「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.05.11
XML
テーマ: 相撲(1606)
カテゴリ: 大相撲
令和六年5月場所大相撲【幕下】33枚目:城間・琴砲・大昇龍・千代ノ皇・魁郷・琴太豪・上戸・大賀・琴大翔・羽出山・漣・欧勝竜・麒麟龍  2023年5月場所 国技館開催 幕下力士の1年間の成績

​​
​​令和六年大相撲五月場所​​番付表
【幕下】三十三枚目〜三十九枚目

Makushita#33- ​Shiroma Ryusei

東幕下三十三枚目 『城間 瑠正』 ​しろま りゅうせい

尾上部屋​ 沖縄県 浦添市出身

本名:城間 瑠正

平成12年5月16日(24歳)今場所中に

180.0cm   170.0kg

内間小学校2年から相撲を始める
当時すでに150cm 70kgで
同級生に比べて大きかったので
何かスポーツを始めたいと考えていた
同級生が相撲をしていたので

最初の大会で野球部に負け悔しかった事で
練習に打ち込み、のめり込んで行く
4年、わんぱく相撲全国大会でベスト8
力士になりたいという夢を描く
浦添中学校3年の時、全国中学校体育大会で
県勢初の団体優勝に貢献
中部農林高校では、九州大会で県勢初の個人2位
全国高等学校総体で5位
大学は、全国学生選手権大会で
歴代最多30回の優勝を誇る日大に進学したが
レベルの高さに対応できず結果が出せなかったが

結果が出て全国選抜大会の団体優勝に貢献
全国学生体重別選手権大会135kg以上で3位
日本大学の稽古場を見学に来ていた尾上親方に
「いいものを持っている、光っている」
「プロに向いているよ」と声をかけられ


最高位:幕下三十三枚目
(2023年5年3月場所)・・・初土俵
(5月)東序ノ口二十三枚目 0勝0敗7休
(9月)東序ノ口十八枚目 7勝0敗(序の口優勝)
(11月)東序二段十五枚目 7勝0敗
(2023年1月)西三段目二十一枚目 6勝1敗
(3月)東幕下四十一枚目 4勝3敗
(5月)東幕下三十三枚目

​Makushita#34-Kotoouzutu Kunihiro
東幕下三十四枚目 『琴砲 国太』
ことおおづつ くにひろ 

佐渡ヶ嶽部屋 宮崎県 小林市
出身

本名:熊添 銀次郎(くまぞえ ぎんじろう)

平成9年4月25日(26歳)

174.8cm   159.6kg

琴恵光と同郷同部屋である。

(最高位)幕下八枚目
(5月)東幕下十四枚目 4勝3敗
(7月)東幕下十枚目 2勝5敗
(9月)西幕下二十四枚目 0勝3敗4休
(11月)西幕下五十九枚目 4
勝3敗
(2024年1月)西幕下五十枚目 4勝3敗
(3月)東幕下四十二枚目 5勝2敗
(5月)東幕下三十四枚目


​Makushita#34-Daisyoryu Haruchika​
東幕下三十四枚目 『大昇龍 知義』 だいしょうりゅう はるちか

山響部屋 兵庫県 姫路市 出身

本名:茂司知義(もじ はるちか)

平成14年11月3日(21歳)

177.2cm   112.1kg

(最高位)幕下三十二枚目
(2023年5月場所)東三段目十四枚目 6勝1敗
(7月)東幕下三十八枚目)2勝5敗
(9月)東三段目筆頭 0勝0敗7全休
(11月)西三段目六十二枚目 7勝0敗
三段目優勝
(2024年1月)東幕下三十六枚目 2勝5敗
(3月)東幕下五十二枚目 5勝2敗
(5月)東幕下三十四枚目

​Makushita#34-Chiyonoow Miyohito​
西幕下枚目三十四枚目 『千代の皇 王代仁』 ちよのおう みよひと

九重部屋 鹿児島県 大島郡 与論町出身

本名:基 王代仁 (もとい みよひと)

平成3年5月29日(32歳)

179.7cm   145.5kg

与論島出身で小学校と中学校は
地元与論町の学校に通った
与論島は相撲が盛んな地として知られ
各小学校に土俵があり校内相撲大会も行われる
与論町立茶花小学校の校内相撲大会では6年連続優勝
沖縄県立中部農林高校、相撲部に所属
2年から卒業までは
相撲部の1年後輩の男子宅に下宿生活する
高校卒業後は、九重部屋に入門
入門の動機は「親孝行がしたい」であった
2010年3月、初土俵。
しこ名は、
2011年1月から『千代皇』に改名
「皇」と言う字は
気が優しくて力持ちなところがまるで
魁皇のようだと後に師匠となる千代大海が
比喩したところから来ている。

(最高位)前頭十四枚目
(2023年5月)西幕下十四枚目 5勝2敗
(7月)東幕下八枚目 2勝5敗
(9月)西幕下二十二枚目 2勝5敗
(11月)西幕下三十六枚目 6勝1敗
(2024年1月)幕下十六枚目 3勝4敗
(3月)東幕下二十二枚目 2勝5敗
(5月)西幕下三十四枚目

Makushita#35-Kaigow Hiromasa
​東幕下三十五枚目 『魁郷 大尚』 かいごう ひろまさ

浅香山部屋 鹿児島県 出水郡 長島町出身

本名:小島大尚(こじま ひろまさ)

平成14年9月11日(21歳)

183.5cm   156.5kg


最高位:幕下三十五枚目枚目
(令和5年3月場所)西三段目四十七枚目 4勝2敗1休
(5月)東三段目三十枚目 4勝3敗
(7月)東三段目十七枚目 2勝5敗
(9月)西三段目四十三枚目 5勝2敗
(11月)東三段目十七枚目 4勝3敗
(令和6年1月)東三段目五枚目 4勝3敗
(3月)西幕下五十四枚目 5勝2敗
(5月)東幕下三十五枚目 

​Makushita#35-Kotodaigow Kowyou
西幕下三十五枚目 琴大豪 晃有』 ことだいごう こうゆう

佐渡ヶ嶽部屋 大分県 日田市 ​出身

本名:河津 大飛 (かわず だいき)

平成5年1月14日(30歳)

187.2cm   136.3kg

大分県日田林高校に進学し
3年、平成22年度全国高等学校総合体育大会
相撲競技大会決勝トーナメント進出(1回戦敗退)
第65回国民体育大会相撲競技少年の部
個人トーナメント2回戦進出
高校を卒業して
2011年5月、初土俵
2012年1月、三段目優勝
入門から一年で幕下まで昇進するも
しばらく三段目に低迷
2017年以降は、幕下定着するが
あと一歩で十両昇進ならず
2022年3月『琴太豪 晁有』に改名。


(最高位)幕下筆頭
(2023年5月)西幕下三十六枚目 3勝4敗
(7月)西幕下四十五枚目 5勝2敗
(9月)西幕下三一枚目 5勝2敗
(11月)東幕下十六枚目 4勝3敗
(2024年1月)西幕下十一枚目 5勝2敗
​(3月)東幕下五枚目 0勝6敗1休
(5月)西幕下三十五枚目 (初日から休場)

Makushita#36 ​-Kamito Taiki

​東幕下三十六枚目​ 『上戸 大輝』 ​​ かみと だいき ​​

​立浪部屋​ 長崎県 大村市 出身

本名:上戸 大輝(かみと だいき)

​平成7年8月19日(28歳)

178.0cm   144.0kg

​幼少期から、空手、剣道
バスケットボールに取り組むが
大村市立大村小学校5年
地元ラグビースクールでラグビーを始める
大村市立玖島中学校​では
ラグビーに並行して水泳部にも所属

大村工業高校に進学後は
10人制ラグビーで九州大会を制覇
7人制ラグビーでは主将として全国制覇
2年、大相撲の7代立浪(元小結:旭豊)から勧誘
中京大学スポーツ科学部に進学したが
高校時代に右膝半月番損傷で手術を受けた
影響もあり怪我が度重なり、3年で退学
高校の時に勧誘があったことを思い出し
立浪部屋に入門を希望した
2017年3月、初土俵。
入門まで相撲経験は無かったが
2019年1月、幕下昇進。


(最高位)幕下四枚目
(5月)東幕下八枚目 3勝4敗
(7月)西幕下十枚目 5勝2敗
(9月)西幕下四枚目 2勝5敗
(11月)幕下十二枚目 2勝5敗
(2024年1月)東幕下二十五枚目 3勝4敗
(3月)東幕下三十一枚目 3勝4敗
(5月)東幕下三十六枚目


​​Makushita#36-Taiga Kouzi​​

西幕下三十六枚目
​大賀孝治』 ​たいが こうじ

荒汐部屋 福島県 福島市 出身

本名:丹治 大賀(たんじ たいが)

平成15年1月13日(20歳)

186.0cm   125.2kg

荒汐部屋の「丹治兄弟」兄:大賀。弟:丹治。
兄が最初に「丹治」の四股名を名乗るが
弟が入門してから兄は、
下の名前「大賀」を名乗る。
母がロシア人で新体操の先生、父は日本人。
丹治兄弟は新体操から相撲に転向し期待される兄弟
大賀は中学2年から相撲を始めたが、
体が柔らかく身体能力に優れている。
兄弟での番付争いも楽しみのひとつ。

(最高位)幕下四十五枚目
(5月)西幕下六十枚目 3勝4敗
(7月)西三段目七枚目 4勝3敗
(9月)東幕下五十七枚目 4勝3敗
(11月)東幕下四十七枚目 4勝3敗
(2024年1月)西幕下三十九枚目 4勝3敗
(3月)西幕下三十二枚目 3勝4敗
(5月)西幕下三十六枚目

Makushita37#-Kotodairyu Terukazu
東幕下三十七枚目 『琴大龍 輝一』 ​ことだいりゅう てるかず

​佐渡ヶ嶽部屋 福岡県遠賀郡遠賀町
出身

本名:大村 亮(おおむら りょう)

佐渡ヶ嶽3兄弟の長男(琴大村・琴虎)
遠賀相撲クラブ出身(イケメン力士)
普段はメガネ男子。

​平成5年8月15日(30歳)​

177.8cm   117.7kg

(最高位)幕下二十枚目
(2023年5月)西五十八枚目 4勝3敗
(7月)東幕下四十九枚目 4勝3敗
(9月)東幕下四十一枚目 5勝2敗
(11月)西幕下二十七枚目 2勝5敗
(2024年1月)西幕下四十六枚目 3勝4敗
(3月)西幕下五十七枚目 5勝2敗
(5月)東幕下三十七枚目


Makushita#37 ​-Daikisiyow Daiki
​​​西幕下​三十七枚目 『大喜翔 大貴』 だいきしょう だいき

追手風部屋  香川県高松市出身

平成12年8月18日(23歳)

183.6cm   147.8kg

(最高位)幕下二十四枚目
(2023年5月)西幕下五十六枚目 4勝3敗
(7月)東幕下四十七枚目 2勝5敗
(9月)東三段目七枚目 4勝3敗
(11月)東幕下五十七枚目 5勝2敗
(2024年1月)西幕下四十枚目 5勝2敗
(3月)東幕下二十五枚目 2勝3敗2休
(5月)西幕下三十七枚目 (初日から休場)
​​
Makushita#38-Hatsuyama Syou​

​東幕下三十八枚目 『羽出山 将』 はつやま しょう

玉ノ井部屋 東京都 東村山市出身

本名:羽出山 将 (はつやま しょう)

平成11年11月5日(24歳)

193.3cm   136.3kg

しこ名は、
本名で『羽出山』はつやま、と読む
小学校6年生から地元の名門
「立川錬成館」で相撲を始めた
足立新田高校に進学し、相撲部に入部
3年、高校相撲金沢大会で個人優勝
東洋大学へ進学し
2年、全日本選手権で優勝
全国学生選手権大会で、ベスト8
3年、全日本選手権大会で、ベスト8
4年、全国学生選手権でベスト16の実績から
三段目最下位(100枚目)格付出の資格を取得
大学卒業後は、
東洋大学のOBである「東白龍」に誘われて
玉ノ井部屋に入門
2022年3月、初土俵。

(最高位)幕下四枚目
(5月)東幕下二十五枚目 4勝3敗
(7月)西幕下十九枚目 5勝2敗
(9月)西幕下十三枚目 3勝4敗
​​​​​​​ (11月)西幕下十三枚目 5勝2敗
(2024年1月)西幕下四枚目 1勝6敗
(3月)西幕下二十五枚目 2勝5敗
(5月)東幕下三十八枚目 


Makushita#38-  Sazanami Riku
西幕下三十八枚目 『漣 陸』 さざなみ りく

伊勢ノ海部屋 岩手県 奥州市
出身

本名:佐々木 陸(ささき きく)

平成12年1月31日(23歳)

182.7cm   119.4kg

幼少期より地元の相撲クラブに所属
小さい頃から相撲博士で
夢を叶えて力士になった
4人兄妹の末っ子
中学時代はバレーボール部
大谷翔平は、中学校の先輩
岩手県民特有の真面目で素直な面と
現代っ子の一面を兼ねた
部屋のムードメーカーである。


(最高位)幕下二十七枚目
(2023年5月)東三段目四十二枚目 7勝0敗三段目優勝
(7月)東幕下二十七枚目 1勝6敗
(9月)西幕下五十四枚目 3勝4敗
(11月)東三段目六枚目 4勝3敗
(2024年1月)東幕下五十五枚目 4勝3敗
(3月)西幕下四十八枚目 4勝3敗
(5月)西幕下三十八枚目 

Makushita#39-Ousyouryu  Kenta
東幕下三十九枚目 『欧勝竜 健汰』
​おうしょうりゅう けんた​ 

鳴戸部屋 大阪府 東大阪市出身

本名:本林 健治(もとばやし けんじ)

平成8年4月22日(28歳)

178.6cm   162.0kg

関西で同級生の貴景勝と常にライバルだった
3歳頃に第65代横綱:貴乃花の相撲を見て憧れを抱き
地元の東大阪相撲道場で相撲を始めた
東大阪市立玉美小学校4年から
大東市相撲連盟に移籍し
5年、わんぱく相撲全国大会と
全日本小学生相撲優勝大会で16強入り
東大阪市立若江中学2年、
全国都道府県中学生相撲選手権大会ベスト16
近畿大学附属高校に進学し
2年、全国高等学校相撲選抜大会2位、
3年、高校総体で団体2位、個人ベスト16
アマチュア時代、貴景勝とは2勝2敗の五分
近畿大学経営学部経営学科へ進学
翠富士・錦富士と同期(彼らは2年で退学)
1年、西日本学生相撲新人選手権大会優勝
合計9個のタイトル獲得
2年、国民体育大会相撲競技成年の部ベスト8
3年、全国学生相撲選手権大会個人準優勝
三段目最下位格付出の資格を得る
4年、主将を務めるが付出資格は取得できず
2019年3月、大相撲の鳴戸部屋に入門
15代鳴門(元大関:琴欧州)には
小学生の頃から声を掛けられていた
2019年5月、初土俵
新弟子検査時点で誕生日が過ぎ23歳になっており
スポーツ経験者への年齢制限緩和措置が取られた
初土俵の同期は、東白龍
2020年3月、しこ名を
15代鳴戸の現役名「琴欧州」の「欧」
父と近代相撲部時代の恩師である伊東勝人の名
琴欧州勝紀から「勝」
竜のように強くなるようにと「竜」を取り入れて
『琴勝竜健汰』へと改名
2020年3月、自ら志願し、一門の枠を超えて
大学の先輩である「徳勝龍」の付人を務めた。


(最高位)幕下七枚目
(2023年5月)西序二段七枚目 7勝0敗序二段優勝
(7月)東三段目十六枚目 6勝1敗
(9月)東幕下三十九枚目 4勝3敗
(11月)西幕下三十枚目 5勝2敗
(2024年1月)西幕下二十一枚目 1勝6敗
(3月)東幕下四十七枚目 4勝3敗
(5月)東幕下三十九枚目

Makushita#39-Kirinryu Hayato
西幕下三十九枚目 ​『麒麟龍 勇人』​

二所ノ関部屋 東京都 墨田区出身

本名:竹岡 勇人

174.9cm  110.7kg

最高位:幕下三十九枚目
(令和5年3月場所)東三段目十二枚目 3勝4敗
(5月)西三段目三十一枚目 2勝5敗
(7月)西三段目五十七枚目 5勝2敗
(9月)西三段目三十二枚目 3勝4敗
(11月)東三段目四十八枚目 4勝3敗
(令和6年1月)東三段目三十一枚目 6勝1敗
(3月)西幕下四十七枚目 4勝3敗
(5月)西幕下三十九枚目

​​ 写真撮影:ほしのきらり。​​


世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.14 14:17:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: