PR

カテゴリ

メイン

(0)

ボイン

(0)

コイン

(0)

ワイン

(3036)

サイン

(0)

ナイン

(0)

ライン

(0)

ツイン

(0)

パイン

(0)

サイド自由欄



ベネディクト派の修道士ドン・ペリニョンが、本職を忘れて、ビン内二次発酵を考え付くなんて、どういうこっちゃー。お前は、沢庵おしょうかー。
欽ちゃんと一緒にやってみたのかー。
「欽ちゃんのドンとやってみよう!」かー。
でも、発酵だから、
「菌ちゃんのドンとやってみよう!」
じゃないのかー。
ピン子とやったら、
「ピンちゃんのドンとやってみよう!」
で、
略して、
「ピン・ドン」
なのかー。
飲みすぎて、
「ドンちゃん騒ぎ」
したのかー。
魔法使いチャッピーのパンダかー。
ひっくりかえって、
「ちゃんドン」ゴンかー。
「アーナーターガー、スッキダッカラァー」
なのかー。
キムチつくるのかー。
お前は、沢庵おしょうかー。

プロフィール

駄々草

駄々草

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年12月09日
XML
カテゴリ: ワイン

パンドーラの壷

ギリシア神話で、最高神ゼウスは火をもたらされた人類が神々より強くなるのを恐れた。

そこで、人類に災いをもたらすため命令し、鍛冶神ヘパイストスが泥から造った人類最初の「女性」がパンドーラ。

神々は彼女に人間の男達に災いとなる「女の魅力・恥知らずな心・女の仕事」を与えた。

そして、愚鈍な裏切り者エピネテウスの妻として、パンドーラを人間界へ送り込んだ。

その時、「決して開けてはいけない」と言い、壷(つぼ)を渡した。

壷の中には病気、悲嘆、欠乏、犯罪などあらゆる災難が入っていた。

「箱か壷か」

現在、もののたとえなどで「パンドラの箱(はこ)」といわれることが多いが元々は壷が正しい。

最初に「箱」(ピュクシス)という表記が用いられたのは、ルネッサンス時代の事で、ロッテルダムのエラスムスによる記述。これは「壷(ピトス)」の誤訳であったが、その後、広まってしまったとされる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月09日 14時22分46秒
[ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: