちも、スイスイなさってて、
そういうのを目にして、父も...とか思ってみたのですが。



はははっはは、我儘で可愛くない??
自分の親にはそう思いがちかもですね。

(2023年09月01日 16時08分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: