ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2008.05.25
XML
カテゴリ: 愛to銀魂

銀魂の各エピソードについて、愛を語っていこうかと思います。
これはサラッと、簡単に。
ちなみに記事のタイトルの○○編というのは勝手に付けていきます。

まずはこの話について。

第十七訓 酔ってなくても酔ったふりして上司のヅラ取れ
(第三巻収録)


危険なタイトルですね・・・。
この話は 「銀魂のイントロダクション」 によく使われます。
というかイントロダクションといえば大体コレです。

ジャンプアニメツアーで最初にアニメになったのも、本屋で配布されてた無料冊子もコレでした。

先生も、第2部開始?なイントロダクションのつもりで描いたんじゃないかな・・・?
春雨編も終わって、「人気が出たよ、続きます!ヨロシク!」的な・・・。
見開きのCカラーだったみたいだし・・・。

というのも、この話では
・万事屋、真選組の主要キャラが皆均等に目立ち、
・その中での人間関係がコンパクトにまとめられている
からです。

よくよく考えればすごい情報量を持った回です。

1P・・・ あ、万事屋+お妙さんで家族完成だ。←萌えポイント
2、3P・・・表紙。
4P・・・お妙さんのアーティストっぷり、家族内の力関係。
5P・・・局長登場、近藤↔お妙さんの関係。
6、7P・・・その他真選組登場、銀さん↔土方さんの関係。土方さん↔山崎の関係。
8P・・・万事屋↔真選組の関係。
9P・・・陣地争奪叩いてかぶってジャンケンポン大会開幕。
10~11P・・・叩いてかぶってジャンケンポン大会説明&対戦表。
11~15P・・・お妙さん↔新八の関係。一戦目、局長vsお妙さん。
16~17P・・・二戦目、沖田vs神楽ちゃん。沖田↔神楽ちゃんの関係。
土方さん、銀ちゃんの親バカ要素。←萌えポイント
17~20P・・・三戦目、土方さんvs銀さん。
21P・・・シメ。山崎↔新八の関係。

この他にも、各キャラクターの個性が言動やしぐさから読み取れます。


イヤ、こんな書き出さなくても全然いいんですけど、ようは

こんなに要素を詰めておいて1話をおもしろくまとめる なんて、
空知先生はすごいなぁ・・・ って事が主張したかっただけで・・・。


最後に。
この話、今後のいろんなエピソードの布石になっている・・・と思います。

それは、冒頭の姉上のセリフと新八君のシメから生まれる、 「幸福感」!

柳生編でお妙さんの「みんなの所に帰りたい」(第十四巻)とか、動乱編の銀さんの「今も昔も俺の護るもんは何一つ変わっちゃいねェェ!!」(第二十巻)とか、

この回があるから泣けるんですよぉぉ!!!


というわけでこの話は、私の中で
超泣ける話
にカテゴライズされています。

アニメだと最後、 銀さんがどんちゃん騒ぎの中、空(桜?)を仰ぐシーン があって

さらにヤバイ。

・・・こんなの私だけかな・・・? ちなみに妹には同意してもらえませんでした。

by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.26 19:16:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: