K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2019.01.28
XML
カテゴリ: グルメ
次なる買い出し先はいつもの無人直売所です。あそこならキャベツが爆安のはず

P1252564
ありますよ。店先にも袋入のものが。

P1252565
傷ありですが、結構大きめのものが3個入り、小さいものだと4個入りで¥100。程々サイズ3個入りを1袋買います。一応これで注文分は買えました。しかし安いなぁ。
ここの早春キャベツは金春ではない品種なのですが、なかなか甘くて美味いんで気に入ってます。

P1252566
小松菜も出始めました。これはまぁまあの値段ですね。一応パス。

P1252567
しろ菜とあります。初めて見ました。山東菜に似ているなぁと思っていたら、山東菜と他のアブラナ科との雑種のようですね。白菜の仲間だそうです。美味しそうだけど白菜買ったしなぁ・・・また次回かな。産地はいろいろな野菜があって勉強になります。いかに都市部で出回る野菜が限られた種類であることがわかりますね。

P1252568
周りのソラマメ畑では早くも花が咲き始めています。流石に温暖な場所ですね。

P1252569
ブロッコリーもまだ少ないのですが、いよいよ本格的に出てくる雰囲気ですね。ブロッコリーって一年中あるので季節感がないのですけど、日本での本来の季節は春なんだろうなぁ。山梨では夏だけど。

P1252570
ブロッコリーの脇芽が安く出ることがあるんですけど、それも美味いんですよね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.28 07:50:07
コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

20号\(^o^)/:苗… New! ごねあさん

昨日は梅雨に入りま… New! 空夢zoneさん

ピンポンノキ ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: