カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年12月09日
XML
カテゴリ: 市民協働
(ブログ)DSC_8188.jpg



(ブログ)3.jpg

 これは、木曽川周辺に遊歩道などを整備する「かわまちづくり事業」の社会実験の一環として行われたもので、市内に製菓工場が多いことから、「スイーツのまち美濃加茂」を広めようと市民団体「happy netみのかも」が企画し、市と協働で開催しました。

(ブログ)2.jpg

 参加者は、まず準備ヨガで体をほぐし、最初のスイーツを味わった後、スタート。コース各所に設けられたスイーツポイントでは、市内企業などが提供したクッキーやワッフル、チョコレートなど約40種類のスイーツを食べながら、約6キロのコースを楽しみました。

 参加者からは「お菓子を食べながらウオーキングなんて新しい」「どのお菓子もおいしくて、すごく楽しめた」といった感想が聞かれていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月09日 18時03分18秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: