カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年12月26日
XML
カテゴリ: 生涯学習

1

 年齢や学校が異なる子ども同士の交流を通じて、たくましい子どもを育て次世代のジュニアリーダーを育成していこうと、美濃加茂市の生涯学習センターで12月23日、ジュニアリーダーズクラブ「クリスマス交流会」が行われ、市内の小学校1年生から6年生までの約30人とジュニアリーダーズ11人が参加しました。

 このクリスマス交流会は、美濃加茂ジュニアリーダーズクラブ(市内中高生によるボランティアグループ)により企画・運営され、毎年夏に行われている「アドベンチャーキャンプ」とあわせ、ジュニアリーダーズの二大行事の一つとなっています。

 参加した小学生は、ジュニアリーダーズの指示で、じゃんけんゲームや宝探しゲームなどを楽しみ、学校や学年の枠を超えて交流を深めていました。

 そして、クリスマス交流会の最後には、ジュニアリーダーズのメンバーがサンタクロースとトナカイに変装して登場。ビンゴゲームをしながら用意したプレゼント(お菓子)を参加した小学生一人一人に手渡していきました。

 参加した小学生は「楽しかった」「また来年も来たい」などと感想を話し、企画・運営をしたジュニアリーダーズの植松晃弘君(高校2年・17歳)は「子どもたちに楽しんでもらうことが一番。子どもたちが笑顔だと、こちらも楽しい」と話していました。

2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月26日 13時42分15秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: