カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年11月29日
XML
カテゴリ: 市民協働

 美濃加茂市太田町にある生涯学習センターで 11 17 日(木)、環境ボランティア養成講座 「集まれ!地救人 を開催しました。
 この講座は、環境活動を実践している方から話を聞き、環境活動を始めるきっかけをつくるためのものです。

 今回は、「省エネ・環境家計簿プロジェクト」代表の佐光裕子さん、「農楽友の会~自然学びの場~」の中山千津子さんが講師となり、 地球温暖化防止 について話をしました。

「省エネ・環境家計簿プロジェクト」代表の佐光裕子さんは、加速する異常気象や地球温暖化にどのように関わっていくべきか、子どもたちの将来のために私たちができることなどについて話しました。
 「農楽友の会~自然学びの場~」の中山千津子さんは、自然農と自然農法の違い、自然のサイクルを認識して未来の子どもたちを守っていくことの大切さなどについて話しました。


 参加者からは、「講師の先生方の取り組みや知識の深さに感心しました。同時に、自分の日常生活でも農作業をしたり、節約生活をしていることが環境に寄与していることが確認できました。今後も聴いたお話を参考に改善して続けていきます。」と感想をいただきました。

 次回は、同施設で 12 8 日(木) 30 15 30 に、 「清掃活動・リサイクルについて」 をテーマに 「集まれ!地救人 を開催します。


 興味のある方は、お気軽にお申込みください!
<申込み先>
みのかも市民活動サポートセンター 
TEL 0574 28 1279 (午前 9 時~午後 5 時  月曜・木曜は午後 9 時まで)

【こちらも随時更新しています】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
みのかも市民活動サポートセンターウェブサイト








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月29日 12時37分27秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: