カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年04月20日
XML
カテゴリ: 多文化共生

1.jpg

 美濃加茂市の生涯学習センターで4月20日、市内在住で韓国出身のキム・ヨンジャさん(40歳)を講師に「韓国料理講座」が開かれ、市民ら20人が参加しました。

 この講座は、手軽な韓国の家庭料理を一緒に作ったり食べたりしながら交流したり韓国のことを学んだりしてもらおうと、NPO法人美濃加茂国際交流協会が企画。

 この日は、キムパプ(韓国風のりまき)やプゴックッ(棒だらの汁)、ムゥセンチェ(大根の辛漬け)の3品の献立にチャレンジしました。

 講師のキムさんが、キムパプはゴマ油のこうばしい豊な香りが日本人好みであることや、プゴックッはお酒を飲んだ翌朝に飲まれていたり美白効果があると言われていたりするなどと話しながら、材料の説明や調理方法を指導しました。

2.jpg

 参加者らは、いつもと少し違う料理方法に手惑いながらも、食べてみると「マシッソヨ(おいしい)」とあちらこちらから声がでるなど、日本人に合う味であることを実感し、韓国の家庭料理に触れることができました。

3.jpg

 この講座は、この日を初回に年8回程度の開催を計画し、次回は6月15日の開催予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月20日 12時15分39秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: