カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年03月25日
XML
カテゴリ: 市民協働

DSC_1761(ブログ).jpg

 美濃加茂市男女共同参画推進委員会(重原惇子委員長)の推進委員6人が3月19日、美濃加茂市役所を訪れ「第2次みのかも男女共同参画基本計画」の進行状況に対する提言書を藤井浩人美濃加茂市長に提出しました。

 市では平成15年3月に「みのかも男女共同参画基本計画」を策定し、平成22年3月に「第2次みのかも男女共同参画基本計画」を策定しています。

 同推進委員会では、今年度市民意識調査を実施し、現在の状況や市民の男女平等への意識高さなどについてまとめました。

 今回の提言書では、市民を対象とした男女平等に対する意識啓発が必要であることを提言しています。また、日本人と外国人とが対等で安心して暮せるまちづくりを目指すため多文化共生に関する学習を推進することや、男性と女性がともに仕事と子育ての両立ができるよう、多様な生活スタイルに対応した子育て支援の充実を図ることなど、意見や要望などが盛り込まれています。

 重原惇子会長は「市の施策について、男女共同参画の視点を今まで以上に取り入れてください」と話すと、藤井市長は「できることは、すぐにでも取り掛かります」と話しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月25日 09時05分42秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: