カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年07月25日
XML
カテゴリ: 環境
DSC_0067(ブログ).jpg

 美濃加茂市の美濃太田駅南側にある県道蜂屋太田線で7月20日、道路に落ちているツバメのふんを取り除くための清掃活動を行いました。

 同県道の美濃太田駅から旧248号線が交差する太田駅前信号までの約120メートルの区間を中心としたこの地域では、数年前からツバメが夜間に飛来するようになり、大量のふんが問題となっていました。

DSC_0021(ブログ).jpg

▲電線に止まっている無数のツバメ

 そこで、地元の弥生町発展会が中心となり、毎年この時期にふんを取り除く清掃活動を行っているもので、今年で5年目となります。

 この日は、同発展会と同町の自治会員など30人が集まり、ホースで水を出しながらデッキブラシを使ってふんを取り除きました。

 同発展会の今尾昌克さんは、「ふんを放置すると臭いも酷くなる。地道な活動ですが清潔を保ちたい」と話していました。

 この活動は、9月までの毎週月曜日に行う予定、とのことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月25日 10時31分16秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: