カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年04月15日
XML
20160415-160433-01_写真2-2.jpg



 これは、ドローン(無人航空機)の知識や取り巻く情勢を学び、今後の防災や施設管理、鳥獣被害対策など、各市町村または圏域での活用方法を探ろうと、みのかも定住自立圏の職員研修として初めて開催しました。

1460701803620-2.jpg

 この日は、ドローンの企画や研究、製造、販売を手掛けるDJI JAPAN(株)の荻野裕一さんを講師に迎え、ドローンの活用事例や詳しい法律などの講義が行われました。荻野さんは、人口密集地の上空などの飛行を禁止する航空法の規定などのほか、年々進化し、どんどん広がっている活用事例を紹介しながら、ドローンについて参加者らに説明していました。

 研修の中で、講師による指導を受けながら、参加者が実際にドローンの操作にチャレンジしました。初めての操作体験に戸惑いながらも、上下左右自在に動くドローンを真剣な表情で操作していました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月15日 18時29分21秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: