カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年02月23日
XML
カテゴリ: 生涯学習

1

 親同士の対話を通じ、地域で健やかな子どもたちを育んでいこうと、伊深町の伊深小学校で「ほっとトーク」が開催されました。

 この「ほっとトーク」は、青少年の健全育成に向けて、各地域からさまざまな意見を聞こうと美濃加茂市青少年育成市民会議が企画。この日は、伊深小学校のPTA13人を対象に、市青少年育成市民会議のメンバー3人が話し合いを進行する形で行われました。

 話し合いは、家族で食事をとっているかといった点や、親子でコミュニケーションがとれているかなどといった点について意見交換され、「朝は、なかなか家族そろってご飯をたべるのが難しい」「どうしても母親よりも父親との会話が少なくなりがち」などの意見がだされていました。

 市青少年育成市民会議では、こうした意見を多くの人たちで共有することで、家庭や地域での青少年の健全育成を進めていくとのことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月23日 14時40分09秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: