PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

October 4, 2010
XML
カテゴリ: MILANO ~ミラノ~
stazione.jpg


イタリアマニアのciao-chie.すら(?)やる気をなくすほどの大雨がミラノを襲ったのは9月18日。

今回はミラノ中央駅そばのホテルに泊まっていたのですが、翌日展示会のあるRHOへ向かおうと地下鉄の駅に行くと、3号線(Linea3)の改札がブロックされてましたびっくり





attenzione.jpg


利用客が見上げていたのはこの案内看板。

この案内によると、大雨の影響で川が溢れてlinea3のレプッブリカ駅とマチャキーニ駅の間で運転を見合わせてます、とのこと。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、バスで振り替え輸送を行っております、
なんて書いてありました。

たしかに、昨日の雨はひどかったしね、なんて思ってたのですがその後夜のニュースで、実際に冠水した駅の様子をみてびっくり。




thumbtrue1285603341459_475_280.jpg


こちらはヤフーのニュース記事から持ってきた写真なんですけど、確かにこれじゃ、電車なんて到底走れませんね~~

ちなみに、レプッブリカ駅と中央駅はすぐに運転再開されましたが、中央駅からマチャキーニ駅までの区間(3駅なんですけど)はその後約10日間も不通状態。

イタ友は「イタリアだからこんなに(復旧が)遅いんじゃないか」って言ってたけど・・・・この10日間は長いのか否か。

・・・日本だったら復旧まで不眠不休で作業して、たぶん翌日か2日後くらいには運転再開していそうだけど、線路だけじゃなくて、写真で見るとホームや階段もきっと泥まみれになったんだと思うから・・・・でも1週間もかからないわよねぇ。。。やっぱ、イタリアだから・・・??ぽっ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 5, 2010 12:41:10 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地下鉄冠水!(10/04)  
lovetoknit  さん
きゃ~~すごい水!!
ミラノに大雨が降ったとは聞いていたけど、
地下鉄こんな風になってたのね!!

しかし、
復旧まで10日もかかったって?
信じられない~~
いや、イタリアだもの、それが普通か。

南部だったら1ヶ月くらいかかってたかもよ。
(October 5, 2010 04:26:16 AM)

Re:地下鉄冠水!(10/04)  
ciami  さん
川みたいですね~
これじゃあ、不通になってあたりまえ。
日本の地下鉄、何があってもいいように、先に準備ができてるのかも。 (October 6, 2010 12:49:20 AM)

Re[1]:地下鉄冠水!(10/04)  
ciao-chie.  さん
にきーたさんへ♪

>その後、私が帰ってくる直前まで不通で、地下鉄で無料で配ってる新聞にはドロにまみれた駅構内の写真が連日載ってました。。
イタ友は「復旧に時間がかかりすぎて恥ずかしいくらいよ」って言ってたので、(冠水すること自体は)東京でも台風が来るとよくこうなるよ、って励まして(?)みたんですが、確かに日数かかりすぎですよね(苦笑)
南部じゃ1ヶ月・・・うん、ありえそうだ(笑) (October 6, 2010 12:59:21 AM)

Re[1]:地下鉄冠水!(10/04)  
ciao-chie.  さん
ciamiさんへ♪

>日本の鉄道も、「運転見合わせ」っていう状態にはもう慣れてますもんね~。備えあれば、ってことで絶対になにか準備してると思いますね!

コレを教訓にして、ミラノの地下鉄もさらに進化してくれるといいですね~。
今回2年ぶりに地下鉄3種類乗ってみましたが、中央駅とガリバルディ駅がとってもキレイになってました。ガリバルディ駅にはスーパーも本屋さんも靴屋さんも洋服屋さんも、なんと宝飾店まで入ってました! (October 6, 2010 01:02:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: