全38件 (38件中 1-38件目)
1
最近勉強に手付かずで、モチベーションが大きく下がってしまっていました。テキストや問題集を開く気力がない!(>__
2007.01.31
コメント(4)
またもや、時間が・・・(T-T) 今日のノルマは終わったから、久しぶりに仕事中にコソ勉だぁってウキウキ気分でいたら、一本の電話が!! クレーム処理をしていたら、ほかの人から文章の校正依頼、配布物を配り歩いたり・・・結局、勉強できませんでした。(>_
2007.01.30
コメント(0)
食い尽くされている気がする!(>_
2007.01.29
コメント(4)
ありがとうございました。 すごく早い到達で、正直驚いています。 たいした内容もない、私のつぶやきに付き合っていただき、本当にありがとうございます。 これからも、よろしくお願いいたします。
2007.01.28
コメント(0)
「筒剥き」ってご存知ですか? イカを丸ごと買ってきたときに、皮をむきますが、エンペラを筒からはがすときに一緒に脱がすように上から下に向かった皮を上手に剥きます。これが、筒剥きです。 ほかのこと想像しませんでしたか?(^m^) それに関連(?)して・・・うちの息子のおち○ちんは、小さいころから皮が癒着していました。 ある日、そこが化膿して、一部分だけ癒着がはがれたことから、その状況が異常だということに私は気がつきました。(@_@;) それからというもの、息子のムスコがそのままだったらどうしようと、ひそかに心配していたのですが、昨日ふとした拍子に見てみたら、きっちり全部はがれて、正常状態になっていたんです♪^^ 主人に言うと、「そんなこと心配してたの?」と馬鹿にされました。(-_-; だって、私自身に男兄弟がいなかったから、どんな発育過程を辿るか知らないんだもん・・・それに、女親のほうが、息子(ムスコ)のこと心配する度合いが大きいかも?!(^m^) すみません、料理の話が最後は、下ネタになってしまいました♪
2007.01.27
コメント(6)
数年ぶりに、起き上がれないほどのめまいに襲われました。(>_
2007.01.26
コメント(2)
今日は、昼休みに職場を抜け出して、温かな日差しの下、お弁当を食べました。^^ ひんやりとした新鮮な空気と、友達との楽しい会話、すごく気持ちがのんびりと穏やかになりました。 いつもは、ぱぱっと済ませてしまう昼食ですが、こんなふうにのんびりと食べられると、午後の仕事が余計はかどる気がします。だから、忙しいときには意識的に、リフレッシュするような時間を持ったほうがいいのかもしれません。 それに、職場に帰ってきたときに、コートを脱いだら、干した後の布団のようないい香りがしました。それだけで、心が癒されます。^^ いい天気の日には、外でお昼ご飯・・・またしたいです♪\(^o^)/
2007.01.25
コメント(2)
決算に向け、ひとつ大仕事が終了しました♪(*^-^*) 役員会を主催したのですが、資料の作成は順調で、役員の方々には手際よく有意義なご意見を出していただき、滞りなく会議が済みました。 ご協力いただいた方に、感謝です。 そして、そんな私をねぎらってくれるかのように、友達がプリンの差し入れ♪\(^o^)/ 一仕事終えた後の甘いものと、友達との楽しい会話は、格別でした。 また、明日からも頑張れます!p(^-^)q
2007.01.24
コメント(2)
最近、身の回りがやけに散らかっているので、整理していこうと思いました。^^ 部屋の乱れは、心の乱れ・・・どこかで聞いた耳の痛い言葉を胸に、頑張ります。p(^-^)q
2007.01.23
コメント(2)
久しぶりに、仕事でものづくりをしました。 工程の中で、透明なコーティングと、塗料で染色するというのがあります。 このとき、コーティングや染色するものを、かごに入れて行うのですが、私はわざと、そのかごを違うものにしています。 コーティング剤は粘着性があるので、ものとかごの接地面積を少なくするために、針金で作ったかごを利用します。 染色時には、かごについた塗料の汚れが落ちやすいように、一枚板を抜いて作ったかごを利用します。 こんな風に、自分なりにこだわっているのです・・・が!! 久しぶりに使おうと思ったら、ほかの人が、染色時に針金のかごを使っていました。(T-T) それも「終わったから使って良いよ」と、良く洗いもせずにくれました。(ノ_
2007.01.22
コメント(4)
今まで勉強してきた中で、初めて、問題を先に取り組むよりもテキストを読むほうが効率よく勉強できる科目だと感じました。 小、中、高校で習った科目の中で言えば「民社(だったよね?)」に近いと思います。教科書を読めばそこそこテストで点数が取れるかも下ったように記憶しています。 この中小企業経営・政策は、時事的な「生もの」的内容で、覚えるというよりも、感覚を身につけるという感じです。 それに、読み物としても面白い♪これは中小企業白書を読んでいるときも感じました。^^ 昔から時間があると新聞を隅から隅まで読むのが好きだったので、記事的な読み物は大好きなんです。 ただ、この科目、過去問や去年度のテキストがまったく役に立たない・・・(-_-; テスト形式になれるためには、受験年度に即した予想問題集に取り組む必要がありそうです。そのためにも、いろいろな学校の模試を積極的に受ける必要があると思います。 さぁ、しばらくは読むのに専念することにします。・・・そういえば最近、財務会計をほって置いてるなぁ(^-^;
2007.01.21
コメント(0)
昭和ゴムから「新株予約権無償割当」についてお知らせがきました♪\(^o^)/ 無償だから、てっきりタダでもらえると思っていたら、違った!(@_@;) 行使価額なるものがあってそれを払い込まないと株式はもらえないのです・・・何年株式投資やっても勉強不足のままです。(-_-; いままで、分割で株式数が増えたことがあったけれど、新株予約権は初めて。これでまた一つ、新しいことを経験することができました。ありがとうございました。 ちなみに、この昭和ゴムだけで、私の含み損の6割強を形成しているというツワモノ・・・割当もらっても焼け石に水なのです!(>_
2007.01.20
コメント(2)
中小企業経営・政策のスピード問題集が今週発刊され、やっと取り掛かり始めました。 よく言われるように、統計データなどからの出題なので、もとの資料を知っていなければならないこと、中小企業白書を丁寧に読むことを、問題に接して痛感しました。 ただ、闇雲に白書を読むよりも、「どんなことを試験では問われるか」を仮定しながら読んだほうが頭に入りやすそうです。 それに、問題をといた経験があると、経済指標の発表を新聞などで読む場合にも、今までは「株価にどう影響するか?」という投資家の視点でしか見れなかったのが、「中小企業ではどうかな?」と、他の視点でも見ることができるようになります。 そういった意味では、中小企業経営・政策は、もうちょっと早めに勉強はじめたほうが良かったかも・・・(^-^; いえ、いえ、これからでも大丈夫!と、自分に言い聞かせ、頑張ります♪(^o^)ノ
2007.01.19
コメント(4)
申し込みから1週間。教材が届きました。(^-^) 講座の資料請求をしたときには、年末年始をはさんでいたせいか、とても届くのに時間がかかり、教材も時間かかるかなと思っていましたが、スピーディでいい感じです。(^-^♪ しかし、封を明ける気力がありません。(>__
2007.01.18
コメント(2)
銀行から引き出す暇もなく、使う暇もなく・・・(^-^; 1週間、お金下ろさず過ごしました。(-_-;
2007.01.17
コメント(0)
友人が学業成就のお守りをくれました。 これで、また頑張る力をもらいました。(*^-^*) そして、今日はスピード問題集の「中小企業経営・政策」が発売されました。これで、スピード問題集が全科目そろいました。 1月も後半戦・・・気を入れなおして、勉強していきましょう♪(^o^)ノ
2007.01.16
コメント(2)
温泉帰りに助手席に座る子供の頭を見たら・・・フケだらけ!(-_-メ どうゆう頭の洗い方してるんだ!といっても、もう私が洗ってあげるような歳ではないので、何か解決策をと購入したのが↓ 頭皮のクレンジングブラシ!! シャンプーをつけたあと、これで頭皮をこすると、フケや脂分が綺麗さっぱり!それも力のない子供でも、力いっぱい洗ってしまうような乱暴な方でも、適度な弾力性でこすってくれるので、頭皮を傷つけにくいです。 さらに、この時期、私は水仕事などで皸ができたり、料理で手に傷を負ったりして、洗髪が億劫になってしまうのですが、このブラシのおかげでとても楽になりました。^^ 近所の薬局にて600円弱で取り扱っていましたので、使ってみたいなと思う方はお試しあれ♪\(^o^)/
2007.01.15
コメント(2)
半月ほど胃の調子が悪い主人のために、久しぶりに茶碗蒸しを作りました。 簡単そうに見えて、実はつるつるぷるるんに蒸しあげるのが難しいのです。 でも、私のようにずぼらな主婦が上手に蒸しあげる工夫を発見しました♪^^ まず、卵の特性ですが、白身は80度、黄身は60度で固まります。だから、温泉卵は、70度ほどの温泉に浸しておくと黄味だけ固まるのです。^^ そこで、そんな特性を生かした蒸し方ですが、茶碗蒸しに入れる具(鶏肉やえび)はあらかじめ別に加熱しておきます。 器に具と卵液をいれ、蒸気があがっている蒸し器に入れます。 ふたをきっちり閉めて1分ほど強火で加熱したら、火を消し5分蒸らします。 竹串などで、卵液の固まり具合を確認し、まだ固まっていなければ、さらに1分加熱して、5分火を消し蒸らします。 普通のサイズの茶碗蒸しなら、これで綺麗に蒸しあがると思います。^^ この蒸し方を応用してプリンも作れそうだな・・・今度作ってみよっと♪(*^-^*) ところで最近、いろいろな種類のプリンが出ていますが、プリンの定義って何でしょう? 私は「牛乳と卵」が材料に使われるのが必須条件だと思っていたら、ゴマやチョコのプリンは卵を使っていないんですよね・・・ ということは「ぷるぷるぷりん」としているというのが、プリンの条件か!オヤジギャグですみません。(^-^;
2007.01.15
コメント(2)
勉強する前に、取り組んだ過去問の成績は41点。足きりにはならず、ほとんど勘に頼っていたわりには良くできてるじゃん!って思っていました。 そして、今回は一通り勉強した後だからさぞかし得点伸びているだろうなぁ♪(^-^)なんてルンルン気分・・・と言うほどではないですが、自分の努力の結果が出ると信じて取り組みました。 が、33点。穴があったら入りたいぐらい、惨めな結果になってしまいました。(>__
2007.01.15
コメント(2)
昨日は朝方ちょっと体調不良だったのと、体調不良の家族の世話で、1日勉強できませんでした。(>_
2007.01.14
コメント(2)
納豆でダイエット効果と言う内容のテレビ放映があったおかげで、納豆品切れ小売店が続出との記事をヤフーで見かけました。 テレビを見ないので、どこの番組でどのような内容で放送されたか存じませんが、ダイエットしたいなら、食べる量を考えて運動するのが健康的ではないのでしょうか? と、正論を言っても始まらないので、私のおススメダイエット方法をご紹介♪(^-^) 普段から玄米ご飯を食べていますが、食べ方を工夫すると、お通じが良くなり、貧血が改善し、体重が減少します。 一つ目は「1日2~3合玄米を食べる」というもの。これだけ食べなければならないとなると、ほかの副食やおやつは食べられなくなります。 もう一つは「玄米ペーストをおなかいっぱい朝昼晩食べる」というもの。玄米ペーストとは、おかゆにした玄米をさらにジューサーなどにかけて、とろとろのペーストにしたものです。 これらを続けていくと、トイレの回数が増え、便秘も解消、体重が減り、睡眠時間も短くなります。^^真剣に玄米を沢山食べていたときは貧血も改善しましたよ。でも、最近は玄米を食べる量が減っています。(^-^; さて、納豆の話題に戻りますが、私が好きな納豆の食べ方をご紹介。1. 納豆の豆と同じ大きさに切った大根に塩を振り、余分な水気を取り除きます。2. 大根と同量の納豆をかき混ぜてよくほぐす。3. キッチンペーパーで水気を絞った大根を投入し、塩で味付けをして、よく混ぜたら出来上がり♪ 大根と納豆の食感の違い、大根のさわやかな水気や味、塩によって納豆の甘味が引き立ち、本当においしいです。^^
2007.01.13
コメント(2)
始める前は、法律なんて苦手分野だからいやでいやでたまらなかったけれど、やってみると、これ新聞で読んだことあるなとか、仕事で適用されるかどうか検討したことがあったなというものばかり。 独禁法、景品表示法、PL法、消費者保護法などは、とても身近で新聞にも良く取り上げられていますね。最近施行されたばかりの法律もありますし、意外に取り組みやすかったです。 しかし、スピ問の最後の問題に『英文読解』があったのは誤算・・・英語は高校時代に学年最下位を取るくらい苦手で、英語がネックで大学受験をやめた一つの要因でもあります。(^-^; でも、普段スピもんで出てきた英文よりも、もっと小難しい英語の和訳や、中国語の和訳を翻訳ソフトを使ってやっているおかげで、固有名詞はわからなくても、文章の大体の意味は理解できました。v(^-^*) ミニテストの結果は、95点♪\(^o^)/ 自分で自分をほめてあげたいくらい、よくやりました。(*^-^*) 週末は、経営法務の基礎答練習2と、過去問17年分に取り組んで、とりあえず経営法務完了としたいと考えています。 これが終わると残るは、政策と情報。なんだか、トライアスロンの水泳で対岸が見えてきた感じ・・・って、私は運動苦手ですけど。(^-^; 水泳が終われば、自転車とマラソンの2次試験対策へ。まだまだ苦しい戦いが続きます。 けれど、最近、周りからの情報が増えてきたり、一緒に頑張っていく仲間が増えてきたり、すごくうれしい流れを感じています。(*^-^*) 周りからの勢いに乗って、私もどんどん前進して行こうと思いました。とにかく行動あるのみ!!p(^-^)q ということで、MMCに申し込む決意をしました。スーさん、アドバイスをありがとうございました。
2007.01.12
コメント(4)
合格された方々や、2次に重点を置いて勉強される方のブログから、MMCの講座がいいということを知り、資料を請求しました。 年末に申し込んだのですが、昨日届きました・・・ちょっと遅くないですか?(^-^; 送られてきた資料は、経費節約のためか、紙はつるつるではなく、カラーのページも極力少なくしている感じが伺えます。 しかし、MMCが経費をどこで使っているか、資料を読んでわかりました。 「添削が良い」と聞いてはいましたが、まさかここまで!!(@_@; 事例問題に取り組み、添削されて戻ってきたら普通は自分で復習して終わりと言うのが普通ですが、MMCは違うんです! 何回でも添削しなおしてもらえる「再答案添削制度」があるのです。これってすごいことだと思いませんか? 私は一度解いた問題を、もう一度取り組むのが苦手です。そして、論述式は独学では得点を伸ばすのが難しい試験形態です。 そんな弱点を、見事にフォローしてくれそうな「再答案添削制度」のあるMMCは、添削にかかる人件費を重点的に支出してるんですね。何が重要で、何が重要でないか、きちんと見極めた経営をしているんだなって感じが伺えます。 そして、こんなにいい講座なのに、受講料はそんなに高いとは思えません。自分の予算内にきっちり収まってくれそうです。(*^-^*) あとはいつ申し込むか・・・できれば全教科一巡してからと思っていますが、申し込んでも良いかな・・・でも去年はこれから忙しくなる時期に勉強挫折してるからなぁ・・・と、まだまだ決心がつきかねています。(^-^;
2007.01.12
コメント(4)
知的財産を、とりあえず仕上げました。(^-^; ミニテストは80点。今までで最高の得点♪v(^-^*) 後1回で、、法務は一通りこなしたことになります。やる前には、苦手意識が強かったけれど、やってみるとさわりの部分をさらっとこなす感じなので、そんなにややこしくはなかったです。 なんか終わりが見えてきて、気持ちも軽やかになってきました。次、行ってみよ~!(^o^)ノ
2007.01.11
コメント(0)
昨日から小学校が始まりました。 そして、今日から給食♪母親業の荷が少し軽くなりました。^^ だから給食費を滞納されている方に一言。「1食200円程度(自治体により違いますが)の給食費のみで勉強まで見てくれるんですよ!ちゃんと払いましょうよ~\(^o^)/」 さて、小学校が始まると、配布プリントの山を夕飯時に処理していく作業に終われます。 その中に『社会化見学のお知らせ』が入っていました。 行き先はスーパーマーケット。仕入れや販売等について、お話を聞いたり見学するそうです。 「・・・私も行きたい」とぼそっとつぶやくと、子供は 「おかぁさん一緒に行ってもいいよ(*^-^*)」と答えてくれましたが・・・ 子供の姿が見たいのではなく、診断士の勉強をするうえで、現場を見たほうが理解しやすいだろうなぁって思ってのこと。 学校の先生に、見学同伴をお願いするかどうか、思案中なのです。(^-^;
2007.01.11
コメント(0)
知的財産権を勉強しました。 私の実家が製造業で、今の職場もどちらかと言えばものづくり的要素が多く、私自身もものづくりが大好きなので、特許、実用新案、意匠、商標は、とてもとっつきやすく、覚えるもの早く、楽しく勉強できました。 ミニテストは78点♪v(^-^*) やっぱり勉強は、興味を持って楽しく取り組むのが良いようです。
2007.01.10
コメント(2)
自分の頑張りが目に見える形になるって、とても励みになるものだと思います。 それがほかの方に励みになるかどうかはわかりませんが「合格」の縁起物としてご紹介。^^ 日商簿記1級の合格証書は顔写真入り。(^-^; 日簿3級を平成10年11月に受験し合格しました。双子を妊娠中でおなかが大きく、受験生のおば様方から、「勉強も出産も頑張ってね」とたくさん声援をいただきました。(^-^) そして、出産、職場復帰をして、平成12年2月、日商簿記2級に合格。そのあとは1級取得へと猪突猛進!(^・・^)=3 そして、無事11月に日簿1級一発合格を果たしたわけです。 そのあとは、日簿の勉強仲間たちが税理士を勉強していたので、何の疑問も持たずに、税理士試験に足を踏み入れたのです。 そして、平成13年は受験せず勉強のみ。 平成14年は、簿記と財務諸表を両方を勉強はしましたが、受験は簿記のみで、合格♪ 翌15年度は財務諸表だけに絞り、合格♪ その結果が下の結果通知書になります。 そのあと、法人税、消費税を勉強するも、受験する気力が起きずに、2年間が経過し、平成17年12月下旬に中小企業診断士を目指すことを決心し、今に至るわけです。 出産、育児、仕事で、お金も時間もかけられない中でも、何とか合格してきました。 もちろん、たくさんの方の協力や励ましがあったから頑張ってこられました。 だから、私も受験生の方々を励ましつつ、自分もほかの受験生の方々から力をもらって頑張っていきたいと思います。 これからも、こんなお気楽兼業受験生にお付き合いください♪o(^-^)ノ
2007.01.10
コメント(4)
平均点が48.9点だそうですが、得点の分布を見ると60点と40点のところに山ができていました。 得意と不得意が両極端にあらわれる科目なのかなと思いました。 それならば、私は得意科目にしよう♪(^o^)ノ と言いたいところですが、なかなか・・・(^-^; 会社法を覚えようと読んでいると、数字だけはすぐに頭に入ることを発見♪ またひとつ自分の特技に気がつき得した気分です。v(^-^*) さぁ、経営法務後半戦も、頑張るぞ!!p(^-^)q
2007.01.10
コメント(0)
組織再編や、証券取引所について勉強しました。 合併、株式移転などなど、簿記論や財務諸表、法人税法で、た~くさん勉強して、完全に理解・・・できなかった部分だけに、悪戦苦闘。(>_
2007.01.09
コメント(0)
今朝も会社法を、勉強しました。 合同、合名、合資、それから組合は税理士の勉強のときなんとなく勉強したなとか、合併等の組織の再編に株主総会の特別決議の有無は、株主だと実際に会社から連絡が来るから、なんとなくわかる。 相変わらず、そんな「なんとなく」を寄せ集めての勉強方法です。(^-^; とにかく、苦手で知識はないと思っていた法務でしたが、やってみると結構取っ掛かりがあって、経済よりいいですね。^^ そんなこんなで、ミニテストは45点。まだ細かい論点まで、きちんと記憶できてないのが浮き彫りになりました。(>_
2007.01.09
コメント(2)
会社の設立を中心に、会社法について勉強しました。 まだまだ理解があいまいですが、ミニテストは75点と自分にしては高得点♪(^-^) 会社法に関しては、税理士の勉強が、少しだけ役立った感じがしました。 株式に関しても少し勉強しましたが、こちらは実際に取引をしているので、身をもって知っています・・・苦い経験が多いのですが(^-^; さぁ、明日からも頑張ります♪p(^-^)q
2007.01.08
コメント(2)
勉強しますと言って早何日・・・(^-^; やっと1回目の範囲が終わりました。ミニテストの結果は60点。独特の固有名詞にまだまだ不慣れな感じがあります。 でも、問題集から取り組むと、テキストを読むときの気持ちの入り方が断然違います。 ただし、理解はしても、記憶はまだまだ。(^-^; 頑張っていきま~す。p(^-^)q
2007.01.07
コメント(0)
午前2時30分に起きたら、みぞれが降っていました。 午前5時30分には、すっかり雪となり、お昼過ぎまで、雪になったりみぞれになったり・・・そして今は雨となりました。 こんな日は、おうちでぬくぬく♪(*^-^*) でも、どこにも出かけないのも、気分が良くないので、近所の温泉とおすし屋さんへ♪ 雪のせいか、客足が悪く、どちらも普段では考えられないくらいに空いていました。^^ まったりと贅沢な時間を過ごし、午後は子供たちと、ボードゲームのサッカーをしました。 以前は子供にぼろぼろに負けていましたが、今日は接戦!熱く燃え上がりました♪(*^-^)メ(^-^*) 結果は、やっぱり子供たちの勝ち・・・(>_
2007.01.06
コメント(2)
遅ればせながら、初詣に行ってまいりました♪\(^o^)/ 学問の神様なので、ここはしっかり合格祈願を~なんて考えながら鳥居をくぐったのですが、「お賽銭は始終ご縁があるように、45円だよね」とか「二礼、二拝、一礼・・・鐘は大きく鳴らす」なんて 一緒に行った友達と話していたら、すっかり「合格しますように」を忘れ去っていました!!(>_
2007.01.05
コメント(2)
経営トップによる年頭の挨拶が行われました。 聞きに行かなかったので、文章で内容を確認しました。 激変期を過ぎ、穏やかながらも更なる経営改善を目指すとの趣旨でした。 ところで私は4月から仕事が軽減します。このご時勢に、おかしな話のように思えませんか?(^-^; 窓際に追いやられるわけではなく、当番制の仕事が終了します。 給与が変わらず、仕事が少なくなるなら、願ったり叶ったりじゃないかといわれそうですが、やりがいや、達成感が得られないのです。 贅沢な悩みですね・・・バイトの求人を見ると、今と同じ給与をもらう大変さがわかります。正社員でも中途採用ではしかり。 家族のことを考えれば、自分の気持ちは横においといて、ぬるま湯な仕事環境で我慢しなさいというのはわかるし、自分が今まで苦労をしたことがない人間だと言うこともわかっています。 だから、4月からも、今と同じ職場で頑張っているとは思います・・・たぶん。(^-^; そんなことを考えた、仕事始めでした。
2007.01.04
コメント(0)
休みの締めくくりは、やっぱり温泉へ♪\(^o^)/ 子供に「最近、じぶんちのお風呂に入ってないね」と言われるぐらい、連日温泉三昧でした。(*^-^*) 今日行った温泉は、人工雪のスキー上の近くなので、温泉に行く前にスキー場を見学しに行きました。 普段着のまま、ウェアーと板で動きの鈍い人ごみを追い抜き、ゲレンデに出てみると・・・雪は少なく、人はたくさん!(@_@;) とても、スキーを満喫できる雰囲気ではありませんでした。暖冬を目の当たりにしました。 そんなスキー場をあとに、さっさと温泉へ。午前中の早い時間だったため、お客さんが少なく、少し硫黄の香りがする、よく温まる温泉を、のんびりと堪能し、年末年始の疲れを落としてきました。 今年の休みは、あまり長距離移動しなかったせいか、ゆっくり過ごすことができて、よかったです。心も体もリフレッシュしたので、明日からの仕事は、気合を入れて取り組まなくては!p(^-^)q
2007.01.03
コメント(4)
【元旦】 子供たちとサッカーの初蹴りを楽しみました。 太ももが不調でしたが、20分ほどの軽いゲームで、母と子対決は引き分けとなり、新年早々、何とか親の体面を保てました。しかし、相手にエースストライカーとディフェンダーの要がお休みだったことが、引き分けになれた大きな要因だったと思います。(^-^; 試合の後は、大勢で歓談しながら、大いに飲んで食べました。健康的でにぎやかなお正月に、今年も幸先の良いスタートが切れたなと、うれしく思いました。(*^-^*)【本日】 昨日の初蹴りの疲労があり、朝は大幅に寝坊してしまいました。(>_
2007.01.02
コメント(8)
自宅のベランダから、子供たちと、初日の出を眺めました。富士山が朝日に染まって、美しかったです♪(*^-^*)明けまして、おめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。 さて、皆様のブログを、拝見させていただき、気合の入った目標を目の当たりにして、自分のずぼらさに、新年早々嫌気がさしつつも、古い自分の記録をがさごそ漁り、今年の目標に衣替えをしようと、ここに記録しなおすことにしました!\(^o^)/ 一、日本の未来を担う子どもを育成します! 1,肉体及び精神の健全育成 2,教育的サポートの充実 二、安心、安全の家庭づくりを進めます! 1,夫婦関係の健全化 2,住環境の改善 3,災害対策 三、ゆとりある生活を目指します! 1,財務状態の改善 2,家事労働のスリム化、分散化、外注化 四、自分を楽しみます! 1,長所の育成 2,肉体及び精神の強化 五、社会貢献に励みます! 1,勤務先の経営改革 2,一日一善 実はこれ、1年3ヶ月前に立てた目標で、ほこりをかぶって、自分のメールの受信箱にしまわれていました。「ほこりをかぶって・・・」ということは、三日坊主だったということです。(>_
2007.01.01
コメント(4)
全38件 (38件中 1-38件目)
1