カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年10月29日
XML
カテゴリ: 教育
DSC_0057(ブログ).jpg

 美濃加茂市伊深町にある伊深小学校(石田靖彦校長)で10月24日、「結(ゆい)コンサート in 伊深」を開催しました。

 これは、昨年度から同小学校で読み聞かせの講師を務め、東日本大震災後、被災地での演奏支援プロジェクト「おとつむぎネット」に参画しているいのこ福代さんと同団体を立ち上げた胡弓奏者の石田音人さん、東北地方でのボランティア活動を行っている舞踊家の玉田弘子さんと八竜リバティーバンドの皆さんを招き、被災地の様子を聞いたり演奏を観賞したりすることで、防災への意識を高めようと同小学校が企画したもので、児童やPTA、地域住民ら約160人が訪れました。

 この日は、いのこさんによる「今日からはじまる」の朗読や石田さんによる胡弓演奏、八竜リバティ-バンドの演奏と玉田さんによるダンスが披露されたほか、岩手県陸前高田市の松で作った胡弓や宮城県石巻市で産出される雄勝石で作られた雄勝石楽器、福島県双葉町産の相馬焼のひょうたんを使った打楽器が紹介され、その美しい音色に観客から歓声が上がりました。

合成.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月29日 14時47分30秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: