全4件 (4件中 1-4件目)
1
このブログは、地域を応援することを目的にしています。なぜ、こんなことをしているのかと疑問に思われるかもしれません。「他人を応援するより、自分自身の生活や仕事や趣味のほうを優先して取り組めばいいのに」というご意見もあるでしょう。そこで、今日はこのことについて、お伝えしてみたいと思います。実は、私の中には「がんばっている人間が適正に評価される社会になってほしい」という切なる願いがあり、そのためには、まず自分がそういうことができる人間になりたいという気持ちが強いのです。「評価」というと、自分勝手な判断基準で、よしあしや善悪を裁き、決めつける行為と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。「評価」とは、自分の価値観に合わない人やものを「気に入らない」と排除するのではなく、今まで知らなかった素晴らしい人や物ごとを見つけて、味わい、周りの人にも教えてあげることだと思います。前向きな評価をすることによって得られる効用には大きく分けて3つあります。それは、1.相手がよくなる、2.自分がよくなる、3.世の中がよくなる、の3点です。どういうことかというと…=1.相手がよくなる=どんなにきれいな花でも、誰も見向きもしなければ価値はありません。いいと思う人が多ければ多いほど、価値が出て、関わる人が豊かになる。応援は価値作りなんです。また、励みになるような評価をしてあげれば、人はもっと認めてほしくてがんばるでしょう。=2.自分がよくなる=他人や物事の美点をほめるということは、自分の価値観を広げ、刺激を受け、自分の中に相手の美点を取り入れようとする体験だと思います。常識や過去といった思い込みの制限を取り払い、自分なりの考えを養うことになりますね。=3.世の中がよくなる=世の中の人々がきちんと評価されれば、全員が本当に価値のあることに向かい始めます。悪事を働く必要がなくなり、社会不安や不満が消えます。いがみあったり、張り合ったりせず、各自が最高の働きができるようになるでしょう。ただし、やみくもに応援しさえすればいいかというと、そういうものでもないと思います。もし、ゆがんだ価値観の下にほめれば、悩みは解消されぬまま、かえって悪事や怠惰がはびこることを助長しかねません。一人一人の心の成長が必要になってくると思います。心の中の霧が晴れるように、穏やかで、しなやかで、積極的な心がまえをもつ。そして、働くこと、生きること、そして幸せの本質を理解し、周りの人が繁栄することに貢献できるようになりたいものです。今日は、抽象的な内容で申し訳ありません。もし、心の持ち方や他人の応援のしかたなどについてもっとよくお知りになりたければ、『未来楽校(みらいがっこう)古河』という勉強会に参加してみませんか? 1月の例会は1月28日13:30~15:30、場所はユーセンター総和です。参加費1000円、初めての方は無料です。また、日本コーチ協会の関東4支部(茨城・栃木・群馬・埼玉)合同の合宿が2月18~19日に古河市内の平成館(ネーブルパーク内)であります。ご興味があれば、経験・未経験問わず、どなたでも参加できます。にほんブログ村
2012年01月26日
コメント(8)
きのう、東京に行ってきたのですが、駅に「JR東日本・小さな旅・宇都宮沿線エリア」という小冊子が置いてあったので、もらってきました。そう、古河駅は宇都宮線に属しています。正式名称は「東北本線」らしいのですが、上野~黒磯間は「宇都宮線」という愛称で呼ばれています。また、新宿・渋谷などの山手線、横浜・鎌倉など横須賀線を経由して逗子まで行けるようになっており、これは「湘南新宿ライン」と言われています。 宇都宮線の停車駅は上野・尾久・赤羽(東京都)~浦和・さいたま新都心・大宮・土呂・東大宮・蓮田・白岡・新白岡・久喜・東鷲宮・栗橋(埼玉県)~古河(茨城県)~野木・間々田・小山・小金井・自治医大・石橋・雀宮・宇都宮・岡本・宝積寺・氏家・蒲須坂・片岡・矢板・野崎・西那須野・那須塩原・黒磯(栃木県)の計33駅です。そのうち本冊子には、上野、浦和、さいたま新都心、大宮、土呂、久喜、東鷲宮、古河、宇都宮、氏家、那須塩原、黒磯の12駅が紹介されています。神社仏閣や博物館、名物のお店など、駅長さんおススメの情報が紹介されています。古河は「万葉集にも詠まれた歴史のある街」とあり、歴史博物館、古河文学館、篆刻美術館と、野村甘露煮店。それに、桃まつりの期間にある「駅からハイキング」の情報も載っています。3月31日までJR東日本の各駅においてあります。クーポンがついており、さまざまなご優待が受けられますので、この表紙、お近くの駅で見つけたら迷わずゲットしてください。もし、土日・祝祭日においでになる場合、神奈川県内からなど往復運賃が2300円を超えるなら「ホリデーパス」がお得ですよ。東京近郊区間内(宇都宮線内は上野~小山、もちろん古河も含まれます)が乗り放題になります。1日限定なので、宿泊をする予定のときはご注意を。にほんブログ村
2012年01月18日
コメント(10)
今日からNHK総合で放映される『本日は大安なり』。実は、このドラマのロケに使われた結婚式場が古河市内にあります。ザ・カナルハウス(THE CANALHOUSE)です。1000坪もあるメインガーデンに、イタリア直輸入の大噴水、白亜の迎賓館はたいへんゴージャスな雰囲気です。ゼクシィnetなどでも、なかなか評判がよいようですね。ドラマですが、毎週火曜日22時55分からの30分間。10回にわたって放送されます。元日に予告編が放送されたので、ご覧になった方も多いと思いますが、ホームページにその「みどころ完全ガイド」の動画が掲載されていますので、どうぞごらんください。主演は優香さん。一生懸命で、人が好きで、見ている人が応援したくなるようなウェディング・プランナー役を演じています。ほかにも、浅野ゆう子さん、石黒賢さん、加藤清史郎君、白石美帆さんなど、人気の俳優さんがいっぱい出ますよ。ちなみに、エキストラとして、私の友人も出演するとか。楽しみです。にほんブログ村
2012年01月10日
コメント(8)
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年のカレンダーは『八代目・春風亭柳橋』です。柳橋(りゅうきょう)師匠は、古河市出身の落語家で、昭和31年生まれ。大学卒業後、サラリーマン生活を経験したのち、昭和57年先代の春風亭柳橋に入門したとのことですから、今年はちょうど30周年なんですね。平成6年に真打に昇進し、平成20年に由緒ある名跡「柳橋」を襲名されました。それまでは10代目・春風亭柏枝(はくし)を名乗られていました。昨年から東京経済大学コミュニケーション学部客員教授も務めていらっしゃいます。このカレンダーには、「落語とは」から始まって、落語の種類、歴史、オチについて、言葉、スタイル、仕草、小道具などについての豆知識も書かれています。たとえば、オチには、考えオチ、地口オチ、廻りオチ、逆さオチ、見立てオチ、トントンオチ、はしごオチ、仕込みオチ、間抜けオチ、しぐさオチ、ぶっつけオチ、とたんオチ、などがあるとか。カレンダーの裏表紙には「思いやりに溢れて笑顔がいっぱいの日本にしたいですねぇ」とのメッセージが書かれています。そのとおりですよね。いくら、爆笑が起こったとしても、誰かをけなしての意地悪な笑いだったら、何の価値もないでしょう。楽しい年になりますように…。本年もよろしくお願いいたします。にほんブログ村
2012年01月06日
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1