カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年07月13日
XML
カテゴリ: 環境


実は、美濃加茂市にはボランティア等でポイ捨てごみを拾っていただいている方がたくさんいらっしゃいます。

そこで、今回はごみ拾いをさらに面白く、見える化するアプリを紹介したいと思います。




ごみ拾いスマホアプリ「PIRIKA」  (環境課で実際に使ってみました)

1.スマホアプリをダウンロードしてみる
 スマートフォンアプリを「ピリカ」で検索し、ダウンロードします。無料です。

2.起動してみる
piirika1
 アプリを起動すると、世界地図が出てきます。
 キラキラがついている部分がごみ拾いを行った報告がある場所です。

pirika2
 おおっ!美濃加茂市でもごみ拾いをされている方がいますね!

sityou


3.ごみ拾いをする

pirikapirika4
 こんな感じで落ちているごみをカウントしていきます。タバコのポイ捨てなのでタバコにカウントします。

4.写真を撮って報告する
 最後に拾ったごみの写真を撮ってアップロードします。
pirikaaa
 この投稿に共感された世界各地の方から、ありがとうのメッセージや、コメントがきます。
 また自分からありがとうのメッセージやコメントもできます。


 使ってみた感想として、ごみ拾いをすることできれいな町にしたいといったことに共感してもらえるので、楽しくできると思います。加えて道端に落ちているポイ捨てごみ等がとても目につくようになったと思います。
(※あくまで個人の感想です)

 このアプリをごみ拾いをはじめてみるきっかけにしてみたり、9月4日(日)に実施される「みのかもクリーン作戦」で使用し、市内のポイ捨ての見える化をしてみませんか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月13日 12時05分31秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: