カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年02月20日
XML
カテゴリ: 生涯学習
DSC_0399(ブログ).jpg

 美濃加茂市蜂屋町内にある栗畑で2月15日、イノシシを使った商品や食品の開発・販売を通じて地域の活性化を目指している団体「シシ丸王国」が、自然体験講座を開催し、親子連れら30人が参加しました。

 これは、自然にあるものを有効に活用し料理を作りながら自然を体感してもらおうと同団体が企画。

 この日、参加者らは、畑内にある切り枝やイガを使って火を起こし、孟宗竹を使ってご飯を炊き出しました。また、主催者が準備したイノシシの肉をニンジンやダイコンなどと一緒に鍋に入れてイノシシ汁を作ったり、シシ肉の焼肉、焼き芋などを作ったりしました。

 出来上がった料理は、会員が手作りした竹の器に盛り付けられ、竹や栗の木で作った箸を使いながら、参加者全員で食しました。

 参加者からは「イノシシの肉は思っていた以上に癖もなく美味しく食べられました」、「自分で作った箸や器で料理が食べられて楽しかった」などといった感想が聞かれました。

 シシ丸王国の加藤敏男会長は「このイベントを通じて、自然を上手に利用する楽しさを知っていただき、自然を五感で感じながら生活してほしい」と話していました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月20日 13時03分39秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: