花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.17
XML
カテゴリ: 手賀沼の鳥
短時間でしたがホームグランド手賀沼のシギ・チドリが羽をやすめる浅瀬の
ポイントに立ち寄りました。先日はオジロトウネンとイソシギの姿がありましたが、
今日はタシギ5羽がじっと休む姿を目撃できました。
小群を一羽ずつ見ていくと、褐色味の強い個体とそうではない個体と両方いる
のを発見しました。
褐色味の強い個体は、背の羽縁がクリーム色の帯となっていて太く目立っていました。
雨覆・肩羽のクリーム色部分が斜めに並ぶ笹の葉のように見えていました。
これに対して背の帯が淡い個体もいるのを観察しました。若鳥ではと思いましたが、
文献などを見ながら成鳥と若鳥の識別について学習中です。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.17 18:46:21 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: