カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月14日
XML
カテゴリ: 生涯学習
1



2

 篆刻は、中国から伝わったもので、石などに文字を彫ることです。この講座に参加した10人は、篆刻サークルで講師を務めている長谷川孝三さんの指導で、掘ることの楽しさや出来上がった作品の造形美などの魅力にふれられるよう、篆刻の基本的な技術などを学びました。

3

5

 参加した人たちは、自分の名前など彫る文字を決め、その書体などを考えて石に書き写すまでを1日目に行い、2日目は、石に文字を彫りました。柔らかい石を使っており、彫り方を失敗した人は、表面を削り、再度彫りなおしていました。

4

6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月14日 17時39分17秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: