himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2007/02/27
XML
カテゴリ: 季節の花


  こぶし咲く あの丘 北国の
  ああ 北国の春♪


?h?????? 034.jpg


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです



辛夷の花は北国がよく似合う

山の麓に真っ白に咲く大きな辛夷の木

そんな景色を想像するhimekyonだけど・・


?h?????? 040.jpg



でもhimekyonの街にも辛夷の木があるんだよ

通勤途中の交差点の脇の大木に

昨日から咲き出した



高い所に咲いてるから去年までは撮ることができなかったけど

今年は撮れるかなって・・・

カメラを持って出勤だ~




?h?????? 032.jpg


90mmだとぜんぜん歯がたたなかったけど、、

300mmに換えたら撮ることができたよ

?h?????? 024.jpg


データをPCに入れてみた

こんなに近くからみるの初めて・・

きれいだね~



?h?????? 023.jpg



ふわふわのお帽子脱いだら

真っ白いお顔が飛び出した

ピンクのお化粧がお似合いだね。。。。


?h?????? 015.jpg


コブシ(辛夷)別名/ヤマアララギ、コブシハジカミ

モクレン科モクレン属・落葉小高木~高木

花の下に葉が1個つくのが特徴なんだけど、まだ葉っぱはでていませんでした

樹皮、芽、花は薬用になる


地方によっては、開花時期から農作業の判断をしたり、

花の向きから豊作をうらなったりしていたといい、「種まき桜と呼ぶこともあるという


開花直前の形が子供の握りこぶしに似ているから、コブシとついたらしい


辛夷の実はゴツゴツしており、その実の形から「こぶし」と付いたとの説もあるそうな



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/27 11:18:25 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: