カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年11月19日
XML
カテゴリ: スポーツ


 白川病院旗争奪 第15回岐阜県学童軟式野球大会が9月10日から17日に白川町民グランド他全7会場で開催されました

 この大会に蜂屋レイズが出場され見事に優勝。11月17日(木)に選手16名 ( ) が市役所を訪れ、優勝した喜びを藤井浩人市長に報告しました。

 蜂屋レイズは、7月16日・17日に開催された第9回美濃加茂学園旗争奪 学童軟式野球大会で優勝し、美濃加茂市の代表として当県大会に出場。県大会本戦では3日間で5試合を勝ち抜き、見事に優勝されました。 

 他にも、5月に開催された第38回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会岐阜県大会で優勝。さらに、8月に開催された第48回岐阜県学童軟式野球大会では惜しくも準優勝と、県大会において常に上位の成績を収めました。

 市内の大会においては、下記に示すとおり、一大会をのぞき蜂屋レイズがすべて優勝するなど、本年度素晴らしい成績を残しました。

   ○第42回美濃加茂市体育協会大会 6年生の部 優勝

   ○高松宮賜杯第36回全日本学童軟式野球 美濃加茂支部大会 1回戦負け

   ○第22回JAめぐみの旗争奪学童軟式野球大会 優勝

   ○第48回岐阜県学童軟式野球 美濃加茂支部大会 優勝

   ○第47回市長旗争奪学童大会 優勝

   ○第9回美濃加茂学園旗争奪学童軟式野球大会 優勝

   ○第22回理事長旗争奪軟式野球大会 優勝

   ○平成28年度学童特別大会《2016》 Aブロック 優勝

 この日、市役所を訪れた16名の選手からは、野球を通して、「礼儀正しい姿」「友達を大切にすること」「もの(道具)を大事にすること」「両親や周りの人に感謝をすること」などを学び、さらに今後の生活に生かしていきたいと力強い言葉がきかれた。

 藤井市長からは、「数多くの試合を通し、緊張する場面であったり接戦で苦しい場面であったりと様々な経験ができたことが、一人ひとりの大きな力(自信)になる。野球を通して学んだことや学校で学んだことなどを今後の生活に活かしていくこと。

 さらに、どんな素晴らしいことを積み重ねてきても、ひとつのよくない行為(いじめや信頼を損なう行為・態度など)で一瞬に打ち消されてしまうことがある。蜂屋レイズでみんなと野球に取り組めたことを思い出し、誘惑や弱い心に負けないで強く生きていってほしい。

 今後の課題は怪我との戦い。強い体づくりと大きな目標に向けて挑戦し成長し続けることを期待したい」と称えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月19日 11時27分11秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: