himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2018/12/08
XML
カテゴリ: 関西紀行

京都駅からバスで嵐山へ




野々宮の竹林
外国人に人気のある人力車
今は人力車専用道があるようです。
(全部ボケボケです)








右奥に見えるのは竹林を歩く観光客
立ち止まるのは難しい





観光客の頭越しにやっと撮った1枚





竹林の公園がありました。
竹林の向こう側に人力車がずらっと並んでいます。






トロッコ列車
(これもボケボケ)




踏切を渡ってしばらく歩いていたら
遮断機の音が鳴りだして
もしかしたらトロッコ列車かな
急いで戻ってみたら
最初に通過したのは山陰線の特急列車
残念!と歩きだしたら
すぐに警報機が鳴りでして
トロッコ列車です


















路面電車
今も走っているんですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/12/08 11:13:06 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: