himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2018/12/07
XML
カテゴリ: 家族

もうひとつ目的が・・・
長野に住む長男の娘・himekyonにとって初孫の未○ちゃんが
京都の大学(私大)3年生。
2年ぶりに、夜、一緒に食事をすることにしてました。
京都駅に6時待ち合わせ




2年前は、大学の「よさこいサークル」のイベントに合わせて京都入り
宿が取れなくて、息子も来ていて孫の住むマンションに泊まりました。
今回は、京都駅から地下鉄で1駅先のホテルが予約できました。




久しぶりに逢う孫と楽しい食事。
子供が好きな孫は、将来は障がい児の学校の先生になるために勉強しています。
臨床心理学部には、教員過程がないために学校の先生にはなれないため
並行して通信教育で教員免許をとる勉強もしているのだとか
ボランティア活動では、盲学校の寄宿舎の手伝い、知的障がい者の施設の手伝い
今年の夏には、バリ島の孤児院へ10日間のボランティアに一人で参加してきたとか
飲み水は濁った水しか出なくて、シャワーも泥のようなのが少しでるだけだったと
言葉はわからなくてもボディーランゲージで十分、子供たちがなついてくれて楽しかったと・・
夢に向かって、充実した大学生活を送っているようです。

弟のし○ー君は、来年、金沢の大学(私大)へ行きます。
野球も続けるとのことで、
「ちーばぁちゃん(千葉のばぁちゃんでちーばぁです)来年は金沢だね」
またひとつ楽しみが増えたばぁです(*^-^*)



rblog-20181206214334-03.jpg

女の子だけどたくましく育っていて
孫の成長にうれしいhimekyon、生ビール2杯お替りでした。


~~~~~

今回の宿はビジネスホテル(?)
紅葉の季節、観光地京都の宿は高くてもどこも満室、
穴場がありました。
京都駅から地下鉄1駅先、徒歩5分ほどに2年前にできた新しいホテルです。
1泊6300円、夕食・朝食無料、大浴場ありの超安の宿でした。
夕食は今回は食べていませんが、カレーか日替わり定食だそう。







朝食はバイキング
himekyonは大食漢?
朝ですが、ひとりで平らげました。


2日目は、高雄方面を予定していましたが、
観光センターでの情報ではほぼ終わりの上、
台風の影響でまだ通行止めの場所もあるとのことで
久しぶりに嵯峨野を歩くことにしました。
電車で嵐山まで行こうか迷いましたが
京都は、地下鉄・バスが1日乗り放題で900円、2日で1700円があるので
パスを購入してバスで回ることにしました。
結果的には、嵐山までは電車で行って、そこから歩いたほうがよかったかな
ラッシュ時の路線バスは時間がかかりました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/12/07 08:51:16 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:てくてく京都 孫と食事(12/07)  
TSANYO  さん
生中ですかね! 2杯飲めるなんておばあちゃんもまだまだお若いですね。(^_^)
京都に行きたくとも春、秋は滅多に宿が取れません・・海外の観光客が殆どを占めてしまうんですよね・・(^_^;)。
今回は宿が取れたのは幸運ですね! でも取れなくてもお孫さんの宿泊先があるので安心ですね。 現在京都の紅葉はどうなっているのか紹介して頂けると幸いです。
 (小生の旧友も京都私立大卒業でして、一度彼の実家に泊まらさせて頂いて京都見物したことがあります。 懐かしいな~ (^_^))  (2018/12/07 11:48:12 PM)

Re:てくてく京都 孫と食事(12/07)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
お孫ちゃまと久しぶりの夕食、ほんわかあったかですね、ハートに隠れたお孫ちゃまの笑顔が透けて見える様です
孫って可愛いですね、私もhimekyonさんと同じメロメロです。 (2018/12/08 10:03:06 AM)

Re:てくてく京都 孫と食事(12/07)  
花大好きfu さん
京都は見るところも食べるものも、何度行っても新鮮でいいですよね。そんなところにお孫さんがいるとは楽しみですね。観光を口実にお孫さんを口実に何度でも行けるし羨ましいです。 (2018/12/08 02:16:16 PM)

Re:てくてく京都 孫と食事(12/07)  
maki5417  さん
京都や金沢といいですね。
うちは3人とも都の西北や三田だったので、旅行の楽しみはありませんでしたが、帝国ホテルをとって金婚式を東京で祝いました。 (2018/12/08 04:09:26 PM)

Re[1]:てくてく京都 孫と食事(12/07)  
himekyon  さん
TSANYOさんへ
確かにどこも外国人の宿泊で宿が取りづらいですね。富士五湖などはまずhimekyonが泊まれる安いホテルは取れないです。
紅葉は京都郊外は終盤で街中が色づいていました。
(2018/12/10 01:41:09 AM)

Re[1]:てくてく京都 孫と食事(12/07)  
himekyon  さん
チャメ婆さんへ
お孫さんと一緒に住んでらっしゃるから毎日が楽しいことでしょう。
もともとは長野なので滅多に逢うことはないのですが、京都も来年一年の予定です。
(2018/12/10 01:43:12 AM)

Re[1]:てくてく京都 孫と食事(12/07)  
himekyon  さん
花大好きfuさんへ
孫が京都にいるのは大学卒業までですが、京都は何度行ってももういいということはありません。また行きたいです。
(2018/12/10 01:45:31 AM)

Re[1]:てくてく京都 孫と食事(12/07)  
himekyon  さん
maki5417さんへ
お子様は優秀だったのですね。親の親がhimekyonですから、孫たちは優秀ではありませんが、がんばってます。
金婚式を帝国ホテルで素晴らしいですね。 (2018/12/10 01:50:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: