himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/07/08
XML
カテゴリ: 東北紀行


1日目は八幡平
2日目は秋田駒ケ岳







昨日はピンク系と紫系のお花のUP

今日は白系と黄色系のお花たちです








東北紀行3日間 363




なんといっても秋田駒ケ岳で圧倒されたのがタカネスミレ(高嶺菫)の群落です


コマクサの開花には少し早かった大焼砂にはタカネスミレが一面に・・・






東北紀行3日間 369




強風などもろともせず、斜面一面に咲きほこるタカネスミレ







東北紀行3日間 312




キバナノコマノツメ(黄花の駒の爪)は草地の中で群落をつくっていました






東北紀行3日間 250





オオバキスミレ(大葉黄菫)

大きな葉っぱの上にお花がひとつ








東北紀行3日間 253






オオバキスミレは大群落にはならないで

登山道の脇を彩っていました














東北紀行3日間 282






ミヤマキンバイ(深山金梅)















東北紀行3日間 330







ミヤマダイコンソウ(深山大根草)











東北紀行3日間 323






田沢湖を見下ろす岩場に一面に咲くミヤマダイコンソウ

草地にも大群落を作っていました













東北紀行3日間 362



ホソバイワベンケイ(細葉岩弁慶)












東北紀行3日間 350





チングルマ(稚児車)











東北紀行3日間 398






秋田駒ケ岳はお花の種類も多いけど

群落を作って咲くお花には圧倒されます

チングルマの群落にも・・・


言葉はいりません











東北紀行3日間 402




奥の奥までみ~んなチングルマです









東北紀行3日間 405




ヒナザクラ(雛桜)








東北紀行3日間 382





ひとつひとつの小さなお花が集って

風に揺れてダンスを踊っているよう~










東北紀行3日間 335





ミヤマウスユキソウ(深山薄雪草)

ヨーロッパアルプスのエーデルワイスのお仲間さん

フワフワッの綿毛を纏って薄雪さんにぴったり


まだ咲き始めだったけど、これから一面に咲くんだよって

地元のご夫婦が教えてくれました










東北紀行3日間 284






ヒメイワカガミ(姫岩鏡)

小さ過ぎてなかなかピントが合わなかったけど








東北紀行3日間 320



関東以北は白いヒメイワカガミが咲き

関東南部から中部地方には紅色が

そういえば、箱根にはベニバナヒメイワカガミが咲きます

今年行きそびれちゃったから、来年は行ってみようかな・・









東北紀行3日間 264




エゾノイワハタザオ(蝦夷の岩旗竿)とイワテハタザオ(岩手旗竿)があるそうな


さてさてどっちかな・・・・

場所からいったらエゾノイワハタザオのようだけど見分けがつきません









東北紀行3日間 268




ノウゴウイチゴ(能郷苺)

高山へ行くとよく見かける苺です

苺は花びらが5枚だけど、能郷苺は花びらが7枚~8枚

甘い、甘いってみんな言ってるの、

今度himekyonもひとつ食べてみようかな・・・・

国立公園は草木一本取っても罰せられるからやっぱりダメかな・・・








東北紀行3日間 386




アオノツガザクラ(青の栂桜)

やっとつぼみができてきたところね









東北紀行3日間 352




カラマツソウ(落葉松草)

やっぱりこれから夏が本番ね


















東北紀行3日間 302



ゴゼンタチバナ(御前橘)

加賀白山の御前峰に咲いていたので、秋に赤くなる実がカラタチバナに似るからが由来だそう



白く見えるのは花びらではなくて総苞片

葉っぱが4枚のうちは花が咲かないのよ







東北紀行3日間 287







マイヅルソウ(舞鶴草)

何度もUPしているうちに、だんだんお花が開いたマイヅルソウに出会えました

鶴が舞うようだからマイヅルソウでマイズルソウではないですね。。







東北紀行3日間 266




サンカヨウ(山荷葉)

秋田駒ケ岳でも出会うことができました

大きな葉っぱに白い清楚な小さな花

このアンバランスが愛らしいの








東北紀行3日間 401





コバイケイ(小梅恵←クサカンムリがつきますが禁止文字)

コバイケイソウのほうが通り名ですね

数年に一度の大群落に出くわしたことがないhimekyonです

一度でいいから見てみたいです






東北紀行3日間 381




ツルシキミ(蔓樒)

高尾山で見かけるのはミヤマシキミ

地を這うように枝が伸びるから蔓樒















東北紀行3日間 283







アカミノイヌツゲ(赤実の犬柘植)とツルツゲ(蔓柘植)があるそうな

実のなっているのはよく見かけるけど、お花は始めてかな?

場所からいったら、アカミノイヌツゲ?








東北紀行3日間 252




ムシカリともオオカメノキともいわれているけれど

葉っぱが虫に食われるのでムシカリ、

葉っぱが亀の甲に似ているからオオカメノキ


真っ白いと思っていたけど

こんなにピンクのお花に出会ったのは初めてです



















東北紀行3日間 257




ナナカマド(七竈)

秋になると真っ赤な実がなって、真っ赤に葉っぱが色づいて

山肌を真っ赤に染めあげます











人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



10000字超超えちゃいました。

早くUPしないと日記が追いつかないので

秋田駒ケ岳のお花たちを一気にUPして

森吉山へ移動です








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/27 04:37:09 PM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: