PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

「タナシDEピアノム… New! ムシクンさん

今日は父の日 New! 葉山ゆきおさん

エンジェル☆マーク? 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
May 3, 2010
XML
先日買った段ボールのスモーカーで作ったスモークチーズが結構イケるお味だったので、トーチャンまたしても燻製モノに挑戦。しかも、いきなり難易度アップな「燻製豆腐」。

燻製豆腐の場合は、下ごしらえに時間がかかるため、チーズのように気軽に出来ないのが難点。でも、燻製豆腐が食べてみたいとだだこねるカーチャンの願いを聞いてくれた格好になったトーチャン、1日の夕方からしこみに入ったのであった。

1日の夕刻、パックから水を捨てた木綿豆腐に日本酒とめんつゆを入れ、まる1日つけこむことから始まる。

豆腐の下準備です(10.05.01)



そして2日の夜、たれがしみこんだ豆腐に重しをして、じっくりと水分を抜く。

おもしをのせました(10.05.02)



3日の午前中に風乾をして、そしていよいよ夕方になって燻煙の開始というわけ。

いよいよ風乾です(10.05.03)



こういってはなんだけれど、豆腐にたれがしみこんだ時点で、酒のつまみにして食べたくなっちゃったなんて言っちゃだめ?


さて、豆腐ともにまたまたチーズも、そしてボイルして乾かしておいたソーセージも燻煙しちゃおうか。
今回は、りんごのスモークウッドを使って燻煙、これがまた楽しみである。

本日の燻製メニューです(10.05.03)



そうして燻煙の間、またしてもあかりさんとトーチャンは屋上でドタバタ・・・ではなく、夕闇に染まってマッタリタイム。

おすましして待ってます(10.05.03)


ひたすら待ちます(10.05.03)



さぁさぁ、いよいよスモーカーの蓋をあけてみると、「お~、スモーキ~」

いぶされました(10.05.03)



見事にいぶされた豆腐・チーズ・ソーセージ。

どうしてどうして?あかりさんもウッキウキ。

あかりさんウキウキ顔です(10.05.03)



まずは夕食のおかずの1品としてソーセージを食べよう。でもこれは、ちょっと燻煙時間が長かったせいか、いまひとつ。時間を短くすることで改善されそうだね。

スモークソーセージ(10.05.03)






スモークチーズ(10.05.03)



これは大成功。我が家的にはりんごのスモークウッドで燻煙したスモークチーズのほうが断然口に合う。しかも、チーズの味わいにマッチして良い感じ。

そしてそして大本命の燻製豆腐だが、こちらは更に1晩寝かせたほうがいいらしい。
というわけで、グッと我慢。

・・・は出来ず、1口だけパクッ。

うーむ、燻製豆腐ってチーズな味わいに近くなると聞いていたけれど、豆腐ともいえぬチーズともいえぬ不思議な食感。でも、「和」な味わいなのは、しょうゆベースな味付けだからね。やっぱり1晩じっくり寝てもらおう、豆腐君には。

ちなみに下の写真は1晩ねかせて撮ったものである。

手作り燻製豆腐(10.05.04)



そんなこんなで、ゴールデンウィークも燻製三昧なあかりんちなのであった。



今日も読んでくれてありがとうございマス。
燻製にハマるトーチャン、更に新たなものにハマる予定です
どうぞ応援ヨロシクお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2010 09:19:23 PM
コメントを書く
[ アウトドア・クッキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: