カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年04月14日
XML
カテゴリ: 環境
美濃加茂市は、中部台さくら広場調整池周辺に生えている草をヤギに食べてもらう取り組みを今年も4月12日から始めました。

 これは、公共用地(約14,300平方メートル)の除草に係る経費とCO2の削減を目的に、約30頭のヤギによる除草作業を行っているもので、今年で7年目になります。



市からヤギさんによる除草作業を受注しているのは、農業生産法人(有)FRUSIC(フルージック)(渡辺祥二 代表)。作業は、10月まで週2、3回、午前9時から午後3時ごろまで行っています。

 今年度は、「第19回 全国山羊サミットinぎふ」が美濃加茂市内で11月に開催される予定です。
 ヤギさんたちもそれに向けてか、今まで以上に初日の除草作業を元気におこなっているような気がしました。

●「ヤギさん除草隊」の情報については、市のホームページ「美濃加茂市ヤギさんのトップページ」
http://www.city.minokamo.gifu.jp/shimin/contents.cfm?base_id=4508&mi_id=0&g1_id=9&g2_id=36#guideをご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月14日 14時21分26秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: