全11件 (11件中 1-11件目)
1
こんばんは。お久しぶりです妹です。 とりあえず、最近の落書きは透明水彩に気持ちが傾いてます。本日はいつぞやに三鷹の森ジブリ美術館で購入した、「宮崎駿先生チョイスの絵の具セット」を引っ張り出し落書き^^。 めざせ いわさきちひろ風イラスト! 幼き日の自分たちの写真を見ながら・・・自画像というか何というか。双子だったので(?)やたらと写真がたくさん残ってます。なに痛々しい事やってるんだ。 しかし自分って描きやすいですね。2×年も経ってますが、なんとなく動作の感覚を覚えてるんでしょうか。そして姉の表情に四苦八苦。 ・・・可愛さ超割り増しで描いてますが・・・。子どもの頃だからね!あれ?なんか今更凄く恥ずかしくなってきた・・・;;。by妹
2012.05.30
コメント(0)
おはようございます。音楽語りーその160↓♪Dust My Broom byElmore James レンタルアップ品が安くなっていたので、名前も全然知らなかったのですが・・・購入!エルモア・ジェームスさん。・・・私が買ったCDは、ジョン・ブリムさんという方との共演盤?です。録音は主に50年代。帯には、「ボトルネックギター」や「ブルース」という文字が。ブルースというと、今まではどうしても「暗い」イメージだったんです。やっぱり、社会的に辛い立場に居る方たちのため息のような存在の音楽・・・というか。酒場の暗~いイメージが・・・。ですので、今まであんまり好んで聴くことがなかったのですが、このCDを聴き始めてびっくり。・・・なんて明るくて楽しいブルースなんだ!!これなら聴ける!!Wikiなんかをちょっと観てみると、このエルモア・ジェームスさんは、ロバート・ジョンソンなんかと並んで名前が書かれているブルースの巨匠みたいです。活動時期も、ロバート・ジョンソンと被っているみたいですが、エルモアさん自身のヒット曲が出たりしたのはもっと後のよう。50年代前半みたいです。CDを聴いていると、跳ねだして、もう「ロックンロール」やっちゃってる曲なんかも多々見受けられます。ただ、やっぱり基本は「ブルース」。実家に帰った際、両親に「ネアカのブルースだヨ☆聴いてるとなんか楽しいヨ☆」と薦めたところ、たいへん受けが良かったです。・・・安い買い物した!エルモア・ジェームスさんのCDも、もうちょっと欲しいな。そしてこれを足掛かりに、他の方のブルース(&ロック)にも突っ込んでいけたらな・・・と思っています。by姉
2012.05.28
コメント(0)
少女漫画感想。白泉社・LaLaで活躍中の辻田りり子先生のコミックスを発売してるだけ全部買ってしまいました。いちいち面白いんだもん・・・。『笑うかのこ様』(全3巻)『愛だの恋だの』(1~4巻)転校人生の末、クラスの「傍観者」として他人の痛い(興味深い)言動行動をメモすることを生きがいとするかのこ。しかし、とある中学校で友人が出来たことをきっかけに、少しずつ変わり始めていく・・・。「笑うかのこ様」では、仲良くなった富ヶ丘中学校のお友達も度々登場しつつ、基本的には1話ごとにかのこちゃんが転校。ゲストキャラクター(総じて皆変人)を迎えて観察&結局関わる、ってスタンスです。「愛だの恋だの」は、高校生になり、親元を離れて富ヶ丘に定住したかのこちゃんの、スクールライフ。恋愛色強め(ヒーロー・椿くんの片思い漫画)となっています。中学生編のスタンスは、他に観たことがなくって。凄く面白い!・・・で、高校生編は、その続編だからこそぐっと来るとこがあるんだ!まったくもって面白い!・・・って感じでしょうか。かのこちゃんが、ひねくれものに見せて、実は人が大好きで、人のために頑張れる子なので、本気で「かわいくないなこの子」と思いつつも、たまに「やばいカワイイ///」と思えてしまうという・・・。川原泉先生のシニカルさを感じますが・・・それよりも少女漫画の枠内にある、生粋の少女漫画です。うん。続きも楽しみ♪。 『不思議な温度で』辻田先生の初期作品を集めた短編集。極端なキャラクターが引っ張っていく話がある反面、表題作の「不思議な温度で」は、長いスパンで成熟していく恋心?を描くような作品でした。どれも読みごたえがあって面白かったです♪個人的なお気に入りは、「不思議な温度で」と「二階堂季文考」です。『大嘘スウィング』3回連載の表題作と短編2作。・・・この単行本が一番気に入ってます!表題作の「大嘘スウィング」は、嘘をつけない人の強さとKYさ、嘘をついちゃう人のかわいさ、嘘を見逃す人の優しさ、嘘だと決めつけてしまう人と人の葛藤・・・と、「嘘」だらけなピュアストーリーです。これが面白いんだ・・・。主役の小夜ちゃんは、「普通の娘」って感じで。「嘘」という単語がよく出てくる彼女のモノローグが・・・超・純情!!で。カワイイったら・・・///ラブストーリーとしてまとまったわけではないのに、嘘をつけないヒーロー・佐伯くんの最後のセリフで締った感じがしたり。この辻田先生の「シニカルさ」の魅力が活き活きしているのに、かのこ様~とはまた違った作り方なお話で。幅が広くって面白いなぁ~~><と思いました。短編の「ふたばのとても災難な日」は、キャラクターの作品でしたが、これも可愛くて面白かったです。by姉
2012.05.27
コメント(0)
まさかここでハマるとは思ってなかったのですが;音楽語りーその159↓♪Sugao-flavor by月島きらりstarring久住小春&きらりんレボリューション漫画感想。3大少女漫画誌・・・りぼん、なかよし、ちゃおの中で、唯一購読経験がないのが、この作品の連載されていた「ちゃお」です。というか、私たち世代(90年代)では、りぼん・なかよしに比べてあんまりぱっとしない印象の雑誌で。2誌よりちょっと低年齢層向け?な雰囲気だったので、セーラームーン→なかよしに傾れ込んでしまった私たちに、手を出す機会がなかったのも大きかったのですが。とにかくアウト・オブ・眼中だったんですよ。ちゃお。こんなにりぼん、なかよしは大好きだったのに。それが、2000年代には暴落する2誌を横眼にトップ誌を独走で・・・;その人気を支えたのが、「ミルモでポン!」とそしてこの「きらりんレボリューション」・・・なのかな?多分この認識でイイと思うのですが。この作品の最盛期には、私ももう大学生でしたし、あんまり土台に愛着もなかったのでチェックしていなかったのですが、勢いがあった作品だったことは知ってる!というわけで、ちょこっと手を出してみました。きらりんレボリューション。まずは原作を数冊読んで。・・・凄かったです;;;;まるで小学4年生の女の子が、机の引き出しにしまったヒミツのノートに描きたくった漫画のよう。絵柄もですし、あとはもうお話の発想・展開が本当に「小学生」の頭で作ってるようで。「ステージの妨害」するのに、なんでタコを降らす??・・・分からん!!でも、それって結局その年の子が純粋に好きなものなんだなぁって。大人の鑑賞とかそんなん知るか!って潔さが凄い;この勢いがアニメを巻き込んで、大ヒットを飛ばすに至ったんだな、と思いました。さてさて。ここからが本題。主役のきらりちゃんを、モーニング娘。の久住小春ちゃんが演じ、顔出しも含めて曲も歌いまくり、CDも出されていました。演じているというより、きらりちゃん=久住小春ちゃんって図式で。この曲たちが・・・よくってですね!♪バラライカとか知ってる曲もちらほらありましたが、まじまじと聴いたのは初めて・・・。これがホントに、アニメのパワーを借りたアイドルソングであり、アイドルのパワーを見事に昇華したアニメソングであり・・・。感動したんですよ!!上に持ってきた♪Sugao-flavorは、最初のED・・・かな?この曲がとにかく気に入って、思わずCDを注文してしまいました;最初のOP・♪恋☆カナと共に、スーパーメロディーメイカーの織田哲郎さん作曲。やっぱり思わず「何この曲!!超イイ!」と振り返ってしまうメロディーです。「なぁれ~♪」のとこが素敵で///(プロデュースは、意外や意外、つんくさんはほとんど関わられていません。 ♪バラライカとか・・・つんく節だと思ってた曲も他の方の作曲です。)そして、久住小春ちゃんのボーカルがイイんですよ。これはもう、この方の「アイドル性」に尽きる部分だと思うのですが。決して「歌が上手」ではないんです・・・が、切り替えが切り替わるというか。サビで「サビだぞ~~~」って出来る・・・というか。これ、本当に「お金をとる・聴かせる」ことを考えないと、意識しないとこだと思うんです。歌唱力があると言われる歌手さんでも、「ここ」がモノ足りないなぁ、って方結構いたりするんですけど・・・。音程とか一足とびで、なかなかできないことをさらっとやってしまうミラクルさが、また、どんな曲を歌ってもペカーっとした「ハレ」な印象だったりするのが、作品にもきらりちゃんという主人公にもマッチしまくってます。どんどん上手になるんですよ・・・これがまた。面白い!!! ♪ハッピー☆彡「山の頂上」ってイメージが好きです。♪very!berry!strawberry! アルバム曲なのかな?サビの「ベリー」って歌詞が、イイ感じにメロディーに掛かってきて・・・なんかお気に入りの曲w。♪はぴ☆はぴサンデー!一番最後のOP・・・かな?ボーカルの切り替えの魅力を堪能するならこの曲かな?月島きらりstarring久住小春さん名義で出てるアルバムは・・・あと1枚。あ、あともう一枚。ベスト盤か。早急に買っちゃおw。AKB熱も日々こじらせて困ってるとこだというのに・・・なんで過去のアイドルまで漁ってしまうのか;アイドル熱恐るべし。by姉
2012.05.27
コメント(0)
おはようございます。音楽語りーその158↓♪フルートとハープのための協奏曲 byエマニュエル・パユ& ベルリンフィルハーモニー管弦楽団この間『のだめカンタービレ』を読み直していたら、クラシック聴かなきゃ!!!となりまして・・・。でもなぁ・・・今のところまともに聴けるオーケストラCDは、3枚ほど持ってるアーサーフィードラーさん指揮のボストンポップスオーケストラくらいなものだしなぁ・・・。あれは楽しいし、飛んだり跳ねたりするし大好きなんですよ。クラシックの場合、作曲家がどうのっていうか、編曲・演奏家さんがどうのって話だよなぁ・・・CDで繰り返し聴きたいかどうかって・・・。 ・・・というわけで、以前、大河ドラマ「功名が辻」のサントラを買ったときに、素敵フルートでときめきまくった方のCDならどうだ!本当に素人耳でも「思わず名前を確認してしまう」演奏だったので。功名が~のサントラを聴いてから、フルートの音に反応してしまうようになってしまいましたし。エマニュエル・パユさん。どうも、若くしてベルリンフィル(名前は知ってる)の首席奏者になった?とかでクラシック界でも貴公子的な?大人気の方だそうで。CDもたくさんありましたが、視聴した中でいちばん気に入ったのがこの「モーツアルトのフルートとハープのための協奏曲」というCD。モーツアルトだぞ~~って感じのリラリラ華やかな音楽が、すごく爽やか&軽やか&で聴きやすくなってて。この軽さ・・・いいですねいいですね!すごく気に入りました><フルートが情緒的なとこはガッツリ踊るんですけど、ハープのリラリラが花びら振りまきまくるし、バイオリンは一気に突き上げて盛り上げてくれるし・・・!っていうか、私ハープの音大好きかもしれない!形自体は昔から大好きだったけど!こんなにハープの音がイイと思ったのは始めてです。こんな形で、クラシックCDにも徐叙に手を出していけたらな・・・と思っております。by姉
2012.05.24
コメント(0)
音楽語りーその157↓♪I Can't Help Falling In Love byA TeensYoutubeで見つけた動画でこの曲を聴いて・・・この音源がずっと欲しかったんですよ!やっと収録アルバムを手に入れました♪元は、エルビス・プレスリーの有名バラード曲。(知りませんでしたが)♪原曲も聴いてみましたが、「プレスリー」というイメージとはかなり違ってビックリしました。素敵なドバラードです。 (プレスリーさんもまともに聴いたことがないな。聴かねば。)それを2002年にカバーしたバージョンがこちらです。A Teensさんは・・・どうもスウェーデンの方たちのようです。男女2人ずつの若々しいグループでした。・・・アルバム全体を聴いてみたのですが、正直なところ、この曲だけ浮き過ぎてキラキラのトキメキ。このグッとくるキラキラはなんなんでしょうか。ときめきソングは世の中に数多ありますが、これほどふわっと夢心地感と、 冷静な思考がイイ具合に絡んでると思う曲は、なんっかないんです。なんなんだろ・・・緩急があるのと、いろんな音やボーカルが重なって来るのとで、いろんな方向から「語って」るからかなぁ。一過性の微熱的な「Love」じゃあないんだな・・・もっとしっくりくる、 自分の人生に間違いのない「Love」なんだなって気がするというか。たぶん。だからこんな幸せな気持になるんでしょう。あ、アルバムですが、他の曲も、派手じゃないけど、聴いてるとじわじわ来ます。最初いまいちかと思ったんですけど・・・2回目聴いたときに「ヤバい!結構好き!!」って感じで^^。おもしろい音がたくさん鳴る♪Cross my heartとかお気に入りです^^。これはA Teensさんの他のアルバムも集めねば!by姉
2012.05.18
コメント(0)
漫画感想!ジャンプで1話を読んだ時からちょーっと気になってた作品です。『magico 1~5巻』(岩本直樹先生・週刊少年ジャンプ)500年に一度、この世を破壊するほどの魔力を心臓に秘めた 「黒魔女(エキドナ)」が現れる。その運命を背負った少女・エマは、世界中の魔術師から心臓を狙われることに。そんな彼女の前に現れたのは、大魔術師の少年・シオン。初恋の女の子・エマを助けるために、彼が調べ上げたのは、エキドナの力を封じ込める「魔女結婚儀(マジコ)」という一連の儀式だった。・・・簡単に説明しずらいな;このお話;;ファンタジーの世界の理でお話を進めるファンタジーですから;要は、入りにくい部類の漫画作品だと思うんです。画面にしても、いかにもな「ファンタジー漫画!!」って感じで。『漫画』を読もう!と構えないと読み始められないというか。・・・大人読者受けはよくないだろうなぁ・・・と思います。私も、気になっていたにも関わらず、「漫画読みてぇ~~!」ってなるまでなかなか手が出せませんでした。・・・が、一度読み始めると・・・おもしろいじゃないですかやっぱり!!ドカーン!よくわからないモンスター出たーー!!ガシャーン!よくわからない魔法使って身体変形したーーー!!って入りにくいアクションなのに、センスがイイといいますか・・・これが結構しっくりくるものばかりで、思いのほか読みやすい!実は、結構映像的にグロイんじゃないかというアクションも多いのですが、絵柄・キャラクターの可愛らしさで打ち消しちゃってる気がします。よく動く上に、こんな↑マジックがかかっているため、・・・アニメにすんの、結構大変な作品なんじゃないかなぁ・・・なんて心配をしていたり;(連載も1年超えてるようだし。もうすでにアニメの心配;)やっぱり、止め絵じゃつまんないもんなぁ・・・このアクション。真面目にやったら・・・結構グロイしなぁ・・・。さてさてさて、よく動く、キャラクター多い、突拍子もないアクション多い・・・のに、それを許容してしまう世界・作りにきちんとなってて、意外や意外、安心感の非常に高い作品だと思います。・・・これは作者さまの技量と練り込み意外の何物でもないです。ファンタジーの安心感って、まんま作品のおもしろさだと思いますもん。この安心感の大元が、キャラクターの設定・・・なのかなぁ。というより、そもそも作品の根源自体がキャラクター設定から来ているので、世界がふわふわしてても、キャラクターがぶれなきゃ作品がぶれないんだと思うんです。いきなり主役とヒロインがラブラブ夫婦で、1巻で既に娘ポジションの魔法使いの女の子が登場したりして。純愛とファミリーラブが基本!頑張って大黒柱!・・・という。・・・大好きです><!家族に向かってくれる少年漫画主人公!主役のシオン君は、ハガレンのエドの影響をビシビシ感じます。やっぱりファンタジーモノで・・・こう感じることが多いなぁ。最近。エドは衝撃的な主人公だったものなぁ・・・。キャラクター被ってるとかじゃないですよ!ただ、ファンタジーで『身内至上主義』を断言しちゃったり、名声を既に得ている天才型かつ努力型の少年主人公・・・というとやっぱり。ニーサンのカッコよさって、そこだったので。ヒロイン・エマちゃんや義娘のルーちゃんはそれぞれ本当にカワイイし。要約します。magico・・・大変気に入りました><!!!1巻1巻本当に読み応えもあって。3巻くらいまで読んで、「あれ?もう5巻ぐらいだっけ?・・・あ、全然まだだった」と思ったくらいでしたから。買っちゃお。by姉
2012.05.13
コメント(0)
おはようございます。音楽語り-その156↓♪マンデー・マンデー byThe MAMAS & PAPAS♪夢のカリフォルニアはもちろん知っていましたが、しっかりガッツリ聴いたことはありませんでした。この間レンタルアップ品で安いベスト盤があったので、購入してみました。1965年デビューのアメリカンフォークグループ・・・という認識でいいのかな?解説のブックレットには、音楽市場がビートルズ一辺倒だったころ、アメリカが放った対ブリティッシュ勢力だった・・・的なことが書いてありました。なるほど、と思って聴き始めたのですが・・・なるほど。違うと思う。特に66年の頃?メンバーのジョン・フィリップスさん作曲の曲なんて・・・超ビートルズ!!聴いたことあるぞこの流れ!この盛り上がり方!!対抗勢力っていうか、ビートルズのファンだろコレ!!・・・というのが最初の印象でした^^。面白い・・・!上に持ってきた♪マンデーマンデーは、特にそれが分かりやすく聴きとれるかな、と思いまして。実は、今回聴いたアルバムの中で一番お気に入りの曲は、デビュー曲だったという ♪GO WHERE YOU WANNA GO(青空を探せ)だったり。ウキウキソング大好きです。この流れで聴くと、夢のカリフォルニアもめちゃめちゃビートルズサウンドだったり。そんなこと思ったことなかったのですが・・・面白いです。ここまでめっちゃビートルズサウンド!と書いてきたのですが、またまた面白いのが、アルバムに収録されている スタンダードナンバー?のカバー曲たち。自分たちで作るとビートルズサウンドなのですが、カバーすると・・・印象がガラッと変わります。また、自作曲の曲も、ビートルズサウンドの中に・・・フランス調?の独特な酔わせるようなメロディーラインが立つ曲 なんかが出てくるなぁ・・・と思いまして。♪愛の言葉・・・とか。これは、夢のカリフォルニアでも思いあたる長所だと思うんです。 ママス&パパスの基本的な活動は、68年までと、本当に短かったようです。独自の音楽の色・・・というところまで行かなかったのかもしれません。でも、数年の作品をちょいちょい聴いただけでも、いろんなことをやっていて、いろんな曲があって・・・。その中で、独自の色も見え隠れし始めてて。本当にこの方たちは音楽が好きなんだなぁ~~><という感じで凄く聴きごたえがありました!おもしろかった♪そしてやっぱり・・・ビートルズの影響というのは凄いな;と痛感しました;by姉
2012.05.13
コメント(0)
おはようございます。先日、高屋奈月先生のコミックス感想を書いたら、無性に聞きたくなってしまいました・・・。生まれて初めて自分でCDを購入したシンガーソングライターさまであり、・・・いろいろ聴くようになって、で、最終的にまた戻ってきてしまいます。天才・・・!!音楽語りーその155↓♪夕暮れの帰り道 by岡崎律子岡崎律子さんの2ndアルバム・『JoyfulCalender』収録の1曲。かなり初期の曲ですし、何かの主題歌だったわけでもないので、岡崎律子さん好きの方も知らない方が多いかもしれません。この曲が・・・好きなんですよ~~><もう大っ好きなんですよ~~><マイナーとメジャー?なのかな?の コロコロと入れ替わる空気感が!ここにしかありません・・・この繊細な美しさ!元々、岡崎律子さんを知ったのは林原めぐみさんのアルバム『イラーヴァティー』の出だし1曲目・♪Good Luckでした。この曲でも、一番好きなのが・・・2;23~の日差し差し込む間奏部分。ここの切り替えが大好きで大好きで。この「日差し」を聴いた後のサビ部分は、同じような「張りつめた」雰囲気のはずなのに、ちょっとだけマイルドに聴こえるんですよ><気持ちが・・・ちょっと楽というか。♪夕暮れの帰り道には、この↑♪Good Luckで大好きな部分がいっぱい詰まってまして///歌詞のストーリーにしても、主観の中でのカメラ(目線)の遠近の気持ちよさが・・・もう/// 岡崎律子さんの曲は、高屋奈月先生の作品に合う!・・・代表曲の♪For フルーツバスケットのみならず、その他のアルバム収録曲も。というのも、使う言葉の感じが似てる・・・というのもありますが、やっぱり主観における「陽だまり」・・・この緩急があるから。だと思います。 ・・・聴けば聴くほど鳥肌です。天才・・・っっっ。by姉
2012.05.07
コメント(0)
岐阜県・郡上八幡に行って来ました!「水の町」「踊りの町」「食品サンプルの町」と、売りがたくさんある有名観光地! まずは郡上八幡城。 『功名が辻』の主役だった、山内一豊の妻・千代の出身地だそうで。知らなかった・・・!天守閣までしっかり作ってあるお城です。下から歩いて昇るのが凄くキツイ・・・!!でもその分、たどり着いた達成感は大きかったです。お城大好き~~><食品サンプルの発案者?の方が郡上出身ということで、町中にサンプル屋さんやら、それにちなんだジョークな置物たちが。 面白いったら・・・!! そしてそして。町中あげて、「福よせ雛」なる催しが。 お店のショーウィンドウ、資料館の展示コーナー、市役所の観光案内お土産屋コーナー・・・などなど、あちこちで、お雛様たちが可愛らしく飾ってあるんですよ!どうも、古くなったお雛様の寄進を受け、いろんなことをやろう!という名古屋?の団体様とのコラボ企画?なのかな・・・という感じなのですが。た・・・たまらん!!楽しすぎる!!!それがまた、いちいち細かくって見ごたえがあるんですよ><写真撮りまくっちゃいました。お城の天守閣&資料館&街中で一個、「このお雛様を見つけて景品をもらおう!」という企画なんかもあって。どの企画も妥当で、すぐ入って来るものばかり・・・!また、案内してくださる方々がとにかく自信ありげで。素敵でした・・・!今度妹も連れて行かねば。しかしお雛様イイな・・・お雛様楽しいな・・・!! 食品サンプル(ジョーク)×お雛様↑by姉
2012.05.06
コメント(0)
おはようございます。こんな落書きがあったのでアップ。 ・・・ノーコメント。それでは行って参ります。BY妹
2012.05.05
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1