K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2010.11.30
XML

25日は、昼食後、小屋を後にして帰途に着きますが、河口湖町のソーセージに始まって、食べ物の買出しが続きます。

R0010544


IMG_4134
村営駐車場に着くと、なんだか様子が変です。生垣だか石垣があった場所が何もなくなっています。工事中のようです。今まで見えなかった彦兵衛屋敷と富士山が良く見えるようになりました。

IMG_4138
何はともあれ、目的の物を探しに行きますが、さすが観光地です。ハトバスまで来ています。八海の中心地あたりにはオバサンがあふれています。

湧池荘の庭先の直売が目当てだったのですが、既に何も残っていませんでした。ここの沢庵とか野菜とか美味しいのになぁ・・・・。残念!

悔しいので榛の木林資料館越しの富士を撮りました。しかしまぁ、只で撮らせてたまるか・・・とでも言いたげな幟が邪魔するし・・・

R0010547
行きにチェックしてあった名泉そばの店頭にあった鳴沢菜を買いに戻ります。結構あったから安心していたものの、オバサンパワーでほんの数分で随分在庫が減っていました。

R0010546
一袋¥100!本場鳴沢の道の駅で買うより絶対安いです。3袋購入です。ただし、塩分がかなり薄いので冷凍保存が必至ですね。我が家では塩をたして食べました。

しかし、こう言ってはなんですが・・・・あの忍野八海周辺てどうにも好きになれません。あまりに観光地化しすぎていて何でも商売にしている感じがねぇ・・・・。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.30 08:12:50
コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…
K爺 @ Re[1]:ジョウビタキがやってきた(12/26) りぃー子さんへ 冬の間は野鳥がたくさん来…
りぃー子 @ Re:ジョウビタキがやってきた(12/26) 庭に来る小鳥は可愛いですね。 ショウビタ…
K爺 @ Re[1]:ダイコン…大根(12/11) hanaさんへ 僕の場合、三浦と山梨が野菜の…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: