カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月11日
XML
カテゴリ: 多文化共生
1


 多くの外国人が暮らす全国の28市町で構成する「外国人集住都市会議」が主催。参加者は、「多文化共生社会を目指して」をテーマに、課題や展望を探り、多文化共生の実現を誓うメッセージを各都市が発表しました。
 岐阜県からは、美濃加茂市と大垣市が「子どもの教育」について事例を発表。渡辺直由市長も出席し、日本語指導教室「のぞみ教室」の現状を発表し、日本語が話せない外国籍児童や生徒の受け皿に教室がなる必要性を訴えました。
 また、このほかにも、外国人の雇用問題や、災害・放射能情報の多言語化提供などについて、さまざまな意見交換がされていました。

2
▲「のぼみ教室」について発表する渡辺直由市長





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月11日 08時33分39秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: