himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/05/01
XML


今までのお天気がうそのような・・・

ほぼマークです

GW真っ只中、皆さんそれぞれに計画されてお出かけになっていることでしょうね



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)





スノーシューin苗場 176-1



いまさらですが・・・

3月11日 に出かけた

苗場スノーシューを引っ張り出してきちゃいました。

himeが天国へ逝って以来、初めてのおでかけ

ち○るさんから、以前にお誘いいただいていたので思い切ってでかけたものです。






スノーシューin苗場 007
出発




前日の夜、仕事が終わって、新幹線で越後湯沢へ

駅まで迎えに来ていただいて苗場に向かう途中は星空が出ていました。

しかし、朝起きると雪が降っていて、びっくり





スノーシューin苗場 020
森の中へ



ツアーは2月2日に参加した1 湯沢高原スノーシュー と同じく

湯沢アウトドアセンター主催です

集合時間に観光協会へ行くと

なんと、前回参加された東京のご夫婦も参加

ガイドさんは湯沢高原のとき、サブのガイドさんだった飯田さん

同窓会みたいな感じで、最初から和気藹々です


今回は、湯沢アウトドアセンターの代表稲治さんともう一人のスタッフ(佐藤さん?)

がごいっしょでした




スノーシューin苗場 058-1
ティータイム



前回は2時間半のコース、今回は1日コース

モニターツアーで格安料金

苗場スキー場の一番はずれにある火打地区

夏にはフジロックフェスティバルの会場になるところだそうです






スノーシューin苗場 063





アイスバーンの坂道、地元の人でも怖い!といいながら、車で移動して

出発です。

今回はノルディックウォークスノーシュー

北欧で発祥した歩行方法で、専用のポールを使って歩行するものです

自前のストックがあれば、使っていいとのことで、いつものスタイルです。








午前中は雪が降る中、 森の中を観察 したり、

雪遊び をしながら、ゆっくりと歩きました。






スノーシューin苗場 218






ランチタイムです

雪は止んできたものの、風があって、外で食べるにはちょっと寒すぎ

火打スキー場のヒュッテを使わせていただきました。

ツアー特製のランチボックス

中身ぜ~んぶ、手作り

何種類入っていたのかな・・

湯沢高原のイタリアン もおいしかったけど

こちらもおいしかったです

スタップからは、わかめスープ、ヒュッテからはコーヒーをいただいて

至れり尽くせり~




スノーシューin苗場 130



午後からは晴れ間がでてきて、

車で移動して、雪原を歩きます




スノーシューin苗場 210





真っ白な誰の足跡もない雪原を思い切って走ってみたり

童心にかえってはしゃぎまわりました







スノーシューin苗場 192











スノーシューin苗場 228





雪の上に大の字になって寝転んで

目をつぶり、大きく深呼吸をすると・・・・

静寂の中

自然に溶け込んでいくよう~





スノーシューin苗場 196








3月ともなれば、木の根のまわりから、根明け(雪解け)がはじまります

根明けを利用して、即席椅子の出来上がり~

スタッフさんが入れてくれた紅茶をいただいて至福のひと時


楽しい雪遊びができた1日でした。





スノーシューin苗場 203









雪が解けると水芭蕉が咲くという・・・・・






人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/16 04:05:26 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: