K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2016.01.29
XML
カテゴリ: グルメ
我が家の冬の行事、ベーコン作りも今季3回目を行いました。前2回が肩肉を使ったショルダーベーコンでしたが今回は、やっとバラ肉です。

IMG_3894

近所のスーパーで手に入れた、イタリア産ドルチェポルコです。このラベルが貼ってあったということは日本ハム扱いのものですね。
ドルチェポルコと言うのは、元々生ハムやベーコンなどに使われる長期肥育豚ということですから、素材として文句なしです。脂身と肉質とのバランスも素晴らしいですね。これがカナダ産より安かったのですからねぇ。

IMG_3975

いつものように10日間ほど塩漬け熟成後塩抜きをしてから風乾しました。9時くらいから燻煙開始です。

IMG_3988

燻煙材はチップタイプのものを使っていて、主にヒッコリーを使っているのですが在庫が気になりだしたので色々ブレンドして使っています。現在はギター作る時に出たアルダー材の端材を混ぜていますが、どうやら梅も使えるらしいと・・・。
剪定した梅の太い枝を乾燥してあったのでチェ-ンソーでチップ状にしてみました。

IMG_3989

ただ、チェーンソーはオイルを差して使うのですが、チップに油が付くのを嫌い給油無しで使いました。負荷が掛かるのと過熱を避けるために短時間だけ少しづつ削っています。
いい感じに削れたので試しに燻煙に使ってみました。煙の香り自体は、ヒッコリーのように独特の風味があるわけでなく、中庸な感じですね。問題無く使えますね。使う時にちびちび削ることにします。

IMG_3995

そうこうしているうちに5時間ほど燻煙を掛けたら終了です。いい色になりました。

IMG_3999



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.29 08:44:13
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

ピンポンノキ New! ☆末摘む花さん

ももいろ♡:薬不足:… New! ごねあさん

梅雨にとうとう入っ… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: