「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2016.12.08
XML
カテゴリ: アメリカ・カナダ
ビートルズのジョンの命日が、やってまいりました。今年(2016年4月)の春に念願叶って

ニューヨークのセントラル・パークの

ストロベリー・フィールズ  Strawberry Fields

レノン氏とヨーコ夫人が暮らした ダコタハウスを見てまいりました。


とっても、とっても残念な事は、ダコタ・ハウスが改修中だった事。

大きな、大きな高級アパートですよ!

工事中でも、セレブは住んで居るのですから・・・玄関まで行ってまいりました。

1980年12月8日ジョンレノン氏は、ここで・・・

熱狂的なファンの銃弾に寄って、殺害されました。



そこは、

ダコタ・ハウスの前の道を渡り・・・セントラル・パークの中にあります。

めっちゃ~良いお天気でした。

セントラル・パークには、チューリップが咲き始めています~


ストロベリー・フィールズは、この先みたいです~♪

気持が、良いお天気に誘われて・・・お馬車も

この左を行くみたいです~

ありました~プレートがっ。ここまで来ると・・・かなりの人がおります~

Strawberry Fields・・・とは?

ビートルズのメンバー、ジョン・レノンの記念に捧げられた、

ニューヨーク市のセントラルパークにある2.5エーカー (10,000 m²)の造園された区画である。

名前はビートルズの楽曲「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」から採られた。





レノン氏の有名な楽曲の題・・・IMAGINE「イマジン」のモザイク・タイル





若い人から、ビートルズ世代のおじ様達も・・・レノン氏の事を思う

BGMは、青年の歌とギター♪

命日の今日は、お花や蝋燭を持ち集まる事でしょう・・・

セントラル・パーク内にある三角形の土地・・・



そんな思い出をヨーコ夫人は、形に残したのですね~本当に素敵です。

もし、レノン氏が生きていたらと、考えると・・・アメリカは、

世界は、違っていたかもですね~

天国のジョンにぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.08 13:39:04
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:12月8日ビートルズ ジョンレノン氏の命日ですね!今年の4月に行ったニューヨーク「ダコタ・ハウス」と「ストロベリー・フィールズ」の写真です。(12/08)  
Tui☆  さん
オッサンですんで当時の衝撃は強く印象に残ってます。
どっちかというとポール派ではありましたが、これでビートルズ再結成は永遠に不可能になったという喪失感は強烈でした。存命してれば絶対に再結成はあったと思いますが、どんなサウンドになってたかねえ……
(2016.12.08 15:59:57)

TUIさんへ  
きらり。 さん
Tui☆さん
>オッサンですんで当時の衝撃は強く印象に残ってます。
>どっちかというとポール派ではありましたが、これでビートルズ再結成は永遠に不可能になったという喪失感は強烈でした。存命してれば絶対に再結成はあったと思いますが、どんなサウンドになってたかねえ……

-----

TUIさんへ

本当にね~渋い「ビートルズ」きっと、私たちにも

新しいメッセージを頂けたでしょうにね♪ (2016.12.11 16:52:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: