himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/11/22
XML
カテゴリ: 高尾の四季
10月26日

久々の高尾です

花の季節は終わりに近づいて、でも紅葉にはちょっと早いけど・・

春から夏に咲いた花たちは実を結んでいました。







写真: DSC_0471


ツルリンドウ(蔓竜胆)の赤い実












写真: DSC_0470-1


ジュウリョウ











写真: DSC_0049-1














写真: DSC_0469-1


十両











写真: DSC_0468


オオバウマノスズクサの実

種が飛んだあとのようです









写真: DSC_0467オオバウマノスズクサ


オオバウマノスズクサの実














写真: DSC_0451





アカネの(茜)?












写真: DSC_0375




ジャノヒゲ(蛇の髭)の実







写真: DSC_0433





マルバノホロシ(丸葉の保呂之) ?ヤマホロシ(山保呂之)?


いつも元気な寅太さんから教えていただきました
ありがとうございました 







写真: DSC_0430



マルバノホロシ










写真: DSC_0431




マルバノホロシ









写真: DSC_0428












写真: DSC_0351




イヌホオズキ(犬酸漿)?







写真: DSC_0427




ノブドウ?エビヅル?サンカクヅル?






写真: DSC_0424


ガマズミ










写真: DSC_0385











写真: DSC_0383




ガマズキ





写真: DSC_0381




ガマズミ







写真: DSC_0401


サルトリイバラ(猿捕茨)













写真: DSC_0373




ノイバラ(野茨)











写真: DSC_0332








クサボタン(草牡丹)の実











写真: DSC_0275


センニンソウ(仙人草)の実











写真: DSC_0187


クサボタン(草牡丹)の実












写真: DSC_0237


オニドコロ(鬼野老)の実













写真: DSC_0235


ヤマノイモ(山の芋)の零余子













写真: DSC_0192











写真: DSC_0188


キブシ(木五倍子)の実











写真: DSC_0183


ナンテンハギ(南天萩)の実











写真: DSC_0180


フジカンゾウ(藤甘草)の実











写真: DSC_0178


フジカンゾウの種










写真: DSC_0112




フジカンゾウの実






写真: DSC_0158


ツルマメ(蔓豆)の種












写真: DSC_0157



ツルマメの実









写真: DSC_0159



菫の種

スミレは春に花をつけますが、その時には実をつけません
秋に閉鎖花をつけ、花を咲かせずに受粉して実をつけます









写真: DSC_0149




??
のど元からでかかっているのですが、名前がでてきません








写真: DSC_0064ジイソブの実



ツルニンジン(蔓人参) 別名/ジイソブの実











写真: DSC_0063



ツルニンジンの実









写真: DSC_0057ミツバウツギの実



ミツバウツギ(三つ葉空木)の実















写真: DSC_0047-1





フユイチゴ(冬苺)の実





写真: DSC_0438
ゲンノショウコ(現の証拠)の実





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/11/23 12:03:15 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: