ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:通りすがり様 はじめまして。コメントいただき、ありが…
通りすがり@ 納得の解説 こんにちは。はじめまして ちはやふる関連…
姉と妹 @ Re:ガッツ01様 はじめまして。コメントいただき、ありが…
ガッツ01@ Re:ちはやふる 感想-その9 恋愛とかるたについて-3(02/26) 1年半ちはやふるが終わることから逃げてき…
姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2012.05.27
XML
カテゴリ: 愛to音楽

まさかここでハマるとは思ってなかったのですが;


音楽語りーその159↓
♪Sugao-flavor                                          by月島きらりstarring久住小春

&きらりんレボリューション漫画感想。


3大少女漫画誌・・・りぼん、なかよし、ちゃおの中で、
唯一購読経験がないのが、この作品の連載されていた「ちゃお」 です。

というか、私たち世代(90年代)では、りぼん・なかよしに比べてあんまりぱっとしない印象の雑誌で。

2誌よりちょっと低年齢層向け?な雰囲気だったので、
セーラームーン→なかよしに傾れ込んでしまった私たちに、
手を出す機会がなかったのも大きかったのですが。

とにかく アウト・オブ・眼中 だったんですよ。ちゃお。
こんなにりぼん、なかよしは大好きだったのに。


それが、2000年代には暴落する2誌を横眼に トップ誌を独走で・・・;

その人気を支えたのが、「ミルモでポン!」と
そしてこの 「きらりんレボリューション」 ・・・なのかな?

多分この認識でイイと思うのですが。

この作品の最盛期には、私ももう大学生でしたし、あんまり土台に愛着もなかったのでチェックしていなかったのですが、

勢いがあった作品だったことは知ってる!

というわけで、ちょこっと手を出してみました。

きらりんレボリューション。



まずは 原作を数冊読んで。

・・・凄かったです;;;;

まるで 小学4年生の女の子が、
机の引き出しにしまったヒミツのノートに描きたくった漫画
のよう。

絵柄もですし、あとはもうお話の発想・展開が本当に「小学生」の頭で作ってるようで。

「ステージの妨害」するのに、なんでタコを降らす??・・・分からん!!

でも、それって結局その年の子が純粋に好きなものなんだなぁって。

大人の鑑賞とかそんなん知るか! って潔さが凄い;

この勢いがアニメを巻き込んで、大ヒットを飛ばすに至ったんだな、と思いました。


さてさて。ここからが本題。

主役のきらりちゃんを、 モーニング娘。の久住小春ちゃん が演じ、
顔出しも含めて曲も歌いまくり、CDも出されていました。

演じているというより、きらりちゃん=久住小春ちゃんって図式で。

この曲たちが・・・よくってですね!

♪バラライカ とか知ってる曲もちらほらありましたが、
まじまじと聴いたのは初めて・・・。

これがホントに、 アニメのパワーを借りたアイドルソングであり、
アイドルのパワーを見事に昇華したアニメソングであり・・・。

感動したんですよ!!


IMG_4031.JPG

上に持ってきた ♪Sugao-flavor は、最初のED・・・かな?
この曲がとにかく気に入って、思わずCDを注文してしまいました;

最初のOP・ ♪恋☆カナ と共に、スーパーメロディーメイカーの 織田哲郎さん作曲

やっぱり思わず「何この曲!!超イイ!」と振り返ってしまうメロディーです。「なぁれ~♪」のとこが素敵で///

(プロデュースは、意外や意外、つんくさんはほとんど関わられていません。                       ♪バラライカとか・・・つんく節だと思ってた曲も他の方の作曲です。)


そして、 久住小春ちゃんのボーカルがイイんですよ。

これはもう、この方の「アイドル性」に尽きる部分だと思うのですが。

決して「歌が上手」ではないんです・・・が、

切り替えが切り替わる というか。
サビで「サビだぞ~~~」って出来る・・・というか。

これ、本当に「お金をとる・聴かせる」ことを考えないと、意識しないとこだと思うんです。

歌唱力があると言われる歌手さんでも、「ここ」がモノ足りないなぁ、って方結構いたりするんですけど・・・。

音程とか一足とびで、
なかなかできないことをさらっとやってしまうミラクルさ が、
また、 どんな曲を歌ってもペカーっとした「ハレ」な印象だったりする のが、
作品にもきらりちゃんという主人公にもマッチしまくってます。

どんどん上手になるんですよ・・・これがまた。

面白い!!!

♪ハッピー☆彡
「山の頂上」ってイメージが好きです。


♪very!berry!strawberry!
アルバム曲なのかな?サビの「ベリー」って歌詞が、イイ感じにメロディーに掛かってきて・・・
なんかお気に入りの曲w。


♪はぴ☆はぴサンデー!
一番最後のOP・・・かな?
ボーカルの切り替えの魅力を堪能するならこの曲かな?


月島きらりstarring久住小春さん名義で出てるアルバムは・・・あと1枚。

あ、あともう一枚。ベスト盤か。

早急に買っちゃおw。


AKB熱も日々こじらせて困ってるとこだというのに・・・
なんで過去のアイドルまで漁ってしまうのか;

アイドル熱恐るべし。

by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.27 09:41:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: