himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2015/07/10
XML
カテゴリ: プランター菜園
夏野菜の季節です

我が家のプランター菜園、

最近忙しいというか、元々横着なhimekyonですので

ほったらかし、あっしおれかかってる!お水をやるの忘れっちゃった!

そういえば、肥料をあげてなかったってなわけで

ボチボチしか収穫できません





写真: RIMG0002


ジャガイモ

堆肥が入っていたビニール袋で作ってみました

ホームセンターでは種イモが1キロ単位で売っていましたが

himekyonが植えられるのはせいぜい3個か4個ぐらい

無駄にしてしまうので、スーパーで売っている食用のジャガイモを植えてみました。

6月9日に試し掘りをしてみたときの収穫

できてた~

うれしかったですよ



写真: RIMG0004


早速、ありあわせの野菜で

滅多に作らない肉じゃが?





写真: RIMG0022


その後の収穫です

昔、息子が幼稚園生の時に公営住宅団地に住んでいて、空地があったので

ジャガイモを植えて、近所の同級生の女の子と一緒にジャガイモ掘りをしたら

空き地とはいえ、公の土地に勝手に作るとは何事だって近所のうるさいおばさんから

ブーイングされたことがありました。周りの人たちは花を植えているんですけどね









写真: RIMG0025


ジャガイモと一緒にあるのはニンニク

去年初めて作って小さいながらもできたので

今年も

でも失敗です

大きくなりませんでした。

ニンニクは肥料がたくさん必要らしいのですが

よくばって3個(1個が6片×3)植えたら、栄養失調で

大きくならないどころか、花芽もつかず

枯れるまで放置していたら、小さい玉の上にそのまた小さい玉ができてしまいました

それでもニンニクはニンニク、

お役立ちではあります。



写真: RIMG0008


胡瓜は2本の苗

6月14日

初めての収穫

お味噌をつけて丸かじり~


写真: RIMG0026


茄子の初収穫は6月20日

茄子大好きなのに2本しか植えていませんでした

オクラは採りそびれても柔らかいという丸いオクラ

甘唐辛子は大きくなるのが早く辛くないので好きです



写真: RIMG0028


甘唐辛子は1本だけなのに次から次となっています









写真: RIMG0032



トマトの初収穫は6月28日

トマトは脇芽が伸びるので今年は苗は1本だけ科って/center>

脇芽から増やしています。

なので収穫は買った苗がやっとなりだしてやっと3ケの収穫です。

脇芽からの苗は6本も増えちゃった、

もう植えるところがありません。

全部なったら食べきれないよ~

って皮算用!


写真: RIMG0049


モロッコインゲン

7月7日初収穫

毎年、ブログ友86netさんから苗をいただいてます

今年は種もいただいちゃいました。

6月中旬には種をまくといいよ教えていただいたのにまだ蒔いてない

早く蒔かないと、今の苗の収穫が終わるころに次の苗からの

収穫が続かない、でも植えるところがない

どうしよう・・・



なにか足らない

そう、大好きなゴーヤ

今年はまだ全然ダメ

ブログ友TSANYOさんからアバシがいいですよって

今年2本植えてみたんだけど

摘心に失敗?

実のない花ばかり

やっとゴルフボールくらいのが1個と実のついた花が3個くらいついてきた

はたして食べられるようになりますか


先日、ホームセンターに肥料を買いに行って

茄子の苗2本、胡瓜の苗2本、沖縄の島オクラを1本買ってしまいました。

甘唐辛子1本あって充分なのに、万願寺唐辛子の苗を見つけてしまいました。

種が少なくて、おいしいって聞いていたので、こちらもお買い上げ。


植えるところがないっていうのにどうするんだろう



~~~~~




写真: RIMG0030


今年も梅ジュースを作りました

ちょっと高いけど

今年は南高梅の色と香りにつられて

キビ砂糖でつけるといいって

ブログ友のmaikeru2000さんやパンプキンさんが書いていましたが

近くのスーパーには売っていなかったので氷砂糖で

去年と同じ6月24日でした

今は梅はシワシワになって、

氷砂糖もだいぶ融けてきています。

炭酸で割って飲むのがさっぱりかな

去年のは飲み終わってるので楽しみです

パンプキンさんが梅ジャムをつくっていたので

これも作ってみたいけど思いきれないうちに季節は終わっちゃいました


今スーパーで赤紫蘇売っているんですよね

シソジュース作ろうかなって思いながら

思い切って買えないでいます

以前、プランターで作った青紫蘇で作ったことはあるんだけど

赤紫蘇のほうがおいしそう

どうしようなんて思っているうちに売れきれちゃうんだろうな・・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/10 08:19:28 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プランター菜園 夏野菜の収穫と梅ジュース (07/10)  
maikeru2000  さん
梅ジュースもう飲んでますよ美味しいです
紫蘇ジュースは赤の方が見た目も綺麗で美味しいですね
苗はプランターで育てたら・・・。 (2015/07/10 08:22:48 PM)

Re:プランター菜園 夏野菜の収穫と梅ジュース (07/10)  
misuta_nippa  さん
こんばんわー
色々家庭菜園頑張ってますね 
私もナスとピーマンそれにトマトが三種類植えてます 葉物は終わりました
一昨日はナスが3個 今日はピーマン6個初収穫出来ました~ (2015/07/10 09:18:42 PM)

Re:プランター菜園 夏野菜の収穫と梅ジュース (07/10)  
花大好きfu  さん
プランター菜園上手ですd(^-^)ネ!料理も美味しそうですね!何をしても上手で羨ましいです(-_-;)ホントカ・・・オイ・・ホント。 (2015/07/10 11:02:24 PM)

こんばんは! (^_-)-☆  
なんだかんだ…言いながらもちゃんと少ないながらも収穫があったのですね!
これだけでも良いじゃない!立派なものです! (●^o^●)これからもコツコツ頑張ってください! 

(2015/07/10 11:08:03 PM)

Re:プランター菜園 夏野菜の収穫と梅ジュース (07/10)  
彩子です さん
ジャガイモ、食用から出来たのですね。
沢山採れて、良かったですね。
ニンニクは私も初めて作りましたが(食用から)小さくしかできませんでした。
腐ってしまったものも。来年はどうしようかな?
取れたての野菜でビール?肉じゃがも美味しそうです。
私も今朝、2回目のキュウリを撒き、トマトの差し芽をしました。
珍しい野生ランを、楽しませていただいてま~す。
沢山の出会いがありましたね。 (2015/07/11 12:59:24 PM)

Re[1]:プランター菜園 夏野菜の収穫と梅ジュース (07/10)  
himekyon  さん
maikeru2000さん
>梅ジュースもう飲んでますよ美味しいです
>紫蘇ジュースは赤の方が見た目も綺麗で美味しいですね
>苗はプランターで育てたら・・・。
-----
梅ジュースやっぱり作ってみました。紫蘇ジュースは売りきれちゃいました。プランターで作るのはいいかも、でも場所がありません。 (2015/07/29 11:57:16 PM)

Re[1]:プランター菜園 夏野菜の収穫と梅ジュース (07/10)  
himekyon  さん
misuta_nippaさん
>こんばんわー
>色々家庭菜園頑張ってますね 
>私もナスとピーマンそれにトマトが三種類植えてます 葉物は終わりました
>一昨日はナスが3個 今日はピーマン6個初収穫出来ました~
-----
楽しみですね。プランターがあれば、葉ものもいっしょにつくれるのですが、場所がありません、なので葉ものは冬までお休みです
(2015/07/29 11:58:47 PM)

Re[1]:プランター菜園 夏野菜の収穫と梅ジュース (07/10)  
himekyon  さん
花大好きfuさん
>プランター菜園上手ですd(^-^)ネ!料理も美味しそうですね!何をしても上手で羨ましいです(-_-;)ホントカ・・・オイ・・ホント。
-----
手入れしないから、みんな栄養失調です。
料理ですか?苦手なんです、口に入ればいいかな・・って感じです
(2015/07/30 12:00:20 AM)

Re:こんばんは! (^_-)-☆(07/10)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> なんだかんだ…言いながらもちゃんと少ないながらも収穫があったのですね!
>これだけでも良いじゃない!立派なものです! (●^o^●)これからもコツコツ頑張ってください! 


-----
きちんと手入れしないから、栄養失調ですが、買ったほうが安いと思いますができたときの嬉しさがありますね
(2015/07/30 12:01:37 AM)

Re[1]:プランター菜園 夏野菜の収穫と梅ジュース (07/10)  
himekyon  さん
彩子ですさん
>ジャガイモ、食用から出来たのですね。
>沢山採れて、良かったですね。
>ニンニクは私も初めて作りましたが(食用から)小さくしかできませんでした。
>腐ってしまったものも。来年はどうしようかな?
>取れたての野菜でビール?肉じゃがも美味しそうです。
>私も今朝、2回目のキュウリを撒き、トマトの差し芽をしました。
>珍しい野生ランを、楽しませていただいてま~す。
>沢山の出会いがありましたね。
-----
大蒜は肥料がたくさんいるらしいのです。なのに狭いプランターにいっぱい植えちゃって栄養失調です。ジャガイモも栄養失調だけど、大きいのもいくつか採れました。

できなくても楽しみですよね。 (2015/07/30 12:04:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: