himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/05/09
XML
カテゴリ: 家族
5月5日

2月以来、久しぶりに孫のみみりん家族とお出かけしました。

天気予報が悪いので、遠出はせずに近場のお花を見て回りました。

千葉市内の芝桜⇒佐倉市内の躑躅⇒ホームセンターで母の日プレゼント夏野菜苗選び⇒

帰りの途中の谷戸で花探し⇒回るお寿司屋さんでごちそうになりました。

最近、himekyonも遠出をしていませんが、地元千葉にも自然がいっぱいです、

あらためて見直しています。



写真: DSC_0112






キンラン(金蘭 )

盗掘されて絶滅の危機にさらされている日本の野生蘭です

蘭は蘭菌がないと育ちません、盗っていっても長く生きられません

自然のままにみるだけ、撮るだけにしたいですね。











写真: DSC_0117








写真: DSC_0118








写真: DSC_0121








写真: DSC_0114








写真: DSC_0116











写真: DSC_0122








ササバギンラン(笹葉銀蘭)


花は白ですが、黄色のキンランに対して、ギンランと言われています。


同じところで見られて、感激です





写真: DSC_0111ササバギンラン















写真: DSC_0109














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/19 06:49:35 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: