カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年02月23日
XML
カテゴリ: 健康・福祉

DSC_2589-1(ブログ).jpg

 この日は、名古屋市副市長で弁護士の岩城正光さんを講師に迎え「子どもの笑顔のために ~心の叫びに耳を澄ませば~」と題した講演が行われました。

 岩城さんは、実際に起きた虐待事件を事例にして、子どものときに虐待を受けた親は自らの子どもへ虐待をする傾向が高いことや、妊娠期から親への支援をすることの必要性を紹介。親として子どもに接するときには「いいこと」を褒めるのではなく、欠点を含めた子ども自身を愛することで自己肯定感を育むことが大切であることなどを説明しました。

 その上で、虐待の恐れがある家庭が社会から孤立しないように、関係する機関が連携して見守りをしていくことの重要性を改めて呼び掛けていました。

 参加者は、岩城さんの講演をメモを取りながら真剣に聞き入っていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月23日 09時39分00秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: