himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2015/08/25
XML
カテゴリ: 家族


2日目は志賀高原から軽井沢へ移動しました。

みみりん家族は「軽井沢アウトレッド」でお買い物をしたいとのことで

himekyonだけ別行動となりました。

みみりんパパが探してくれたのが、星野リゾート・野鳥の森

計画では、みみりんパパも野鳥の森の予定でしたが、軽井沢は大渋滞

急遽、himekyonだけ星野リゾート入り口で下車

野鳥の森ピッキオビジターセンターで状況確認

いつも熊鈴を持っているのに今回は別のザックにつけっぱなしで

持参していなかったので、無料レンタルの鈴を借りました。

花も端境期でフシグロセンノウぐらいで、あまりありませんよ

まっ、何かしかは咲いているだろうな









フシグロセンノウ(節黒仙翁)

薄暗い森の中でもひときわ鮮やかに咲いていました。























キバナアキギリ(黄花秋桐)











キツネノボタン(狐の牡丹)













狐の牡丹のそう果











ミツモトソウ(水元草)












ダイコンソウ(大根草)

標高1000mほどの軽井沢には

ダイコンソウ、オオダイコンソウ、カラフトダイコンソウのどの花が咲いているのかは同定できません












ガンクビソウ(雁首草)かな












ヤマニガナ(山苦菜)











キオン(黄苑)













キンミズヒキ(金水引)













ミズヒキ(水引)とギンミズヒキ(銀水引)











ミズヒキ(水引)














ギンミジヒキ(銀水引)











ハナタデ(花蓼)の仲間かな?











ハエドクソウ(蝿毒草)










ミヤマタニソバ(深山谷蕎麦)












ミズタマソウ(水玉草)











ユウガギク(柚香菊)











シロヨメナ(白嫁菜)










紫色がかったシロヨメナ












オトコエシ(男郎花)













クサアジサイ(草紫陽花)














ボタンヅル(牡丹蔓)















ノブキ(野蕗)














野蕗の実













アカソ(赤麻)の仲間

アカソ、クサコアカソ、コアカソの3種類、同定できません










クズ(葛)








コバギボウシ(小葉擬宝珠)












イヌトウバナ(犬塔花)?

標高が高い軽井沢だとミヤマトウバナ?














ムカゴイラクサ(珠芽刺草)









クルマバナ(車花)











ヌスビトハギ(盗人萩)











ヤマハギ(山萩)










ソバナ(杣菜)








 DSC_


タマブキ(玉蕗)?のような









 DSC_


ツリバナ(吊花)












 DSC_











 DSC_


ヤマガシュウ(山何首鳥)?

シオデ(牛尾菜)?

違いがわかりません









 DSC_














ルイヨウボタン(類用牡丹)の実






野鳥の森をひとまわり、ビジターセンターに熊鈴を返却して

星野リゾートの「とんぼの湯」の日帰り温泉に入りました。

夏料金(1500円)儲けられるときに儲けよう?・・それでも超満員

星野リゾートの無料シャトルバスで軽井沢駅の1駅手前までバスに乗り

しなの電鉄で軽井沢駅へ、駅前のアウトレッドでみみりん家族と合流

南軽井沢駅に着いた頃から雨が降り出して、軽井沢を出るころには本降りになりました

関越道は、埼玉で45分渋滞情報 ナビの指示通り北関東道~東北道~首都高速と渋滞なく

軽井沢から3時間ちょっとで千葉着



みみりん家族との1泊2日の楽しかった2日間は無事終了しました。





信州リンゴジュースとりんごバター(すりおろしたりんごとバターをミックス)



みみりん家族からおみやげまでいただいちゃいました

みみりん家族に感謝、感謝の2日間でした。


(完)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/26 10:07:29 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: