カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月01日
XML
カテゴリ: 環境
1


 この上野池は、農業用ため池として施設を美濃加茂市が管理し、水や周辺環境を地元で管理していますが、今回の池干しはおよそ15年ぶりということです。
 この間には、ごみの不法投棄や、生態系を乱す外来魚の生息が目立つようになってきたため、以前のため池にもどそうと今年の6月ごろに地元住民らの間で話が持ちあがり、今回の取り組みとなりました。

2

3

4

5

 この日、上野池には地元の今自治会や土地改良区役員、地元子供会、市職員など約50人が集まり、水を抜いた池に入り、ドロドロになりながらもごみを取ったり外来魚を捕ったりしていました。
 ごみの中には自転車などの大きなものもあり、軽トラック2台分ほどのごみを回収するほか、ブラックバスの駆除をしました。また、コイやフナのほかワカサギなどの魚も多く見られました。

6

7

8





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月01日 11時56分02秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: