カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月02日
XML
カテゴリ: 環境
1


 環境への関心を高め、環境保全の取り組みに対する意欲を養ってもうおうと30日、「みのかも環境フェア」が生涯学習センターで開催され、市内外から約1,500人が訪れました。

2
▲エコゲーム、自然界の放射能測定コーナー、発電競争ゲーム

3
▲ソーラーカーの展示、エコクッキング試食、リユースマーケット

 この催しは、みのかも環境フェア実行委員会(市環境課など23団体)が毎年開催しているものです。今年は、「環境のまちみのかもをめざして ~1人ひとり 自分でできる エコライフ」をテーマに開催。環境について活動している団体や身近な環境について紹介するパネル展示をはじめ、「足踏み振動による発電競争ゲーム」や「リサイクル自転車の抽選会」、「自然界の放射能測定実験」のほか、腐葉土や炭化汚泥肥料、野菜の種の無料配布などがあり、各ブースは多くの人でにぎわいました。

4
▲リサイクル自転車の抽選会

 また、ごみの減量化や地球温暖化などに関する講演会も開かれ、参加者らは身近に迫る環境問題について、真剣な表情で聞き入っていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月02日 08時39分25秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: