きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2021.06.25
XML
カテゴリ: 問題解決
​​​​今日は、 うまくいかないこと があって、どっと疲れました。
うまくやれない自分に、ストレスをためています。

コロナ禍の中、ストレスの発散もなかなかしにくい状況下。
こういうときこそ、本から指針を得たいと思います。

気持ちがふさいでいるときには、 ​斎藤一人さん​ の本が、考え方の指針になります。
コロナ禍における考え方が書かれた、下の本が、おすすめです。


『斎藤一人 明るい未来の作り方』


もとになったのは以前の一人さん語録の一人さんご自身の解説ですが、
明るく考える一人さんの持論が、分かりやすく整理されています。
Q&A形式になっていて、読みやすいです。

=======================
『斎藤一人 明るい未来の作り方』
読書メモ ロゴ

​​​・困ったことが起きたら、「 面白いことが起きた 」と考えてみる。
 そして、「 ​これから先は明るくなる​ 」という思いを持っていく。
 これこそが、 ​「明るい未来」を作ること​ なんです。​​​

  (p31)

大笑いタイトルになった「明るい未来の作り方」。
  その方法が、こんな風にシンプルに述べられています。

  植松努さんが「思うは招く」と言われていましたが、
  まさに、未来は、自分の思いが招き寄せるものですよね。

  しんどいことに気持ちが負けて、「しんどい」となるか、
  「これからが楽しみ」となるか。
  気持ちだけのことと言えば、そうですが、
  大きな違いです。


​​​​・必ず世の中、よくなる、 先はよくなる と思うことだね。
 つまり、 ​一寸先は光​ と思うこと。​​​​

  (p45)

「一寸先は光」
 希望が見えてくる言い方ですね。
 こんなふうに、印象的な言葉で、言葉を言うこと自体を楽しくするのが、
 肩ひじ張らずにプラスの言葉を言っていくコツかもしれません。


​​・ ​まずは、自分が明るくすることだよ。​
 家族の中がどんなに暗くても、自分だけは明るく過ごす。​

  (p61)

しょんぼりすぐ近くにいる人が不機嫌だと、どうしても影響されてしまうのが、
  今の自分です。
  まだまだ修行が足りません。
  そんなときに、その人のせいにするのか、
  それとも、自分のあり方次第だと思うのか。
  これも、小さな違いのようで、大きな違いです。
  自分で自分を腐らさないように、したいです。


​​​・豊かになれるっていう 「思い」が大事 なんです。
・世界の偉人伝を読んでみな。
 みんな最悪の環境から、偉くなって、成功に上り詰めているんだよ。
明るい「思い」がチャンスを呼び込む んだよ。​​

  (p112-113)

びっくり 上で引用したあたりのことを、さらに読み手が納得がいくように、
  世界の偉人の例を出して説明をしてくださっています。
  そうだよなー、有名な「偉い人」も、みんな最初から偉かったわけじゃなくて、 環境が味方だったわけでもなくて・・・。
  何が味方だったかって、結局、自分の思いが強かったっていう、
  ただそれだけだったのかもしれないなー、って思います。


・社長本人に「社長とうまくやりたいと思っているのですが、
 どうすればいいですか?
」って聞けばいいだけ。
  (p131)

大笑い うまくいかない人と、うまくいく方法。
 一人さんにかかれば、こんなにシンプル。
 うん、本人に聞くのが、一番早い!
 こりゃあ、最強最速だわ。

・イヤなことはイヤだと はっきり言っていいんです。
  (p141)

ウィンク イヤなことをイヤと言わない、というのも、
  ストレスをためている要因。
  おっと、これもつまり、他人よりも自分が原因ということに。
  言えばいいんだ、という、
  これもまた、シンプルな教え。
  しんどいときこそ、思い出したい。


・困ったことが起きるということは、
 そこから何かを学びなさいという神様からのお知らせなんです。

  (p146)

ぽっ 一人さんのたくさんの名言の中で、
  僕が一番印象に残っているのが、
  「困ったことは、起こらない。
   困っているんじゃないんです。学んでいるんです」
  というものです。

  人は、本当に困ったときでなければ、本当に学ばない生き物なのだと思います。
  さぼりがちな自分だからこそ、思います。
  僕は本当はさぼり屋さんで、ラクばかりして生きていきたいのだけれど、
  うまくいかないことがすぐに起きて、困ってばかりいるので、
  学んでいます。
  おお! おかげで、成長できているのかも、しれません。



一人さんの本は、しんどいときでもスルッと読めて、
短いのに含蓄のある言葉があちこちにあり、
読んでいるうちに元気になるので、おすすめです。

自分の気の持ちようを何とかしたい方には、特におすすめです。大笑い


事実を頭の中で、捏造しよう ~柴村恵美子『例外思考』を読んで

大信田洋子『斎藤一人 愛は勝つ』1~「愛が先なら疲れない」

芦川裕子『斎藤一人 天使の翼』~壁を越える方法はいくつもある。

人生がパッと開ける、斎藤一人さんの考え方 ~『神はからい』

斎藤一人『二千年たってもいい話』

『斎藤一人 原因と結果の法則』2 ~「変えようとしちゃいけない。愛してあげる」

くだらないことを考えることが大事 ~『斎藤一人 令和の成功』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.25 21:31:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.09

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: