himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/06/30
XML
カテゴリ: 東北紀行


6月24日 新幹線「はやて」東京6時56分発―八戸10時3分着 
特急「白鳥」八戸10時56分発―青森11時50分着 
「リゾートしらかみ」13時51分発―ウエスパ椿山16時48分着







6月の青森紀行 203



ハプニングはあったものの、どうにか出発することができて、
八戸で50分、青森で2時間待ちでようやく黄金崎・不老ふ死温泉に辿り着きました。



6月の青森紀行 164



ちなみに今回のフリー切符は3日間乗り放題(指定席6回までOK)で12000円
正規の金額を計算してみたら、42670円です。いかに安いか・・・・


八戸からの特急で隣に座られた宮城のご夫婦は、今回は函館へ行かれるとか、以前も函館へ
行かれていて、新潟ー東京周りで帰宅、計算したら10万円近かったとか・・



6月の青森紀行 169






「夕陽が沈むのは7時15分ですが、食事時間を7時30分にしましょうか?」

スタッフの考慮でずらしていただいて、

早速、内風呂、海岸の露天風呂の温泉に入り、さっぱりしてから

食事の時間までカメラを持って海岸へ・・・

ボーとした感じで夕陽は期待できませんでしたが・・・・

なんと、なんと海岸の岩場に点々と黄色いお花が





6月の青森紀行 177





近づいてみるとニッコウキスゲの群落でした。

夕方6時半から7時に撮っているのでかなり暗い写真です




6月の青森紀行 057





高尾山、三ツ峠山、赤城山と早くUPしないと季節はずれになってしまうので

海岸のお花の一気載せをするつもりが、途中で消えてしまいました

今回はニッコウキスゲのみのUPです。



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/27 03:05:55 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: