花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.17
XML
カテゴリ: 識別について
鳥友からオカヨシガモの嘴橙色部に小さな黒班がない個体を観察したと報告を
もらいました。雌幼羽、雌非生殖羽、雌生殖羽では小さな黒斑に違いがあります。
一枚目は、2021年12月10日に柏の葉公園で観察した個体です。
この個体は雌幼羽で橙色部に小さな黒斑は見られません。
二枚目は2016年11月27日に松戸市千駄堀で観察した個体です。
三枚目は2020年2月2日柏市正蓮寺で観察した個体です。
非繁殖羽に比べると黒斑は目立たなくなっています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.17 19:59:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: